お知らせ

最終更新日 2023年11月27日

情報発信元 図書館

*中央図書館*一般展示「2023年本屋大賞」開催中です!( 図書館トピックス)

PAGE-ID:10552

*中央図書館*一般展示「2023年本屋大賞」令和5年4月3日

全国の書店員の投票によって決まる「面白かった、お客様にも薦めたい」本のノミネート作品および関連本を集めました。皆さんはどの作品を選びますか?

本屋大賞写真1

*中央図書館*児童展示「きょうはどんなえほんをよもうかな」令和5年3月24日

面白い絵本をたくさん集めてみました。みんなで絵本を楽しんでみませんか?

きょうはどんなえほんを写真1

*中央図書館*一般展示「ドライブで楽しむ春旅」令和5年3月20日

暖かくなってきたら、車に乗って出かけませんか?車でちょっと足を延ばして、ドライブ旅行はいかがでしょうか。一人でも、みんなでも、近くても、遠くても…。ドライブで春を楽しみましょう!

ドライブで春旅写真1

*中央図書館*「天神様をつくろう!」を開催します!令和5年3月15日

3月25日(土曜日)10時30分から、中央図書館にて「天神様をつくろう!」を開催します。石こう像に着色してオリジナルの天神様を作ってみましょう!

天神様をつくろう写真1

*中央図書館*シニア展示「ロイヤル~皇室と世界の王室~」令和5年3月8日

今年5月戴冠式が開催され、新たなイギリス王室が誕生します。実は、世界に27ある王室の中で最古の歴史があるのは日本の皇室なのです。そんな華やかなイメージのある皇室・王室の生活と歴史に迫る本を集めました。

シニアロイヤル写真1

*中央図書館・*「本と子どもをむすぶ講座 科学の本っておもしろい!」を開催します!令和5年3月3日

3月11日(土曜日)午後1時30分から、中央図書館にて「本と子どもをむすぶ講座 科学の本っておもしろい!」を開催します。子ども達への読み聞かせの中でも特に科学に関する本について、講義だけではなく様々な科学遊びの実践を交え、楽しく学ぶことができます!

*本講座は、講師との対面形式ではなく、オンラインでの開催となります。

科学の本っておもしろい写真1

*中央図書館・*ミニ展示「横溝正史の世界」令和5年2月24日

金田一耕助シリーズをはじめとする推理小説の数々を、杉本一文の表紙画とあわせてお楽しみください。

越前市武生公会堂記念館企画展「杉本一文の世界」の連携展示となっています。ぜひ武生公会堂の企画展もあわせてご覧ください。

横溝正史の世界写真1

*中央図書館・*地域資料展示「武生の近代産業」令和5年2月13日

明治から昭和初期にかけて武生で発展した、蚊帳や製紙、化学肥料などの近代産業について、古地図や当時の資料を通して紹介します。

展示期間:2月3日(金曜日)から4月5日(水曜日)まで

武生の近代産業写真1

*中央図書館・*一般展示「推し活!はじめてみませんか?」開催中です!令和5年2月3日

「推し活」とは自分がひいきにしているもの(推し)を応援したり愛でたりする活動のことです。新しい推しを見つけられるかも。

推し活写真1

*中央図書館・*児童展示「きたり はいたり かぶったり」開催中です!令和5年1月30日

服やズボン、帽子にくつにメガネ、はたまたマントまで、おはなしの中には様々な身に着ける物が登場します。中には不思議な力を持つものもあったりして……

そんな、私たちの身近にある衣服をテーマに絵本を集めました。

きたりはいたり写真1

*中央図書館・*一般展示「知ってる?家康」開催中です!令和5年1月25日

今年の大河ドラマで注目を集める『徳川家康』

天下人として知られる家康がどのようにして250年以上続く江戸幕府を開いていったのでしょうか?

