人権

最終更新日 2023年11月27日

情報発信元 市民協働課

2019年10月~2020年3月ダイバーシティ推進室トピックス

PAGE-ID:8824

2019年10月~2020年3月トピックス

あいぱーく今立にて人権啓発ポスターを展示中!(2020年3月16日)
青年国際交流事業に参加しませんか (2020年2月10日)
市民協働課で不要になった本のご寄付を受け付けています!~ホンデリング~(2020年2月5日)
男女平等オンブッド 市附属機関等委員への女性の参画を要請(2020年2月3日)
男女共同参画週間のキャッチフレーズ募集!( 2020年1月28日)
人権擁護委員感謝状伝達式を行いました (2020年1月24日)
福井県人権啓発セミナーのお知らせ「LGBTのこと、そして人権」(2020年1月16日)
男女共同参画センター年末年始休館のお知らせ (2019年12月26日)
不要になった本を犯罪被害者支援に活用しませんか?~ホンデリング~(2019年12月17日)
北朝鮮人権侵害問題啓発週間啓発キャンペーンのお知らせ(2019年12月13日)
12月10日は人権デーです (2019年12月10日)
北朝鮮当局による人権侵害問題に対する認識を深めましょう (2019年12月10日)
JICAボランティア吉田さんが市長を表敬訪問しました(2019年11月27日)
11月25日~12月1日は犯罪被害者週間です (2019年11月26日)
外国人のための無料法律相談会をひらきます (2019年11月25日)
拉致・特定失踪者問題の早期解決を願う福井県集会が開催されます (2019年11月22日)
越前市ミニワールドカップフットサル交流大会を開催しました(2019年11月17日)
女性に対する暴力をなくす運動パネル展が始まりました (2019年11月12日)
JICA海外協力隊 土田さんが市長を表敬訪問しました (2019年10月17日)
北朝鮮の拉致問題解決を求める署名活動を実施 (2019年10月14日)
10月11日は国際ガールズデーです(2019年10月11日)
人権の花運動を実施しました(2019年10月3日)
男女平等オンブッドを委嘱しました(2019年10月1日)

2019年4月~9月までのトピックスはこちら

あいぱーく今立にて人権啓発ポスターを展示中!(2020年3月16日)

あいぱーく今立展示ギャラリーにて人権啓発ポスター展示「人権について考えよう!」を開催中です。
マンガ風のポスターで様々な人権問題について扱っています。是非お立ち寄りください。

1 2

展示期間:2020年3月7日から3月22日

人権啓発ポスター展「人権について考えよう!」を開催しています(地域振興課トピックス)

よりそいホットライン(電話相談)

青年国際交流事業に参加しませんか (2020年2月10日)

世界各国の青年と交流して、国際的視野とリーダーシップを身に着けませんか?

内閣府では、国際社会・地域社会で活躍する次世代グローバルリーダーの育成を目指し、船と航空機を用いた6つの青年国際交流事業を実施しています。
2020年度の参加青年を募集します。

応募書類提出先:福井県国際経済課旅券グループ
応募締切 :2020年3月19日
詳しくは福井県ホームページ(福井県 内閣府青年国際交流事業 )をご覧ください。

sekaiseinen

青年国際交流(内閣府ホームページ)

市民協働課で不要になった本のご寄付を受け付けています!~ホンデリング~(2020年2月5日)

「ホンデリング」とは不要になった古本でご寄付をいただく社会貢献プロジェクトです。あなたの本が犯罪被害に遭われた方々への支援活動に活用されます。
犯罪被害に遭って身体や心を気づつけられたり、大切なものを失ったりして苦しんでいる方たちが安心した生活を取り戻せるように、御協力ください。
あなたの本のご寄付で、犯罪被害に遭われた方々への支援の輪が広がります。

新庁舎の移転に伴い、回収場所は市役所5階の市民協働課窓口で受け付けています。

siminkyodohon

hondering

詳しくはこちら ホンデリングプロジェクトについて

また、5冊以上で業者の無料回収があります。詳しくはこちら ホンデリングプロジェクト
買取金額は、福井被害者支援センターに寄付されます。
犯罪により被害を受けた方を支援します(犯罪被害者支援)

男女平等オンブッド 市附属機関等委員への女性の参画を要請(2020年2月3日)

