避難所マップ

最終更新日 2024年4月1日

情報発信元 防災危機管理課

越前市の避難場所

PAGE-ID:918

越前市の避難場所

災害が起こって自宅にいるのが危険な場合などは、近くの避難所に避難する必要があります。
あなたの町の避難所はどこでしょうか?
避難所にいくまでの道順は?
危険な箇所などはありませんか?
ご家族と一緒に避難所をチェックしてみてください!

一次避難場所とは

町内の区長が災害種別ごとに届け出た施設です。
避難が必要となる災害が発生し又は発生しそうな場合に、
住民が自主的に一時的に集合し、区長等により初期の安否確認が行われます。

避難所一覧(日本語R6.3月修正)(PDF形式 153キロバイト)

広域避難場所とは

広域避難場所とは、災害が発生した場合や、避難情報を発令し避難を促した場合に、公共施設避難所の中から対象となる住民の避難場所として地区単位で開設します。
原則、小・中学校の体育館を充てるものとし、避難所を開設するための市職員を派遣します。

広域避難場所一覧(PDF形式 36キロバイト)

避難場所多言語版

PORTUGUÊS : SOBRE O LOCAL DE REFÚGIO EM CASO DE CATÁSTROFE避難所一覧(ポルトガル語R6.3月修正)(PDF形式 220キロバイト)

中文版 : 发生灾害时的避难场所避難所一覧(中国語R6.3月修正)(PDF形式 440キロバイト)

Tiếng việt :Địa điểm lánh nạn ở thành phố Echizen避難所一覧(ベトナム語R6.3月修正)(PDF形式 1,573キロバイト)

自主避難場所とは

自主避難場所は、各地区公民館です。

自主避難場所は、避難情報(高齢者等避難や避難指示など)によらず、特に台風等で風害の危険が予測される場合に、住民が早期に、自主的に避難する施設として開設します。

※必ず開設されるわけではありません。開設時はホームページトップの「緊急情報」に記載されますのでご確認ください。

あくまで早期の自主的な避難を促すものであり、避難場所の提供のみとなります。
公的な支援(飲料水や非常食など)はありませんので、避難の際はご自身でご準備ください。

原子力災害時の避難先

原子力災害時には、事故の状況や放射線の量により、一時移転、即時避難の指示が出ることがあります。
その場合は、県であらかじめ指定した町内ごとの避難先に避難していただくことになります。(避難先については原子力災害時の広域避難先のページをご覧ください)

 

新型コロナウイルスなど感染症を踏まえた災害時の避難について

災害時には安全な場所への避難が必要になりますが、新型コロナウイルスなど感染症への重要です。
市では各広域避難場所の感染防止対策、衛生環境の確保に努めていますが、「自らの命は自らが守る」意識を持ち、事前の準備を進め適切な避難行動をお願いします。

詳細はこちらから

避難所開設・運営マニュアル

越前市避難場所開設・運営マニュアル_本編(PDF形式:5,161キロバイト)

越前市避難場所開設・運営マニュアル_資料集(PDF形式:16,741キロバイト)

(感染症予防対応)越前市避難場所開設・運営マニュアル(PDF形式 125キロバイト)

感染症の予防対応について

感染症の予防対応として、国が発出した「避難所における新型コロナウイルス感染症への対応」に関する通知をもとに、感染症予防対応を追加した市避難場所開設・運営マニュアルに基づき運営しています。

詳細はこちらから

添付ファイル

閲覧ソフト Acrobat Reader DC

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Line
  • Youtube

印刷

情報発信元 総務部 防災危機管理課

受付時間
月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く)