商工業

最終更新日 2023年11月14日

情報発信元 産業政策課

過去の産業政策課トピックス_2020年度

PAGE-ID:10177

タケフナイフビレッジが新PVを公開しました! (令和3年3月23日)

越前打刃物の職人でつくるタケフナイフビレッジ協同組合の新しいPV(プロモーションビデオ)が完成し、公開されました。動画内では、若手職人が登場します。
みなさん、ぜひご覧ください!

タケフナイフビレッジ新PV
https://www.youtube.com/watch?v=eJi5kuP522M

<YouTube>タケフナイフビレッジ
https://www.youtube.com/channel/UCoCM-lWJAii8Ju7QgYRaEdQ

福井県インテリアコーディネーター協会記念講演「”つなぐ”未来の住まい」のご案内 (令和3年2月26日)

福井県インテリアコーディネーター協会さんが、令和3年3月3日に発足30周年を迎えるのに当たり、記念講演「”つなぐ”未来の住まい」を配信します。
(3月1日18時までに申し込みが必要です。==> https://fic333.peatix.com/ )
【3部構成】
1部・2部:講演 プロダクト&空間デザイナーの坂田夏水さん・インテリアコーディネーターの荒井詩万さんが考える今後のインテリアの展望
3部:トークセッション インテリアコーディネーターはどのように地場産業の商品を取り入れていけばいいのか
(チャットで、坂田夏水さん・荒井詩万さんに質問可能)
なお、坂田夏水さんは襖紙をプロデュースし、越前和紙産地にその製作を依頼しています。
インテリアに和紙を取り入れる経緯や開発秘話、今後の展開等、施工事例含めて講演いただきます。
インテリアに地場産業の商品を取り込む方法に興味のある方や、インテリアのビフォー、アフターの事例を見たい方など、またとない機会ですので、ぜひご視聴ください。
・日 時:令和3年3月3日(水曜日)
・参加費:無料
・記念講演 YouTube配信 13時半から17時
(3月1日18時までに申し込みが必要です。==> https://fic333.peatix.com/ )
【アーカイブ視聴】
・令和3年3月11日(木曜日)23時59分まで
・生配信の視聴URLで配信終了後も視聴可能です 。

APB株式会社と三洋化成工業株式会社が表敬訪問されました(令和3年2月17日)

次世代リチウムイオン電池「全樹脂電池」の世界初の商業化を目指し、本市で年内の生産開始を予定しているAPB株式会社 堀江CEOと、関係会社である三洋化成工業株式会社 安藤社長 が市長を表敬訪問され、操業開始に向けた準備が進む福井センター武生工場の状況などについて報告されました。

また、LGBTQの当事者として発信している福井県出身のユーチューバーで、ダイバーシティに関する取り組みに積極的な三洋化成工業株式会社が嘱託職員として採用した「かずえちゃん」も同席し、双方のダイバーシティの取り組みについての情報交換を行いました。

会議

紙の文化博物館企画展「和紙の里を読み解く-近世の古文書から-」を開催します!(令和3年2月9日)

令和3年2月10日(水曜日)から越前和紙の里紙の文化博物館にて、企画展「和紙の里を読み解く-近世の古文書から-」が始まります。織田信長や豊臣秀吉などの有力者に関する書状やかつての産地の様子を伺い知ることのできる古文書 を中心に、当時の産地の様子をご紹介します。

企画展の詳細は、紙の文化博物館企画展「和紙の里を読み解く-近世の古文書から-」をご覧ください。

特別展の概要

  • 会期
    令和3年2月10日(水曜日)から令和3年3月29日(月曜日)まで
  • 開館時間
    午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
  • 会場
    越前和紙の里 紙の文化博物館(越前市新在家町11-12)
  • 休館日
    毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は開館)
  • 入館料
    一般200円(高校生以下無料)※卯立の工芸館と共通料金

超小型モビリティの実証実験走行をしています。

市内企業の株式会社TOPが超小型モビリティの製品開発のため、国の認可に基づき、下記の期間に市内全域で実証実験走行をしていますので、ご協力をお願い致します。

とき/令和4年2月まで

※超小型モビリティとは自動車よりコンパクトで環境性能じ優れた、1人から2人乗り程度の電気自動車です。

超小型モビリティ

【勝山市1月15日開催】若者のための就職相談会が開催されます。(令和2年12月23日)

「就職校活動をしているけれどなかなか採用が決まらない・・・」「1つの職場で長く続かない・・・」「退職してから数年ブランクがあるけれど、どうしよう・・・」「現在アルバイトだが正社員として働きたい」といったお悩みを抱えていませんか?
49歳までの若者を対象に就職相談会が開催されます。相談して、1歩踏み出しましょう!

