最終更新日 2024年7月5日
越前市自治会活動活性化補助金
PAGE-ID:11066
越前市自治会活動活性化補助金
持続的な自治会活動の実現を図るため、自治会活動の新たな担い手を確保することを目的とした新たな自治会活動活性化事業に対し、越前市自治会活動活性化補助金 を交付します。
補助対象者
越前市内の自治会(町内会)
補助対象事業の要件
(1) 自治会区域内の若者、女性、外国人又は子どものいずれかを対象に、スポーツ教室を開催し、又はサークル活動等を実施する事業
(2) 自治会区域内の若者、女性、外国人又は子どものいずれかを対象としたイベントであって、次のいずれにも該当するものを開催する事業
ア イベントを主催する自治会区域内の自治会未加入世帯を含む全世帯の対象者が、参加できるものであること。
イ 全参加者に占める対象者の人数が、過半数を超えるものであること。
ウ 過去に実施したイベントに新たな要素を加えたものでないこと。
エ 政治活動又は宗教活動を目的としたものでないこと。
オ 営利を目的としたイベントでないこと。ただし、実費程度の参加費等を徴収することは、可能とする。
(3) 自治会に加入している住民の子又は孫であって、当該自治会の区域外へ出たものを自治会行事に受け入れる事業
(4) 若者又は女性の自治会役員の登用を促進するための事業
(5) 自治会役員等の負担軽減を図る事業
(6) その他補助金の目的から適当と認められないイベントでないこと。
補助対象経費
科 目 |
補助対象経費の種類等 |
1 報償費 |
講師等への謝礼等(申請者の構成員に対して支払うものを除く。) |
2 旅費 |
交通費、通行料、宿泊費等 |
3 消耗品費・食糧費・原材料費 |
事務用品、書籍、食材、資材等の購入費等 |
4 印刷製本費 |
チラシ、ポスター等の印刷費、看板代等 |
5 通信運搬費 |
切手、通信運搬に係る経費等 |
6 広告料 |
新聞掲載費用やチラシの折込に関する経費等 |
7 委託料 |
研修等を業者に委託する場合の経費等 |
8 使用料及び賃借料 |
会場使用料、通行料、自動車借上料、機器借上料、車両機械等の賃借料等 |
9 備品購入費 |
使途が明確なものに限り対象 |
10 傷害保険料 |
イベント参加者の傷害保険料等 |
11 工事請負費 | 集会場の修繕、改修工事に関する費用 |
12 その他の経費 |
その他補助対象事業の実施に必要と市長が認める経費 |
補助金の額
補助対象経費から当事業にかかる収益等を差し引いた額の2分の1以内の額とし、1事業あたり100千円を上限とします。
なお、算出した補助金の額に1,000円未満の端数があるときは、これを切り捨てます。
注意事項
・対象となる活動を行う前に、申請書を提出していただく必要があります。補助金の申請を希望される場合は、事前に市民協働課にご相談下さい。
・本補助金は県の集落活性化支援事業補助金を財源としているため、補助金を受けた団体は、取り組み等について県へ情報提供等を求められることがあります。
令和6年度事業の募集は終了しました。
関係様式一覧
【交付申請関係】
様式1 補助金交付申請書
様式2 活動計画書
収支予算書
【実績報告関係】
様式3 補助金実績報告書
様式4 活動報告書
収支決算書
【請求書】
補助金請求書