最終更新日 2025年7月15日
越前市指定管理者評価委員会
PAGE-ID:3109
指定管理者評価委員会の概要
指定管理者が行う公の施設の管理運営の適正化を図るため、施設の管理運営の状況について調査及び審査を行い、市長に報告します。
指定管理者制度については指定管理者制度の概要をご覧ください。
公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例(PDF形式 101キロバイト)
公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例施行規則(PDF形式 139キロバイト)
委員の募集について
■応募資格/市内在住で満20歳以上の人 ※すでに指定管理者に指定されている団体や指定を受けようとする団体の関係者は除きます。
■任期/委嘱の日(令和8年2月ごろ)から2年間
■執務日数/年間10日程度(1回当たり4時間程度)
■募集人数/1人
■応募方法/応募用紙に必要事項を記入し、「応募の動機」と「公共施設の管理についての意見」を800字程度にまとめ、住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、郵送かファクス、電子メールのいずれかで申し込んでください。
※電子メールで応募する場合は、件名を「指定管理者評価委員応募」としてください。
■募集締切/8月31日(日)
■問合せ・申込み先/〒915-8530 福井県越前市府中一丁目13-7 越前市役所 財産管理課
電話:0778-22-3234 ファクス:0778-22-3855 メール:zaisankanri@city.echizen.lg.jp
次回開催案内
日程 令和7年12月頃を予定しています。
過去の会議録要旨
■ 令和7年
■ 令和6年
評価対象施設無し
■ 令和5年
■ 令和4年
■ 令和3年
■ 令和2年
■ 令和元年
■ 平成30年
■ 平成29年
■ 平成28年
■ 平成27年
■平成26年