  • 日時
    令和3年1月15日(金曜日) 午前10時から 午後3時30分
  • 場所
    勝山市福祉健康センター すこやか(勝山市郡町1丁目1番50号)
  • 対象
    就職に悩みを抱えている方(49歳まで)・そのご家族
  • 申込方法
    下記まで、電話又はメールでお申し込みください。(1月12日(火曜日)まで)
    福井市しごと支援課 電話番号 0776-20-5321
    メール shigoto@city.fukui.lg.jp
  • その他
    定員(4組)に達し次第、申込受付を終了します。
    新型コロナウイルス感染症や降雪の状況によっては中止又は内容が変更になることがあります。

若者のための就職相談会チラシ(PDF形式 543キロバイト)

武生工業高校、武生商工高校の生徒が越前市の企業を見学しました。(12月14日・15日開催)

12月14日(月曜日)に武生工業高校の2年生、15日(火曜日)に武生商工高校(商業キャンパス)の1年生が、職場見学ツアーに参加しました。

武生工業高校2年生120名、武生商工高校(商業キャンパス) 1年生111名がそれぞれ5コースと4コースに分かれ、市内の企業を見学しました。

就職活動を行う前に市内企業をよく知ってもらい、長く安心して就職いただくための支援として、越前市とハローワークたけふ、武生商工会議所が連携して開催いたしました。

ご参加いただいた生徒の皆様、見学を受け入れていただいた企業の皆様、ありがとうございました。

見学企業

12月14日(月曜日):福井鉄道(株)、中西木材(株) 、(株) 松浦機械製作所、近江化工(株) 福井工場、(株) TOP

12月15日(火曜日):小野谷機工(株) 、北陸リトレッド(株) 、キョーセー(株) 、アシックスアパレル工業(株)、

ナカヤ化学産業(株) 今立事業所

工業高校の見学の様子 商工高校の見学の様子

令和2年秋の叙勲伝達式が行われました (令和2年12月9日)

12月9日に令和2年秋の叙勲受章者である北岡英雄氏(伝統工芸業務功労)へ勲記及び勲章が伝達されました。
受章された北岡氏は、50年以上にわたり越前打刃物製造に従事し、伝統工芸士として技術の継承と後継者の育成に尽力されたことが認められ、国から瑞宝単光章が授与されました。

叙勲伝達式叙勲伝達式での集合写真(北岡氏は写真右から3番目)

クリスマス段ボールアートを展示しています!(令和2年12月8日)

レンゴー株式会社 武生工場様より「段ボールアート」を寄贈いただきました。

越前市生涯学習センター 1階ロビーにて12月8日(火曜日)から 12月28日(月曜日)まで展示しています。

新型コロナウイルスの影響で、冬のイベントが中止になる中で、クリスマスを感じられるものになっておりますので、是非ご覧ください。

kurisumasu

越前和紙を材料から作る!楮の刈取り皮はぎ体験!(令和2年12月1日)

越前和紙の里で栽培されている楮の刈取りと楮蒸し・皮はぎの体験作業を行います。
(本格的な紙漉き体験もついています。)
世界に誇る越前和紙に触れられる絶好のチャンスです。

とき 12月6日(日曜日)午前9時から午後3時まで
参加費 2,000円(本格紙漉き体験、お弁当など付き)
申込方法は電話又はファクスで。詳しくは、チラシ(添付ファイル)をご覧ください。

2020楮皮はぎ体験(PDF形式 775キロバイト)

越前和紙を使った扇子で飛沫防止 (令和2年11月26日)

会食時のおしゃべりなど、マスクを使えないときは、華やかな越前和紙の扇子で口元を覆い、飛沫感染を防止しましょう。また、越前和紙の扇子には、抗ウィルス効果が認められた漆喰和紙を使った扇子もあります。
越前和紙を使った扇子は、下記の施設で販売しています。
【販売場所】
パピルス館内 和紙処えちぜん(福井県越前市新在家町8-44 電話番号0778-42-1363)
営業時間 午前9時から午後4時30分まで
休業日 年末年始(12月28日から1月4日まで)

漆喰扇子

越前和紙の里からのお知らせ
紙の文化博物館特別展「和紙のしつらえ 壁紙と室内装飾展」開催中
障子や襖、壁紙や照明器具など日本建築と関りが深い越前和紙の現代の姿を壁紙やアートパネル、タペストリー、和紙明かりなどの作品を通じて紹介します。また、漆喰和紙の壁紙も展示しています。
特別展の詳細は、紙の文化博物館特別展「和紙のしつらえ 壁紙と室内装飾展」をご覧ください。

