人権

最終更新日 2023年11月27日

情報発信元 市民協働課

2023年4月~9月ダイバーシティ推進室トピックス

PAGE-ID:10805

12023年4月~9月ダイバーシティ推進室トピックス 1

バックナンバー

越前市パートナーシップ宣誓制度1周年記念講演会を開催します(2023年9月25日)
JICA海外協力隊ひろば 「アフリカの魅力、伝えます!」~サバンナだけじゃない、魅惑のアフリカ大陸~ (2023年9月15日)
子どもの人権110番強化週間(8月23日~29日)のお知らせ (2023年8月22日)
ベトナムのコーヒーを体験!~多文化に親しむ出前講座~ (2023年7月13日)
大好評!【 申込締切間近!(7月14日)】 オンライン講演会「女性活躍と女性の健康~女性が躊躇なく人生を選べるように~」(2023年7月11日)
社会を明るくする運動」内閣総理大臣メッセージ伝達式が行われました (2023年7月3日)
男女平等オンブッドの事業所訪問が始まりました(2023年6月30日)
にじいろクリーンアップ第2弾を開催します (2023年6月12日)
「ふくい外国人コミュニティリーダー」を募集します (2023年6月8日)
ベトナム語を話してみよう! (2023年6月1日)
【男女共同参画センター】 アースデイえちぜんに出展しました(2023年5月24日)
芝大門人権講座の御案内(4月~5月)(2023年4月19日)
4月18日に特設人権相談を開催します(2023年4月14日)

その他のトピックスはこちらから ダイバーシティ推進室トピックス 

1越前市パートナーシップ宣誓制度1周年記念講演会を開催します(2023年9月25日) 1

福井県内で初めて導入された「越前市パートナーシップ宣誓制度」は10月1日で1年を迎えます。1周年を記念して講演会を開催します。
県外でパートナーシップ宣誓制度を利用されている当事者をお招きして、性の多様性の視点から過ごしやすい社会、パートナーシップ宣誓制度を利用しての想いなどをお話いただきます。

いいふうふ講演会

日時
2023年10月1日(日曜日)午後2時から3時30分
会 場
市民プラザたけふ 4階 多目的ホール (越前市府中一丁目11-2)
申込方法
以下のいずれかの方法でお申し込みください。
申し込みフォーム
https://forms.office.com/r/5AkWnDvU1i
電話で申し込む
お名前(通称名可)、お電話番号をお知らせください。詳しくはこちら
越前市パートナーシップ宣誓制度1周年記念講演会「色々な“ふうふ”のかたち ~パートナーシップ制度利用者の暮らし~」1JICA海外協力隊ひろば 「アフリカの魅力、伝えます!」~サバンナだけじゃない、魅惑のアフリカ大陸~ (2023年9月15日) 1

JICA

JICA北陸が、「JICA海外協力隊ひろば」を開催します。

\参加者募集中!/JICA海外協力隊ひろば in 福井県

アフリカをテーマとしたJICA海外協力隊ひろばを開催します!

・アフリカに興味がある!
・アフリカの話を聞いてみたい!
・JICA海外協力隊の方とおしゃべりしてみたい!
・JICA海外協力隊に参加してみたい!
・国際協力に関心がある!
・SDGsに関心がある!
このような方はぜひご参加ください。

当日は以下の3名のJICA海外協力隊経験者に、アフリカでの協力隊活動やアフリカの「魅力」についてお話を伺います!

当日のパネリスト(派遣国/職種)

・竹本 沙織さん(セネガル/小学校教育)
・山道 一樹さん(南アフリカ/科学)
・津田 かおりさん(ルワンダ/青少年活動)

日時:2023年9月23日(土曜日)午後2時から3時30分
場所:総合ボランティアセンター(福井駅横 ハピリン4階)

お申込みはこちらから

詳細はこちらからお問い合わせ
JICA福井デスク(佐藤)
電話: 0776-28-8800 ファクス: 0776-28-8818
メール: jicadpd-desk-fukuiken@jica.go.jp

1子どもの人権110番強化週間(8月23日から29日)のお知らせ (2023年8月22日) 1

kyoukasyukan

子どもをめぐる様々な人権問題の解決を図るための活動を強化するため、全国の法務局・地方法務局では全国一斉「子どもの人権110番」強化週間を実施します。
強化週間は受付時間の延長や電話回線を増やして相談を受けます。

実施機関 福井地方法務局及び福井県人権擁護委員連合会
実施期間 2023年8月23日(水曜日)から8月29日(火曜日)
受付時間 午前8時30分から午後7時 ※土・日曜日は午前10時から午後5時
電話 0120-007-110(フリーダイヤル)

パソコンでのメール相談は、24時間受け付けています。
(メール相談はこちら https://www.jinken.go.jp/ )関連リンク
こどもの人権110番のお知らせ