市附属機関等委員への女性の参画については第2次越前市男女共同参画プランにおいて数値目標を設定しており、令和3年度末までに40パーセントとしています。
この目標値に近づけるために川本男女平等オンブッドが、女性の参画を各部長に要請しました。

ombudyouse

<男女平等オンブッドの仕事>
男女共同参画推進に関する施策を定着させることや、市の関係機関に浸透させるために積極的に活動します。
他人や事業者から、性別を理由に差別的扱いや人権侵害等の相談があったとき、助言や指導を行うとともに、
公的機関と連携し、適切な措置を講じます。
男女共同参画社会を実現するため、自ら事案を取り上げて調査し、市の執行機関に意見を述べます。
男女平等オンブッドについてはこちら

男女共同参画週間のキャッチフレーズ募集!( 2020年1月28日)

内閣府男女共同参画局では、男女共同参画週間(6月23日から29日)の趣旨を広く浸透させるためのキャッチフレーズを募集しています。
募集テーマ:すべての人が性別にかかわらず、自分らしい充実した人生を実現する。そのために、
個人は人生の時間の使い方を考えること、そして家族、地域、社会は、その生き方を後押ししていくことが求められています。
詳しくは、男女共同参画局ホームページをご覧ください。

danjochirasi
キャッチフレーズ募集(PDF形式 1,595キロバイト)

人権擁護委員感謝状伝達式を行いました (2020年1月24日)

1月1日をもって人権擁護委員を退任された室賀さん、直江さんに対する感謝状伝達式を行いました。
お二人には、福井地方法務局武生支局長より法務大臣からの感謝状が渡されました。
室賀さんは9年3か月、直江さんは9年という長きに渡り人権の擁護、啓発にご活躍されました。
ありがとうございました。
1月1日からは、冨田美智代さん(国中町)、長谷川美津代さん(家久町)が新たに委嘱されました。


kansyajo

人権擁護委員とは(法務省ホームページ)

福井県人権啓発セミナーのお知らせ「LGBTのこと、そして人権」(2020年1月16日)

福井県では、令和元年度人権啓発セミナーとして「LGBTのこと、そして人権~誰もが生きやすい社会へ~」を開催します。
人権尊重の社会の実現に向け、人権問題の正しい知識と理解を深めるとともに、人権問題に取り組む実践力を養うため、性的マイノリティ(LGBT)の人権に関するセミナーを開催します。
入場無料、手話通訳・要約筆記あり
申し込みが必要です。詳しくは、チラシをご覧ください。

214kouenkai
講演会チラシ(PDF形式 472キロバイト)

日時

2020年2月14日(金曜日)
14時から15時30分

会場 福井県生活学習館 多目的ホール
申し込み締め切り 2月7日(金曜日)

令和元年度「人権啓発セミナー」参加者募集のお知らせ (福井県ホームページ)

男女共同参画センター年末年始休館のお知らせ (2019年12月26日)

男女共同参画センターは12月28日(土曜日)から1月5日(日曜日)まで年末年始休館となります。
新年は1月6日(月曜日)午前9時からの開館となります。
年末年始のお休みに、男女共同参画センターの図書のご利用をお願いします。
是非お立ち寄りください。

danjonenmatu

越前市男女共同参画センター

不要になった本を犯罪被害者支援に活用しませんか?~ホンデリング~(2019年12月17日)

「ホンデリング」とは不要になった古本でご寄付をいただく社会貢献プロジェクトです。あなたの本が犯罪被害に遭われた方々への支援活動に活用されます。
犯罪被害に遭って身体や心を気づつけられたり、大切なものを失ったりして苦しんでいる方たちが安心した生活を取り戻せるように、御協力ください。
あなたの本のご寄付で、犯罪被害に遭われた方々への支援の輪が広がります。

hondering

詳しくはこちら ホンデリングプロジェクトについて

電話またはWEBから申し込みができます。5冊以上で無料で回収に来てくれます。買取金額は、福井被害者支援センターに寄付されます。
犯罪により被害を受けた方を支援します(犯罪被害者支援)

北朝鮮人権侵害問題啓発週間啓発キャンペーンのお知らせ(2019年12月13日)

