北陸新幹線

最終更新日 2025年8月26日

情報発信元 地域交通課

北陸新幹線越前たけふ駅のご紹介

PAGE-ID:12042

→→ 越前たけふ駅の利用についてはこちらから

越前たけふ駅のご紹介

実は便利でお得な越前たけふ駅!ぜひご利用ください♪

こうのとりが羽ばたく姿をモチーフとした白く美しい駅舎外観の越前たけふ駅。

越前たけふ駅は県内唯一の新駅で、現在のハピラインふくい武生駅から3キロ東に位置しています。

丹南地区の伝統工芸の技術を使った内装も美しく、特に壁に越前和紙を使用した待合室は美術館のように圧巻です。

武生IC・国道8号へは600ⅿという抜群のアクセスで、レンタカーを利用して県内の観光地めぐりをお楽しみいただけます。

道の駅「越前たけふ」が隣接し、お食事や、越前ガニなどの海産物や県内のお土産品も購入できます。

越前たけふ駅周辺概要図【PDF】

越前たけふ駅構内のみどころ【PDF】

越前たけふ駅

越前たけふ駅発着メロディー♪はこちら

 

所在地

・福井県越前市大屋町38-5-1

アクセス

・ハピラインふくい「武生駅」から東へ約3km 車で15分

・北陸自動車道「武生IC」出口から南に600m 車で1分

駐車場

・自家用車でお越しの方は、駅東側のパーク&ライド駐車場又は道の駅の駐車場をご利用ください。(約600台 無料)

駅西交通広場

・バス、タクシー、送迎バス乗降所、有料駐車場

周辺施設

道の駅越前たけふ(お食事、お土産、道路情報コーナー、24時間トイレ休憩施設)

道の駅越前たけふ駅インスタグラム

※休館日・第2水曜日(祝日の場合は翌日が休業)・元日

越前たけふ観光案内所(道の駅内)電話:0778-42-5257(8時 ~ 18時)

越前市観光協会インスタグラム
・福井鉄道高速バスチケットセンター(道の駅内)電話:0778-21-5489(8時 ~ 18時)

 

福井県の真ん中にある越前たけふ駅!県内人気の観光地へ1時間以内で移動

福井県の真ん中にある越前たけふ駅は、武生インターチェンジを利用してスムースに移動できます。県内の観光地へは、越前たけふ駅からの移動が便利です

県内観光地

 

魅力が満載!!越前たけふ駅は丹南地域の玄関口

越前たけふ駅がある丹南地域には、越前市、鯖江市、越前町、南越前町、池田町があり、越前たけふ駅はこの5市町の玄関口となります。この地域には、越前和紙、越前打刃物、越前箪笥(越前市)、越前漆器(鯖江市)、越前焼(越前町)の伝統的工芸品の産地が半径10キロ圏内あり、全国でも珍しいものづくりのエリアで、そのほかにも、鯖江市の眼鏡や、越前海岸の越前ガニ、海や山の自然豊かな体験を楽しむことができます。また北陸で人気のコンサート会場「サンドームふくい」までは、車で11分でいくことができます。

 

各市町の詳しい情報は、各市町、福井県観光連盟のホームページをご覧ください

越前市ホームページ 鯖江市ホームページ越前町ホームページ

南越前町ホームページ池田町ホームページ

 

越前市観光協会ホームページ 福井県観光連盟ホームページ

 

 

 

 

添付ファイル

閲覧ソフト Acrobat Reader DC

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Line
  • Youtube

印刷

情報発信元 総合政策部 地域交通課

受付時間