緊急情報
防災情報速報
検索
検索
MENU
未来へ続く子育て・教育
子育て
学校教育
生涯学習
スポーツ
100年人生健康で長寿
健康・医療・
保険・年金
介護・高齢者福祉
障がい者福祉
生活保護・地域福祉
安全・安心なまちづくり
防災
安全・安心
環境
まちづくり
活力あふれる地域産業
産業
農業
林業
地域の宝をブランドに
観光
歴史・文化
ブランディング
つながりが心地よいふるさと
地域のつながり
市政情報
手続き・届出
事業者の方へ
組織
Translation
文字・配色変更
文字サイズ変更
文字の大きさを選択してください
文字サイズを標準に変更
あ
文字サイズを120%に変更
あ
文字サイズを150%に変更
あ
配色変更
配色を選択してください
黒文字
黒
黄文字
黄
白文字
白
音声読み上げ
越前市SNS
よくある
質問
おしらせ
検索
2025年11月
11月20日
あなたの未来を変える-ECHIZEN CITY 健康ステーション-
からすの紙芝居やさん 特別版開催! 令和7年11月24日
11月25日午前10時から令和7年12月定例会を開会します。(議会トピックス)
11月19日
令和7年度親子でわくわく子ども教室「冬のおやつとお友達の国のおやつを食べくらべしてみましょう」を開催します。
*中央図書館*「シニア体操教室」開催のお知らせ(図書館トピックス)
市内の全小中学校給食で無農薬・無化学肥料栽培米「コウノトリ呼び戻す農法米」を提供します。(令和7年11月17日)【教育振興課トピックス】
市からの配付物について
11月18日
大雪に備え雪害対策連絡会議を開催しました(防災危機管理課トピックス)
全天候型こどもの遊び場設計・施工業務及び管理運営業務に係る公募型プロポーザルの実施について
11月17日
令和7年度 年末年始のごみの収集及び持ち込みについて
丹南地域定額タクシーについて
道の駅「越前たけふ」トピックス
11月14日
令和7年度全国学力・学習状況調査等の結果・分析【越前市】
しきぶ温泉湯楽里の指定管理者を募集します(再募集)
越前鯖江デザイン経営スクール
証明書の時間外交付窓口について
県営土地改良事業(安養寺(狐谷溜)地区 農業用用排水施設(ため池等整備(防災重点緊急整備型))事業)に関する計画概要書の縦覧について
県営土地改良事業(月尾地区 区画整理(経営体育成基盤整備(ほ場)事業))に関する計画概要書の縦覧について
11月13日
越前市をかたる偽ショッピングサイトにご注意ください!
11月11日
「越前鳥の子紙」のユネスコ無形文化遺産 代表一覧表への記載に関する評価機関による勧告について
令和7年度越前市職員採用候補者試験【職務経験者・通年募集】(9月、10月申込分)第二次試験合格者発表
越前市職員採用試験情報(通年募集で合格発表があります)
【今週末!】「糖尿病」と「歯周病」の関係性を知っていますか?講演会(令和7年11月15日)(健康増進課トピックス)
鳥獣被害対策実施隊員を募集します
11月10日
えちぜん市民大学「越前が叶える伝統工芸のコラボ“漆と刃物”」を開催します。
11月7日
森林環境譲与税の決算状況について(令和2年度~)
文化施設イベント情報
こども誰でも通園制度(乳児等通園支援事業)について
創造都市について
11月6日
マッチングシステム出張登録会
*今立図書館*秋深し、隣は何を、読む人ぞ(今立図書館トピックス)
越前市水道施設運転管理業務包括委託公募型プロポーザルの実施
越前市上下水道業務包括委託公募型プロポーザルの実施
子育てイベント(11月分)
てんぐちゃん広場だよりR7年11月号
11月5日
越前市斎場管理運営業務包括委託に係る公募型プロポーザルの実施について
結婚相談について(11月開催)
11月4日
マチビト講座「僕がヒーローになった理由(わけ)」を開催します。
えちぜん市民大学「はじめての己書」を開催します。
越前市社会福祉センタートレーニングルーム
市民バス「のろっさ」について
制限付き一般競争入札 越前市霊園管理業務
議長室に絵を飾りました。(議会トピックス)令和7年10月29日
11月1日
越前市地域脱炭素移行・再エネ推進重点対策加速化事業補助金
前月
次月