福井県では、12月10日から16日までの「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」において県民の関心と認識を一層深めるため、啓発事業を実施します。詳しくは、福井県ホームページをご覧ください。
令和元年度「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」啓発キャンペーン開催のお知らせ

rachitenji

12月10日は人権デーです (2019年12月10日)

国連は、1948年12月10日に世界人権宣言が採択されたのを記念し、12月10日を「人権デー(Human Rights Day)」と定めました。
ダイバーシティ推進室では、人権に関する展示を越前市中央図書館で12月18日まで開催中です。

人権展示

人権週間啓発ポスター展『人権について考えよう!』

人権とは、人種や民族、性別を超えてすべての人が生まれながらに持っている、幸せに生きていくための権利です。
一人ひとりがそれぞれの違いを認め合うことが人権問題の解決につながっていきます。

世界人権宣言人権宣言啓発パンフレット「世界人権宣言70周年」

世界人権宣言とは(法務省)

北朝鮮当局による人権侵害問題に対する認識を深めましょう (2019年12月10日)

北朝鮮当局による人権侵害問題に関する国民の認識を深めるとともに,国際社会と連携しつつ北朝鮮当局による人権侵害問題の実態を解明し,その抑止を図ることを目的として,毎年12月10日から同月16日までを「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」とすることとされています。
拉致問題の解決を始めとする北朝鮮当局による人権侵害問題への対処が,国際社会を挙げて取り組むべき課題とされる中,この問題についての関心と認識を深めていくことが大切です。

kitaposter北朝鮮人権侵害問題啓発ポスター(PDF形式 377キロバイト)

法務省ホームページ
内閣官房 拉致問題対策本部ホームページ

JICAボランティア吉田さんが市長を表敬訪問しました(2019年11月27日)

JICA海外青年協力隊ボランティアの吉田文武さんがボランティアの出発に先立ち奈良市長を表敬訪問しました。
吉田さんは、2019年度2次隊としてチュニジアへ2年間派遣される予定です。
現地では子どもたちに水泳の指導をされます。未来のトップ選手を育てたいと話されました。

tyunijia1 tyuniji2

JICA北陸のホームページ

11月25日から12月1日は犯罪被害者週間です (2019年11月26日)

毎年11月25日から12月1日までの1週間は「犯罪被害者週間」です。犯罪被害者等が置かれている状況、また、犯罪被害者等の名誉や生活の平穏への配慮の重要性などに対する理解を深めるための週間です。

あなたやあなたの大切な人も含め、誰もが、ある日突然犯罪に遭い、犯罪被害者となる可能性があります。
身近に犯罪の被害に遭われた方がいたら、まずは自分から勇気を出して寄り添い、
皆で支えあえる社会をつくっていきましょう。
hanzaihigai
詳しくはこちら⇒犯罪により被害を受けた方を支援します(犯罪被害者支援)

外国人のための無料法律相談会をひらきます (2019年11月25日)

越前市内在住外国人の方の法律に関する困り事、悩み事等に対して、弁護士と福井県国際交流協会相談員が相談に応じます。
申し込みが必要です。

詳しくはこちらのページをご覧ください。

日時 12月8日(日曜日)13時から16時
場所 市民プラザたけふ(3階) 小会議室1(アルプラザ武生3階)
対象者 越前市内に在住の外国人または日本人関係者
対応言語 英語・中国語・ポルトガル語・ベトナム語・韓国語・ネパール語・タガログ語・タイ語・スペイン語・ヒンディー語
※記載している言語以外にも対応できる場合があります。相談してください。
相談内容

家族関係(結婚、離婚、養子、相続など)、労働関係(労働契約、解雇、労災など)、
住居、金銭貸借、会社設立、訴訟、交通事故、人権などに関すること

申込み方法 法律相談受付シートを郵送・ファクス・メールのいずれかの方法でご提出ください。
定員 7名程度

拉致・特定失踪者問題の早期解決を願う福井県集会が開催されます (2019年11月22日)

拉致事件が発生してから41年、被害者5名が帰国してから17年が経過しましたが、12名の拉致被害者、拉致された可能性がある特定失踪者の多くが救出を待ち望んでいます。
拉致問題は国家による主権侵害、人権侵害の何物でもありません。進展しない拉致問題を地方から今一度大きな声を挙げ拉致問題の解決を願って敦賀市で集会を開催します。多くの皆様の参加をお願いします。

日時 令和元年11月24日(日曜日)
時間 午後1時30分から午後3時30分まで
場所 プラザ萬象 大ホール
主催 北朝鮮に拉致された日本人を救う福井の会

集会チラシなどはこちら(敦賀市役所ホームページ)

越前市ミニワールドカップフットサル交流大会を開催しました(2019年11月17日)

ブラジルチーム・ベトナムチーム・日本チームの国別対抗のフットサル交流大会を開催しました。
計8チームが白熱の試合を繰り広げました!

