最終更新日 2025年8月26日
住みたい!を応援します(住宅に関する補助制度)
PAGE-ID:6784

越前市に移住・定住する人に下記の住宅支援補助金を交付します。(R7年度)
※お知らせ
・R6年度から補助制度が一部変更となっています。
詳しくは各補助制度のホームページにてご確認お願いします。
・R7年度越前市における住宅支援事業一覧(PDF)はこちら。
・居住誘導区域、中心市街地の範囲についてはこのホームページの最後にファイルを添付しています。
住宅を取得する人
| 対象者 | 対象地域 | 最大補助額 | 詳しくはこちら | 
| 住宅を建築又は | ※移住者は市全域 | 110万円 | ※注文住宅の申込み及び建売住宅・中古住宅の 申請受付けを終了しました。 | 
| 居住誘導区域外の区域で | 居住誘導区域外 | 30万円 (29歳以下夫婦+10万円) | 結婚新生活支援事業 | 
住宅(空き家)を取得する人(※おうちナビに登録してある空き家)
| 対象者 | 対象地域 | 最大補助額 | 詳しくはこちら | 
| 空き家を取得する人 | ※移住者は市全域 
 | 150万円 | 新住宅取得推進事業 ※注文住宅の申込み及び建売住宅・中古住宅の 申請受付けを終了しました。 | 
| 子育て世帯又は新婚世帯又は県外からの移住者で 空き家を取得する人 | 市全域 | 70万円 (安心R住宅の場合+60万円) | 子育て世帯等と移住者への 住まい支援事業 | 
住宅をリフォームする人
| 対象者 | 対象地域 | 最大補助額 | 詳しくはこちら | 
| 新婚世帯で住宅をリフォームする人 | 市全域 | 30万円 (29歳以下夫婦 +30万円) | 結婚新生活支援事業 | 
住宅(空き家)をリフォームする人(※おうちナビに登録してある空き家)
| 対象者 | 対象地域 | 最大補助額 | 詳しくはこちら | 
| 譲渡又は賃貸借を 目的に空き家を リフォームする人 | 市全域 | 120万円 | 空き家等 リフォーム支援事業 | 
| 子育て世帯又は新婚世帯 又は県外からの移住者で 空き家をリフォームする人 | 市全域 | 70万円 | 
住宅を建替えする人
| 対象者 | 対象地域 | 最大補助額 | 詳しくはこちら | 
| 旧耐震住宅を取り壊し、 同一敷地内に建て替える人 (解体費用に対して補助) | 居住誘導区域内 | 30万円 | 旧耐震住宅建替除却支援事業 | 
補助金の併用について
令和7年度における国の補助金において、越前市の補助金と併用可能なものは以下のとおりです。
添付ファイル
閲覧ソフト Acrobat Reader DC