徳川家康や、その家臣、江戸時代についての様々な本を集めました。家康について、知識を深めてみませんか。

知ってる?家康写真1

*中央図書館・*ミニ展示「知ってる?世界の〇〇」開催中です!令和5年1月23日

住まいや食事、言語など、色々な角度から多文化に触れることができる本を集めました。

ぜひご覧下さい。よく知っていると思っていた国でも、新たな発見があるかもしれません。

知ってる世界の〇〇写真1

*中央図書館・*「ポルトガル語であそぼう!」を開催します!令和5年1月18日

2月11日(土曜日)午後1時30分から、中央図書館にて「ポルトガル語であそぼう!」を開催します。ポルトガル語は少し難しいかも・・・と思っているお子さんでも大丈夫!日本語とポルトガル語を交えた絵本の読み聞かせや手遊び、工作などを通して楽しく遊びましょう!

ポルトガル語であそぼう写真1ポルトガル語であそぼう写真2

*中央図書館・*シニア展示「あなたのお悩み解決します」開催中です!令和5年1月13日

シニア世代の皆さんの、いろいろなお悩みを解決します!

あなたのお悩み写真1

*中央図書館・*ミニ展示「若い人に贈る読書のすすめ」開催中です!令和5年1月10日

若い人たちに読んで欲しい作品を紹介しています。思いがけない幸せな「本との出会い」があるかもしれません。是非、図書館に来て、手に取ってみて下さい。

若い人に贈る写真1

*中央図書館・今立図書館*「新春 本の福袋」開催中です!令和5年1月5日

毎年ご好評をいただいております「本の福袋」を今年も開催します。

「本の福袋」とは、図書館職員が選んだ本が3冊入っている特製の袋で、中身はあえて分からないようにしてあります。また、今回は「福井県ジュニア司書」に認定された子ども達や、「ブッククラブ土曜日」会員の方々にも作成していただきました(中央図書館のみ)。さらに、袋の中に「当たり」「大当たり」のカードが入っていれば、後日景品と引き換えをさせていただきます!

開催期間は、中央図書館は1月5日(木曜日)から1月9日(月・祝)まで、今立図書館は1月4日(水曜日)から1月8日(日曜日)までです。ぜひお越しください!

福袋写真1 中央図書館

福袋今立写真1今立図書館

*中央図書館*貴重資料展示 「めでたきかな 新春を彩る 引札」 令和4年12月23日

引札(引き札)は、江戸時代後期頃に始まり明治時代には盛んに作られた広告のことです。今回、明治時代後期から大正時代にかけて、旧武生町の商店が配った引札を紹介いたします。正月に相応しい寿ぐデザインと、彩りの美しい華やかな芸術作品をぜひご覧ください。

展示期間:12月21日(水曜日)から令和5年2月1日(水曜日)まで

引き札写真1

*中央図書館*ミニ展示「平安時代に活躍した女流作家たち」 令和4年12月2日

平安時代になるとかな文字が発達し、女性たちが日記や物語などを執筆し始めます。紫式部と同時代に活躍した女流作家の作品を集めました。貴族の優雅な世界に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

女流作家写真1 

*中央図書館*図書館の電子書籍に関するアンケートのお願い 令和4年11月30日

図書館の電子書籍に関するアンケートを実施します。利用者の皆様の声をお聞かせください。中央、今立の各図書館入口に設置してある回答用紙に記入、もしくは、ウェブ上の回答フォームからご回答ください。

電子書籍アンケート写真1

*中央図書館*貴重資料展示「日本ムラージュの祖 伊藤有」令和4年11月28日

日本のムラージュ(蝋製標本)の祖と言われた伊藤有(たもつ)について、ほとんど知られていないのではないでしょうか。土肥慶蔵に誘われムラージュ制作に関わり多くの作品を手掛け、後進の教育・育成にも励みました。当館所蔵の貴重資料を展示し、伊藤有について紹介いたします。

伊藤有写真1

*中央図書館*児童展示「ハッピークリスマス」令和4年11月24日

もうすぐクリスマス!サンタクロースやクリスマスツリーなどの絵本や読み物を集めました。

家族みなさんでお楽しみ下さい。

ハッピークリスマス写真1

*中央図書館*一般展示「心と体を整えよう」令和4年11月21日

冬に向かうこの時期は、効果的な運動ができるチャンスです!寒い冬に備えて、運動をしたり、温かいご飯を食べたり、お風呂にゆっくりつかって、心も体も整えませんか?