紙の文化博物館特別展「和紙のしつらえ 壁紙と室内装飾」展開催予定!(令和2年11月17日)

令和2年11月20日(金曜日)から越前和紙の里紙の文化博物館にて、特別展「和紙のしつらえ 壁紙と室内装飾」展が始まります。和紙壁紙やタペストリー、アートパネル、明かり、小物といった和紙の室内装飾をご紹介します。

特別展の詳細は、紙の文化博物館特別展「和紙のしつらえ 壁紙と室内装飾展」をご覧ください。

特別展の概要

  • 会期
    令和2年11月20日(金曜日)から令和3年1月18日(月曜日)まで
  • 開館時間
    午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
  • 会場
    越前和紙の里 紙の文化博物館(越前市新在家町11-12)
  • 休館日
    毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は開館)、年末年始(12月28日から1月4日まで)
  • 入館料
    一般300円(高校生以下無料)※卯立の工芸館と共通料金

【福井で「倍返し!」キャンペーン】伝統工芸品をお得に購入できます!

県内の登録店舗で地域共通クーポン(「GoToトラベル」発行)を利用して眼鏡・伝統工芸品を購入すると、クーポン同額分をさらに割引く『福井で「倍返し!キャンペーン」が始まりました!
この機会に、お気に入りの伝統工芸品を買って、産地を応援しましょう!

詳しくはこちらへ

JR武生駅フリーWi-Fiについてのお知らせ(令和2年10月27日)

JR武生駅大滝神社に設置しています公衆無線LANについて、機器の交換によりSSIDと認証方法が変わります。

  • 新SSID:FREESPOT
  • 認証方法:メール認証
  • 機器交換予定日:令和2年10月30日(金曜日) ※午前9時30分から12時の間に交換を予定

詳しくは、「越前市公衆無線LANについて」をご覧ください。

「世界ふしぎ発見!」で越前打刃物が紹介されます!(令和2年9月8日)

MROで放送される「世界ふしぎ発見!」で、越前打刃物が紹介されます。

番組では、富山、石川、福井、新潟を巡り伝統工芸品を生み出す職人を訪ね、レポートします。
その中で、越前打刃物職人で伝統工芸士の岡田政信さんが紹介されます。みなさんぜひご覧ください。

放送局、放送時間は以下のとおりです。

・放送局 MRO

・番組名 世界ふしぎ発見!「世界が注目!北陸が生んだ伝統美」

・放送日時 9月12日(土曜日) 午後9時00分から午後9時54分まで

千年未来工藝祭2020を開催しました!(令和2年8月29日・30日)

8月29日(土曜日)、30日(日曜日)に新工房棟がオープンしたタケフナイフビレッジを特設スタジオとして、千年未来工藝祭2020を開催しました。

今年はオンラインを活用したライブ動画の配信など新たな挑戦となりました。

千年未来工藝祭ウェブサイト(https://www.craft1000mirai.jp)では、動画などのオンラインコンテンツが引き続き視聴できますので、ぜひご覧ください。

撮影風景産地TKV様子

タケフナイフビレッジの新工房が完成しました! (令和2年8月28日)

テープカット 外観

タケフナイフビレッジの新工房が完成し、8月28日に竣工式が開かれました。
今までの工房は、2階からの上からの見学となっていましたが、新工房ではガラス越しで横からの見学となり、より迫力のある作業を見学できるようになりました。
みなさんぜひお越しください!

「-ECHIZEN-千年未来工藝祭2020」8月29日(土曜日)スタート!

8月29日(土曜日)からの開催が迫った千年未来工藝祭2020。

今年は、オンラインを活用し、様々なコンテンツを配信します。

また、29日(土曜日)、30日(日曜日)の2日間はタケフナイフビレッジを特設スタジオとし、トークライブや音楽ライブなどを生配信。

ウェブサイトでは、タイムテーブルやコンテンツを紹介しています。

SNSと合わせて随時情報を更新していますので、ぜひご覧ください!