1ベトナムのコーヒーを体験!~多文化に親しむ出前講座~ (2023年7月13日) 1
フィン

坂口公民館の皆さんに外国の文化を紹介する多文化に親しむ出前講座のメニューの中からベトナムコーヒー体験をしてもらいました。
ベトナムについて学んだあとに、実際にベトナムコーヒーを淹れました。
参加された皆さんはベトナムコーヒー初体験でしたが、皆さん「美味しい!」と好評でした。

多文化に親しむ出前講座とは?
はじめてのポルトガル語、はじめてのベトナム語などの言語の講座や、ダンス体験や文化紹介などさまざまなメニューを用意しています。是非ご利用ください。
詳しくはこちら
外国の文化に触れてみませんか?多文化に親しむ出前講座のお知らせ

betonamukohi コーヒーの粉を入れる様子


1大好評!【 申込締切間近!(7月14日)】 オンライン講演会「女性活躍と女性の健康~女性が躊躇なく人生を選べるように~」(2023年7月11日) 1

tirasi

【受講者からの感想(抜粋)】

・「年齢的に更年期を迎えようとしており、仕事が続けられるのか生活がどうなるのか不安だったが、

必要な知識を得る中で、自分に合った生き方、働き方の選択の幅が広がった」

・「根拠となるデータを利用して、具体的で解りやすい内容でした」

・「閉経教育とても大事ですね。若いうちから学んでいただきたい内容でした」

・「ピルに対する偏見がなくなりました」

・「女性管理職を増やす、女性の活躍率を高めるために、女性特有の健康面に着目した講演内容はとも興味深く話を聞くことができた」


女性の社会進出を考える上で、今注目が集まっている「女性の健康」。
女性の身体について知っておきたい知識や女性の健康と女性取り巻く社会環境の関係性について学びます。

講師 種部恭子 氏
(産婦人科医/女性クリニックWe!TOYAMA代表、富山県議会議員)
配信期間 令和5年6月23日(金曜日)から7月31日(月曜日)
配信方法 越前市男女共同参画センターYouTubeチャンネルにて配信
(YouTubeによる録画配信です。申込者に視聴用URLを送付します。
配信期間中はいつでもご覧になれます。)
参加費  無料
対象者  どなたでもお申込みいただけます
申込先URL https://forms.office.com/r/PynCJ5L5kZ
申込締切 令和5年7月14日金曜日

【問合せ先等】越前市男女共同参画センター 0778-24-4446
1社会を明るくする運動」内閣総理大臣メッセージ伝達式が行われました (2023年7月3日) 1

kaicho zentai

山田市長と市議会の吉田議長に対し、越前地区保護司会・佐々木会長から「社会を明るくする運動」内閣総理大臣メッセージが伝達されました。

「社会を明るくする運動」は、法務省の主唱により、犯罪や非行の防止と罪を犯した人の更生について国民が理解を深め、それぞれの立場で力を合わせて犯罪や非行のない明るい社会を築こうとするもので毎年7月を強調月間として全国に展開されています。

詳しくはこちら
第73回“社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~(法務省HP)


1男女平等オンブッドの事業所訪問が始まりました(2023年6月30日)1
事業所における男女共同参画の推進を図るために、男女平等オンブッドが事業所等を訪問し、女性の就業拡大、役職登用、子育て・ 介護支援やワーク・ライフ・バランス等について、意見交換させていただいております。
今年度最初の訪問では、定年の延長などについてお話をお聞きしました。
また、性別にかかわらず働きやすい、働きがいのある職を目指す越前市輝く女性活躍応援団にも賛同いただきました。
jigyousyohoumon

<男女平等オンブッドの仕事>
男女共同参画推進に関する施策を定着させることや、市の関係機関に浸透させるために積極的に活動します。
他人や事業者から、性別を理由に差別的扱いや人権侵害等の相談があったとき、助言や指導を行うとともに、公的機関と連携し、適切な措置を講じます。
男女共同参画社会を実現するため、自ら事案を取り上げて調査し、市の執行機関に意見を述べます。
1にじいろクリーンアップ第2弾を開催します (2023年6月12日)1

越前市を中心にLGBTQ+を理解し、支援する活動を行う市民団体 なろっさ!ALLYえちぜん が、6月のプライド月間に合わせて「にじいろクリーンアップ第2弾」を開催します。

プライド月間とは?
6月は「プライド月間(Pride Month)」と呼ばれ、世界各地でLGBTQ+の権利や文化、コミュニティへの支持を示す、さまざまなイベントが行われています。
越前市は、誰もが自分の性を尊重され自分らしく生きることのできる社会を目指しています。


日時:6月17日 土曜日(雨天決行)午前10時から11時
集合場所: 武生中央公園 だるまちゃん広場 南側ステージ前
参加費:無料
遊具の拭き掃除に必要な雑巾等についてはご持参ください。レインボーを身につけて、一緒に遊具を綺麗にしよう!