心と体写真1

*中央図書館*一般展示「ミュージアムを楽しむ」令和4年11月18日

全国には数多くの博物館があり、福井県にも県立恐竜博物館をはじめ、10月にオープンした一乗谷朝倉氏遺跡博物館、年縞博物館など大小様々なミュージアムがあります。

歴史・自然科学など博物館に関する本を集めました。

新たな博物館の魅力に気づくかもしれません。

ミュージアム写真1

*中央図書館*一般展示「らしく、働く」令和4年11月16日

11月23日の「勤労感謝の日」にちなんで、これからの働き方について考えてみませんか?

ステップアップの参考になる本やそれぞれの仕事で活躍する主人公たちの物語を集めました。

らしく働く写真1

*中央図書館*一般展示「色の小説 いろいろ」令和4年11月14日

色の名前や、色にまつわる言葉がタイトルについている本を読むと、その色を感じることができます。

あなたの好きな色、気になる色はありますか?

どうぞ、色鮮やかな小説をお楽しみください。

色の小説 写真1

*中央図書館*「ジュニア司書養成講座」を開催しました!令和4年11月4日

9月17日・24日・10月1日・8日・29日の計5日間、中央図書館にて「ジュニア司書養成講座」を実施しました。図書館や本についての知識を、テキストを読むだけではなく、本の修理やおすすめ本のポップ作成演習なども通し、様々な角度から学ぶことができました。

今回、見事“福井県ジュニア司書”として認定された13名の皆様は、今後も本の面白さや楽しさを、ぜひお友達や家族にも伝えていって下さい!

ジュニア司書講座写真1

*中央図書館*「としょかんウォークラリー」を開催します!令和4年10月24日

10月29日(土曜日)と10月30日(日曜日)に、中央図書館にて「としょかんウォークラリー」を開催します。児童コーナーで問題用紙をもらって、クイズにチャレンジ!

本の中に書いてあるヒントを手掛かりに、全問正解を目指そう!

ウォークラリー写真1

*中央図書館*「あきのおはなしあのね」を開催します!令和4年10月17日

10月29日(土曜日)午前10時30分から、中央図書館にて、ボランティアグループ「おはなしあのね」のみなさんによる「あきのおはなしあのね」が開催されます。今回は「沖縄」をテーマにした絵本の読み聞かせなどを行います。ぜひお越しください!

*前半は低学年までの小さなお子さん向け、後半は高学年~大人向けのプログラムとなっています。

あきのおはなしあのね写真

*中央図書館*地域資料ミニ展示「おくゆかし源氏物語」令和4年10月7日

わかりやすい現代語訳や入門書、作家によってアレンジされた小説など、様々な「源氏物語」を集めました。2024年の大河ドラマに向けて学んでみませんか。

展示期間は、令和4年11月6日(日曜日)までです。

源氏物語写真1

*中央図書館*一般展示「おとなも楽しい図鑑の世界」令和4年10月5日

子どものとき夢中になって見ていた図鑑ですが、実は大人向けもたくさんあるんです!

美しい写真と知識の塊を、どうぞお手に取ってみてください。

図鑑の世界写真1

*中央図書館*ミニ展示「パートナーシップ宣誓制度」令和4年10月3日

10月1日より、越前市において、福井県内初となる「越前市パートナーシップ宣誓制度」が導入されました。それにあわせて、越前市中央図書館では、パートナーシップ制度やLGBTQに関する本を展示しています。パートナーシップ制度や性の多様性について、理解を深めてみませんか。

パートナーシップ写真1

 

2022年4月から2022年9月までのトピックスはこちら → 2022年度 中央図書館トピックス(前期)

こちらの越前市立図書館ホームページも合わせてご覧ください。

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Line
  • Youtube

印刷

情報発信元 教育委員会事務局 図書館

受付時間
火曜から日曜日 午前9時30分から午後6時まで(水・木・金曜は午後7時まで)