  • 千年未来工藝祭ウェブサイト

https://www.craft1000mirai.jp

  • SNS

Facebook https://www.facebook.com/craft1000mirai/

Instgram https://www.instgram.com/craft1000mirai/ (@craft1000mirai)

twitter https://twitter.com/craft1000mirai/ (@craft1000mirai)

段ボールアートを展示しております(令和2年8月18日)

レンゴー株式会社 武生工場様より「段ボールアート」を寄贈いただきました。

越前市生涯学習センター 1階ロビーにて8月18日(火曜日)から 9月11日(金曜日)まで展示しております。

新型コロナウイルスの影響で、夏のイベントが中止になる中で、夏を感じられるものになっておりますので、是非ご覧ください。

段ボールアート2

8月13日に越前打刃物がテレビ番組で紹介されます(令和2年8月12日)

NHKBSプレミアムで放送される「もういちど、日本」に、越前打刃物が紹介されます。

江戸時代、打刃物の原材料である鉄や鋼を安来湊(島根県)から三国湊(坂井市)、河野・今泉港(南越前町)に北前船で運ばれ、越前府中(越前市)に届けられていました。
それに関連して、越前打刃物が紹介されます。みなさんぜひご覧ください。

放送局、放送時間は以下のとおりです。

・放送局 NHKBSプレミアム

・番組名 もう一度、日本「北前船と越前鎌」

・放送日時 8月13日(木曜日) 午後4時55分から午後5時まで

ワークショップ「型紙彫り(しおり)の体験」にぜひご参加ください! (令和2年8月4日)

卯立の工芸館で現在開催中の春の企画展「伊勢型紙 彫りの手仕事」の関連ワークショップ「型紙彫り(しおり)の体験」を開催しますので、ぜひご参加ください。

しおり

概 要:伊勢型紙職人と一緒に猫や花などのデザインの手彫りのしおりを製作します。
日 時:8月8日(土曜日) 午後1時から 午後3時
8月9日(日曜日) 午前10時から 12時、午後1時から 午後3時
定 員:30名
対 象:小学4年生以上(4年生以下の方は保護者の同伴が必要です。)
参加費:500円(入館料は別途必要です。)
会 場:卯立の工芸館1階
お問合せ:卯立の工芸館 0778-43-7800

詳しくは越前和紙の里ホームページ(http://www.echizenwashi.jp/event/event_article.php?eid=00200)をご覧ください。

千年未来工藝祭2020の記者発表を行いました(令和2年7月31日)

千年未来工藝祭2020について記者発表を行いました。

3回目の開催となる今年は、「CoNEXTion(共につながる)」をキーワードに、オンラインを活用して、産地や作り手のことを今まで以上に深く広く知っていただけるようなコンテンツをお届けします。

詳しくは千年未来工藝祭ウェブサイト(https://craft1000mirai.jp)をご覧ください。

記者発表

越前市新型コロナ対策取組宣言店にステッカーを配布しています!(令和2年7月16日)

新型コロナの予防対策に取り組んでいることを「宣言」している市内のお店に「宣言ステッカー」を順次配布しています。
宣言店は、店頭の「宣言ステッカー」を目印にしてください。
(ランドセル&スクールウェア専門店イクラボ様より写真提供いただきました)

イクラボ1 イクラボ2※各店舗ごとに取り組んでいるポイントを記載していただいています。

取組宣言店は令和3年3月31日(水曜日)まで募集しています。
詳しくはこちらからご確認ください。 → 越前市新型コロナ対策取組宣言店

福井県と西武福井店のコラボによるオンラインストア「福井の口福」で販売する県産品を募集します!(令和2年6月26日)

新型コロナウイルスの影響を受けた県内企業を支援するため、福井県と西武福井店のコラボによるオンラインストア「福井の口福」で県産品を販売するとともに、販売促進策を併せて行います。

チラシはこちらからダウンロードできます。

【具体的な販売促進策】
1.そごう・西武「eデパート」でのバナー広告を展開
2.そごう・西武の各店舗においてオンラインストアを周知
3.検索サイト等でのポップアップ広告を展開
4.お歳暮に向けて、そごう・西武のバイヤーによる商談会を開催(8月から 9月頃)
5.オンラインストアおよび西武福井店のお中元・お歳暮催事会場での県産品購入者に抽選で伝統工芸品等をプレゼント

【申込条件等】
1.県産品を販売すること
2.商品表示や商品パッケージ、売上に対するマージン等については西武福井店と調整してください
3.オンラインストアで販売するにあたっての初期費用はかかりません

【問い合わせ先】
西武福井店(代表) 0776-27-0111

福井県産業労働部産業政策課 0776-20-0369

伊勢型紙展 開催中 (令和2年5月29日)

模様を着物などの生地に染めるときに使 う伊勢型紙
その型紙に使われている和紙を「卯立の工芸館」で試験的に漉くようになったのを記念した企画展です。
型紙の製作工程や4種類の彫り工程、型紙や反物・江戸小紋などを紹介展示しました。
この機会にご覧ください。

