北陸新幹線越前たけふ駅開業カウントダウントピックス
最終更新日 2023年9月19日
PAGE-ID:11068
令和6年3月16日 北陸新幹線越前たけふ駅開業 かがやき停車決定!
JR武生駅に、北陸新幹線 県内開業までの日数を知らせるカウントダウンボードが設置されました。
北陸新幹線の県内開業が来年3月16日に決まったことを受けて、JR武生駅正面入口に、開業までの日数を知らせるカウントダウンボードが設置されました。
福井県が製作したこのカウントダウンボードは、2層構造になっており、間に入って記念撮影ができるようになっています。
前面にはW7系の車両、背景には北陸新幹線越前たけふ駅、紫式部公園、たけふ菊人形などの越前市の風景が描かれています。
JR武生駅のほか、JR福井駅・福井県庁、JR芦原温泉駅、JR敦賀駅にもそれぞれの地域の特色を生かした背景のカウントダウンボードが設置されています。
ぜひ足を運んで記念撮影してみてくださいね。間に入って記念撮影もできます。
越前市の風景を疾走するW7系車両
しきぶきぶん×越前たけふ駅 ロゴマーク完成!
このロゴマークは、紫式部が暮らした越前市をPRするロゴマーク&キャッチコピー「しきぶきぶん」をベースに、北陸新幹線とコウノトリを加えた開業記念限定バージョンとなります。
事前に使用申請をいただければ、どなたでも無料で使用いただけるよう、現在準備を行っています。
準備ができ次第、市ホームページなどで周知いたします。
トピックス以下の関連ページもご覧ください
北陸新幹線 金沢-敦賀間の開業日が発表されました。市長コメント
北陸新幹線越前たけふ駅 開業カウントダウンボードを設置しました