最終更新日 2023年11月27日
越前市ドローンプログラミング大会の募集開始!(令和5年度デジタル政策課トピックス)
PAGE-ID:11086
越前市ドローンプログラミング大会の募集開始!(令和5年10月18日)
11月26日(日曜日)に開催する越前市ドローンプログラミング大会の募集を開始しました!
概要
大会日程
- 11月26日(日曜日)14時00分~17時00分
- 会場:あいぱーく今立 多目的ホール
- 申込はこちらから
参加費
無料
参加資格
事前講習会に参加した越前市内在住の小学3~6年生 5チーム(1チーム1~3名 個人参加可能)
チラシ
越前市ドローンプログラミング教室の様子を紹介します(令和5年10月8日)
10月8日(日曜日)に越前市ドローンプログラミング教室を開催しました。その時の様子を実行委員会事務局の一般社団法人FAP様が動画で公開をしています!ぜひご覧ください!
11月23日(木曜日・祝日)の教室の申込はこちらから。
- 第3回 12時50分~14時50分 第4回 15時~17時
- 会場:あいぱーく今立 多目的ホール
越前市ドローンプログラミング教室の募集開始!(令和5年9月12日)
10月8日(日曜日)と11月23日(木曜日・祝日)に開催する越前市ドローンプログラミング教室(ワークショップ)の募集を開始しました!
概要
ワークショップ日程(各回10名)
- 10月8日(日曜日)第1回 12時50分~14時50分 第2回 15時~17時
- 会場:市民プラザたけふ 多目的ホール
- 申込はこちらから
- 11月23日(木曜日・祝日)第3回 12時50分~14時50分 第4回 15時~17時
- 会場:あいぱーく今立 多目的ホール
- 申込はこちらから
- ※10月と11月では会場が異なるのでご注意ください。全4回同じ内容です。
参加費
無料
対象
越前市内の小学3年生~小学6年生
ドローンプログラミングとは?
- micro:bit(マイクロビット)を使ってプログラミングを学びます。
- プログラミングデータを送信。オリジナルコントローラーが完成!
- オリジナルコントローラーで小型ドローンTello(テロ)を飛ばそう!