伊勢型紙 彫りの手仕事展
8月24日(月曜日)まで開催(会期延長)
福井県越前市新在家町9-21-2
越前和紙の里 卯立の工芸館2F 電話番号0778-43-7800
午前9時半から 午後5時(入館は午後4時半まで)火曜休館
入館料(紙の文化博物館との共通料金) 大人200円、団体(15人以上)150円、高校生以下無料
なお、新型コロナウイルス感染対策を行っています。
伊勢型紙ポスター伊勢型紙展示

6月11日(木曜日)に外国人材のマネジメント基礎とトラブル防止策研修が開催されます。

外国人スタッフが働くことが当たり前の時代が到来しています。
国内事業所における「外国人技能実習生」「特定技能外国人材」等の外国人スタッフ活用の現状について紹介しながら、日本人と異なる思考パターンや行動特性について解説します。

日時 令和2年6月11日(木曜日) 9時半から 16時半
会場 福井県中小企業産業大学 福井市下六条町16-15
受講料 22,000円(税込) ※助成金制度あり 詳しくは下記チラシをご確認ください
定員 20名
対象者 主に「外国人技能実習生」「特定技能外国人材」をマネジメントする管理者、
人事担当者
申込・問合せ 公益財団法人ふくい産業支援センター人材育成部
中小企業産業大学校 (電話番号:0776-41-3775 メール:manabi@fisc.jp


チラシ(PDF形式 319キロバイト)

紙の文化博物館と刃物の里が開館しました。 (令和2年5月22日)

越前和紙の里 紙の文化博物館と刃物の里が新型コロナウイルス感染防止のため休館していましたが開館しました。また、展示を充実させましたので、お越しください。

なお、新型コロナウイルス感染対策は行っています。

紙の文化博物館では、越前和紙産地の各工房の和紙を新たに更新し、襖紙等の多くの種類の和紙が増え、製作された当時は世界最大の手漉き和紙であった「平成大紙」も新たに展示しています。

刃物の里では、伝統工芸士を紹介したパネルや数々の刃物を展示しています。

別館1 別館2

越前和紙の里、刃物の里 5月20日まで臨時休館延長のお知らせ(令和2年5月12日)

新型コロナウイルス感染防止のため、5月20日(木曜日)まで 越前和紙の里(紙の文化博物館、卯立の工芸館、パピルス館、手わざ工房) 、刃物の里(越前打刃物振興施設)の休館を延長します。

なお、状況により休館期間等を今後変更することがあります。

ご理解賜りますよう、よろしくお願いいたします。

越前和紙の里、刃物の里 5月17日まで臨時休館延長のお知らせ(令和2年4月28日)

新型コロナウイルス感染防止のため、5月17日(日曜日)まで 越前和紙の里(紙の文化博物館、卯立の工芸館、パピルス館、手わざ工房) 、刃物の里(越前打刃物振興施設)の休館を延長します。

なお、状況により休館期間等を今後変更することがあります。

ご理解賜りますよう、よろしくお願いいたします。

越前和紙の里、刃物の里 5月6日まで臨時休館のお知らせ(令和2年4月10日)

新型コロナウイルス感染防止のため、5月6日(水曜日)まで 越前和紙の里(紙の文化博物館、卯立の工芸館、パピルス館、手わざ工房) の休館を延長します。

また、刃物の里(越前打刃物振興施設)についても4月11日(土曜日)から5月6日(水曜日)まで休館します。

なお、状況により休館期間等を今後変更することがあります。

ご理解賜りますよう、よろしくお願いいたします。

4月10日に越前打刃物がテレビ番組で紹介されます(令和2年4月9日)

NHKBSプレミアムで放送される「新日本風土記」に、越前打刃物が紹介されます。

江戸時代、打刃物の原材料である鉄や鋼を安来湊(島根県)から三国湊(坂井市)、河野・今泉港(南越前町)に北前船で運ばれ、越前府中(越前市)に届けられていました。
それに関連して、越前打刃物が紹介されます。みなさんぜひご覧ください。

放送局、放送時間は以下のとおりです。

・放送局 NHKBSプレミアム

・番組名 新日本風土記「北前船の贈り物」

・放送日時 4月10日(金曜日) 午後9時から午後10時まで

越前和紙の里 4月4日~19臨時休館のお知らせ(令和2年4月3日)

新型コロナウイルス感染防止のため、4月4日(土曜日)から4月19日(日曜日)まで越前和紙の里(紙の文化博物館、卯立の工芸館、パピルス館、手わざ工房)を休館します。

なお、状況により休館期間等を今後変更することがあります。

ご理解賜りますよう、よろしくお願いいたします。

最新の産業政策課トピックスに戻る

 

添付ファイル

閲覧ソフト Acrobat Reader DC

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Line
  • Youtube

印刷

情報発信元 産業観光部 産業政策課

受付時間
月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く)