nijiirokurin

詳しくは、なろっさ!ALLYえちぜんホームページをご覧ください。

【お問い合わせ】
なろっさ!ALLYえちぜん
メール ally.echizen@gmail.com

後援:越前市
主催: なろっさ! ALLY えちぜん

6月は男女共同参画月間・プライド月間です

1「ふくい外国人コミュニティリーダー」を募集します(2023年6月8日)1

福井県では、「ふくい外国人コミュニティリーダー」 を募集しています。

「ふくい外国人コミュニティリーダー」とは、 「外国人県民が安心して暮らせる福井」を目指し、外国人県民のみなさんや、国際交流分野にご尽力いただいているみなさんのネットワークを生かし、県内の外国人コミュニティに生活・災害情報を届けたり、日本人県民とのコミュニケーションの橋渡しや災害時の自助・共助等の担い手として活動します。

外国人リーダー

詳しくはこちらをご覧ください。

【ふくい外国人コミュニティリーダー】募集!(福井県国際交流協会ホームページ)

問合せ先

福井県国際経済課
電話 0776-20-0366
メールkokusai@pref.fukui.lg.jp

(公財)福井県国際交流協会
電話 0776-28-8800
メールinfo@f-i-a.or.jp

1ベトナム語を話してみよう!(2023年6月1日)1

丹南ケーブルテレビでベトナム語を学ぶ番組が放送されます!
越前市国際交流協会が丹南ケーブルテレビと連携し、6月からスタートするケーブルアカデミー~学びの時間~「ベトナム語を話してみよう」に協力・出演します。
現在越前市には人口の約6パーセントに及ぶ外国人市民が暮らし、ベトナム人の方はブラジルに次いで二番目に多く、5月1日現在で594人がお住まいです。「ベトナム語を話してみよう(全4回)」でベトナム語に親しんでいただき、ベトナムの方とのコミュニケーションを始めてみませんか?

catv1 catv2

【番組名】たんなんスマイル TV(9ch)ケーブルアカデミー~学びの時間~「ベトナム語を話してみよう」

【出演者】真柄りなさん、福楊協同組合 藤田美保さん

【放送スケジュール】毎週土曜更新 15 分番組 ※1日2回放送 午前11時~、午後5時~

Vol.1

6月3日(土曜日)から6月9日(金曜日)

内容:ベトナムの紹介と日常の挨拶

Vol.2

6月10日(土曜日)から6月16日(金曜日)

内容:簡単な自己紹介

Vol.3

6月17日(土曜日)から6月23日(金曜日)

内容:ベトナムの食文化と食事のときの便利な言葉の紹介

Vol.4

6月24日(土曜日) から6月30日(金曜日)

内容:ベトナムのコーヒー文化紹介など

1 【男女共同参画センター】 アースデイえちぜんに出展しました(2023年5月24日)1

tenji tenji2
▲当日の展示の様子 ▲啓発グッズ配布

5月22日に武生中央公園まさかりどんの館で開催された「アースデイえちぜん2023」で、男女共同参画センターの展示を行いました。
「男女共同参画センターの活動」、「SDGs目標5のジェンダー平等について」、「パートナーシップ制度について」の展示を行い、多くの方に見ていただきました。
1芝大門人権講座の御案内(4月から5月)(2023年4月19日)1

公益財団法人 人権教育啓発推進センターでは、様々な人権課題をテーマに芝大門人権講座を開催しております。
オンライン配信も行われますので、在住・在勤地域にかかわらず参加可能です。また、開催日翌朝の午前9時までアーカイブ配信での視聴も可能です。

sibadaimon45

■開催日及びテーマ一覧

4月24日(月曜日)午後1時30分から午後3時
「国境を越える人の移動と人身取引ー被害に遭った人々のレジリエンスに着目して」
齋藤 百合子さん
大東文化大学国際関係学部特任教授
5月12日(金曜日)午後2時から午後3時30分
「受刑者の回復と人権とは?」
五十嵐 弘志さん
特定非営利活動法人マザーハウス理事長
5月19日(金曜日)午前10時30分から正午
「誰一人取り残さない防災をめざして」
立木 茂雄さん
同志社大学教授

■参加方法
・オンライン参加型
※ YouTubeライブにて配信

■参加費
無料

■お問合せ先
公益財団法人人権教育啓発推進センター 芝大門人権講座事務局
電話:03-5777-1802(代表)詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.jinken-library.jp/news/detail/106396/

14月18日に特設人権相談を開催します(2023年4月14日)1

偶数月の第3火曜日に越前市役所にて人権擁護委員による特設人権相談を開催しています。
4月は18日(火曜日)に開催します。また、市役所以外にも福井地方法務局武生支局にて人権相談を受け付けています。

soudn

日時 4月18日(火曜日)
9時から12時
場所 越前市役所1階
相談室

人権擁護委員による人権相談
インターネット人権相談
人権相談(法務省ホームページ)

その他のトピックスはこちらから ダイバーシティ推進室トピックス

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Line
  • Youtube

印刷

情報発信元 総務部 市民協働課

受付時間
月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く)