試合結果
1位 今立サッカークラブ(日本)
2位 RENEGADOS F.C(ブラジル)
3位 Amizade F.C(ブラジル)
3位 ALL BLACKS SOKANELAS(ブラジル)

futsal1 futsal2
futsal3 futsal4

【終了しました】ミニワールドカップフットサル交流大会&多文化交流フェスティバルを開催します

女性に対する暴力をなくす運動パネル展が始まりました (2019年11月12日)

11月12日から25日までの2週間は、「女性に対する暴力をなくす運動」週間です。
越前市男女共同参画センターでは、啓発パネル展示を行います。
ぜひご覧ください。

danjotenji danjotenji2

とき 11月12日(火曜日)から30日(土曜日)(男女共同参画センターの休館日を除く)
ところ 男女共同参画センター(市民プラザたけふ3階)
問合先 男女共同参画センター 電話 0778-24-4446

JICA海外協力隊 土田さんが市長を表敬訪問しました (2019年10月17日)

シニア海外ボランティアとしてセネガルに派遣されていた越前市出身の土田高義さんが、1年の任期を終え無事帰国されたことを報告に表敬訪問されました。
土田さんは、現地での大変だったことや良かったことなどをお話しされました。
セネガルでの経験を今後も仕事で活かしていきたいと話されました。

jicasenegaru

JICA北陸のホームページ

北朝鮮の拉致問題解決を求める署名活動を実施 (2019年10月14日)

たけふ菊人形会場において、北朝鮮に拉致された日本人を救う福井の会が北朝鮮の拉致問題解決を求める署名活動を実施しました。
署名いただいた方に、北朝鮮による拉致被害者の生存と救出を信じる意思表示であるブルーリボンを渡ししました。

sukuuka

福井県ホームページ拉致被害者・家族支援について

10月11日は国際ガールズデーです(2019年10月11日)

10月11日は「国際ガールズデー(Day of the girl)」です。女の子の権利や女の子のエンパワーメントの促進を広く国際社会に呼びかける日です。

女の子に超えられないハードルなんてない。

「ハードル」(国際連合広報センター)

ハードル
ナレーション(声):エマワトソン Emma Watson UN Women 親善大使
日本語字幕制作: UN Women 日本事務所
国際連合広報センター https://www.unic.or.jp/

人権の花運動を実施しました(2019年10月3日)

9月30日に武生南小学校で、10月3日に服間小学校で 人権教室&人権の花運動を実施しました。
人権擁護委員によるいじめやいのちに関する人権教室の後、校庭で人権の花を植えました。
植えた花を大切に育てて、優しさと思いやりの心を育ててくださいね。

minami fukuma
武生南小学校での人権の花運動の様子 服間小学校での人権教室の様子

 

男女平等オンブッドを委嘱しました(2019年10月1日)

弁護士の北川慎治氏、学識経験者の川本豊子氏を男女平等オンブッドに委嘱し、
奈良市長から委嘱状が交付されました。

ombudisyoku

<男女平等オンブッドの仕事>
男女共同参画推進に関する施策を定着させることや、市の関係機関に浸透させるために積極的に活動します。
他人や事業者から、性別を理由に差別的扱いや人権侵害等の相談があったとき、助言や指導を行うとともに、
公的機関と連携し、適切な措置を講じます。
男女共同参画社会を実現するため、自ら事案を取り上げて調査し、市の執行機関に意見を述べます。
男女平等オンブッドについてはこちら

2019年4月から9月までのトピックスはこちら

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Line
  • Youtube

印刷

情報発信元 総務部 市民協働課ダイバーシティ推進室

受付時間
月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く)