最終更新日 2024年4月24日
固定資産評価審査委員会
PAGE-ID:5777
固定資産評価審査委員会とは
- 固定資産評価審査委員会は、固定資産課税台帳に登録された価格に関する不服を審査決定するために、市町村に設置される中立的・専門的な第三者機関です。(地方税法第423条第1項)
- 固定資産評価審査委員会は、3人の委員で構成される合議制の機関です。各委員は、越前市の住民、市町村民税の納税義務がある者又は固定資産の評価について学識経験を有する者のうちから、議会の同意を得て市長が選任します。(地方税法第423条第2項及び第3項、第428条)
固定資産評価審査委員会への審査申出
審査申出ができる事項
-
価格(評価額)に疑問がある場合には、まずは税務課にご相談いただき、十分な説明を受けていただきますようお願いいたします。
- 審査の申出ができる事項は、固定資産課税台帳に登録された価格(評価額)に限られます。
- 納める税額の算出基礎となる課税標準額に関するもの等(税額、非課税、住宅用地の認定等)は、審査申出の対象となりませんのでご注意ください。(価格以外の事項に係る不服は、市長に対する行政不服審査法の審査請求の対象となります。)
- 委員会へ「審査申出」をした場合でも、固定資産税の納期限は延長されません。
審査申出期間
固定資産課税台帳に価格等を登録した旨の公示の日から、納税通知書の交付を受けた日後3か月までの期間。
審査申出事項
固定資産課税台帳に登録された価格(評価額) ※価格以外については、市に対する審査請求事項
種別 | 不服の内容 | 不服申立て先 |
---|---|---|
審査申出 | 価格(評価額) | 越前市固定資産評価審査委員会 |
審査請求 | 価格以外(課税標準、税額、非課税、住宅用地の認定等) | 越前市長 |
審査申出の方法
審査申出書によって、申し出を行ってください。
01_固定資産の価格に関する審査申出について(PDF形式 99キロバイト)
02_固定資産評価審査申出書(PDF形式 77キロバイト)
03_審査の流れ(図)(PDF形式 54キロバイト)
01_固定資産の価格に関する審査申出について(PDF形式 99キロバイト)
02_固定資産評価審査申出書(PDF形式 77キロバイト)
03_審査の流れ(図)(PDF形式 54キロバイト)
審査申出書の提出場所
越前市役所4階 固定資産評価審査委員会事務局(監査委員事務局内)
固定資産評価審査委員の紹介
区分 | 氏名 | 委員任期 |
---|---|---|
委員長 | 倉橋 宏実(くらはし ひろみ) | 令和5年11月29日から令和8年11月28日 |
委員 | 丸岡 二朗(まるおか じろう) | 令和5年11月29日から令和8年11月28日 |
委員 | 田中 奈緒(たなか なお) | 令和5年11月29日から令和8年11月28日 |
※委員の任期は3年。ただし、補欠の委員の任期は、前任者の残任期間。(地方税法第423条第6項)
過去の会議概要
開催日時 | 会議録 |
---|---|
平成30年11月29日(木曜日) | 会議録要旨(HP用)(PDF形式 69キロバイト) |
令和元年11月25日(月曜日) | 会議録要旨(HP用)(PDF形式 29キロバイト) |
令和2年12月9日(水曜日) | 会議録要旨(HP用)(PDF形式 38キロバイト) |
令和3年11月30日(火曜日) | 会議録要旨(HP用)(PDF形式 28キロバイト) |
令和4年11月29日(火曜日) | 会議録要旨(HP用)(PDF形式 40キロバイト) |
令和5年12月1日(金曜日) | R5会議録要旨(HP用)(PDF形式 50キロバイト) |