お知らせ

最終更新日 2023年11月27日

情報発信元 図書館

平成30年度トピックス前期(図書館トピックス)

PAGE-ID:8062

*中央図書館*毎月第1土曜「たのしいかみしばい」開催!平成30年11月30日

雨の日対策

中央図書館では、毎月第1土曜に「たのしいかみしばい」を開催しています。
今回は、12月1日(土曜日)10時30分からです。かみしばい口演と手遊びで楽しく遊びましょう。

・日時 12月1日(土曜日)10時30分から11時
・場所 中央図書館
・対象 0才から小学校低学年

その他、図書館では毎週土曜に定例行事を開催しています。
詳しくは、こちらの越前市立図書館HPをご覧ください。

*中央図書館*「越前和紙でブックカバー作り」を開催しました 平成30年11月29日

ブックカバー1
ブックカバー2
越前和紙2

11月17日(土曜日)に山伝製紙株式会社の山口氏を講師にお迎えして「越前和紙でブックカバー作り」を行いました。
山口氏に越前和紙の歴史や機械漉きについて説明いただいた後、参加者の皆さんに思い思いに越前和紙のブックカバーを作っていただきました。

越前市図書館では、「ものづくり資料」の収集・提供に力を入れております。ものづくり産業に携わっている方もそうでない方も、ぜひご利用ください!

*中央図書館*ミニ展示「冬の鍋料理」 平成30年11月25日

ミニ展示鍋料理

鍋料理やフォンデュ料理のレシピ本などを紹介しています。
美味しい冬のほかほか鍋料理で、心も体もあたたまりませんか。

*中央図書館*毎月第4土曜「おはなしの会」を開催!平成30年11月23日

おはなしの会11月

中央図書館では、毎月第4土曜にボランティアグループ「おはなしあのね」の皆さんによる「おはなしの会」を開催しています。
今月は、11月24日(土曜日)10時30分からです。絵本の読み聞かせや手遊びで一緒に遊びましょう!
・日時 11月24日(土曜日)10時30分から11時
・場所 中央図書館
・対象 0才から小学校低学年

その他、図書館では毎週土曜に定例行事を開催しています。
詳しくは、こちらの越前市立図書館HPをご覧ください。

*中央図書館*シニア悠々コーナー「介護のか」平成30年11月22日

介護のか

家族や身近な人が介護状態になったら・・・そんな時に役に立つ本を集めました。(~12月28日まで)

図書館HPには展示本の一覧を掲載しています。こちらも合わせてご覧ください!

*中央図書館*展示「そばvsうどん」平成30年11月21日

そばvsうどん

越前そば、秋の新そば、年越しそば、さぬきうどん、香川うどん、などなど。
日本人が好むそば・うどんに関する本を集めて紹介しています。
作り方、味わい方、様々なそば・うどんの楽しみ方を感じてみてください。(~12月28日まで)

図書館HPには展示本の一覧を掲載しています。こちらも合わせてご覧ください!

*今立図書館*展示「シニア悠々コーナー」平成30年11月19日

脳力アップ
シニアの方におすすめの本を集めたコーナーの内容を変更しました。今回のテーマは、「脳力アップしよう」です。
また、大きな文字で読みやすいように書かれた『大活字本』も並べてあります。ぜひご来館ください。

*中央図書館*展示「実は愉しい芸術」平成30年11月18日

実は愉しい芸術

普段は敷居の高い名画たち。見方をかえると「あらあらふしぎゲームにもなっちゃう?」
そんなおもしろい本を集めました。(から12月28日まで)

図書館HPには展示本の一覧を掲載しています。こちらも合わせてご覧ください!

*中央図書館*毎月第3土曜「きっず・らんど」を開催します!平成30年11月16日

きっずらんど11月
きっずらんど11月2

 

中央図書館では、毎月第3土曜に図書館職員による工作「きっず・らんど」を開催しています。
今月は、11月17日(土曜日)10時30分からです。ぜひお越しください!
・日時 11月17日(土曜日)10時30分から11時
・場所 中央図書館
・対象 3才から小学校低学年

その他、図書館では毎週土曜に定例行事を開催しています。
詳しくは、こちらの越前市立図書館HPをご覧ください。

*中央図書館*ミニ展示「全米図書賞受賞 多和田葉子氏」 平成30年11月16日

多和田葉子

米国で最も権威のある文学賞の一つ「全米図書賞」が14日に発表され、
ドイツ在住の作家、多和田葉子さんの「献灯使」が翻訳文学部門に選ばれました。
今回の受賞作を含め、多和田葉子さんの作品を紹介していますので、ぜひご覧ください。

*中央図書館*「手話で楽しむ いわさきちひろ絵本」講座開催!平成30年11月14日

手話で楽しむいわさきちひろ絵本

本と子どもをむすぶ講座「手話で楽しむ いわさきちひろ絵本」を開催します。
みなさんご存じのいわさきちひろさんの絵本『ゆきのひのたんじょうび』を使って、手話にチャレンジ!
「武生手話サークルはぐるま」顧問の福島幸一氏を講師にお招きし、一緒に楽しく手話を学びましょう。
読み聞かせも行いますので、絵本が大好きなお子様達も、ぜひご参加ください!

*中央図書館*ミニ展示「まるごと食の感謝祭」平成30年11月12日

まるごと食の感謝祭

11月17日、18日に開催される「越前市まるごと食の感謝祭」に合わせて、「食」に関する本を集め紹介しています。
貸し出しも可能ですので、イベントと合わせてご覧ください。

*中央図書館*「いわさきちひろでまち歩き」を開催しました!平成30年11月11日

まちあるき1
まちあるき2

 

11月10日(土曜日)に「いわさきちひろでまち歩き」を開催しました!
武生公会堂記念館でちひろ美術館学芸員のギャラリートークを聞いた後、
ちひろの生まれた家記念館をはじめとした、ちひろと母文江のゆかりの地を、
武生公会堂記念館学芸員の解説を聞きながら、秋のさわやかな陽気の中、散策しました。

*中央図書館*貴重資料展示「近代武生の女学生」開催中!平成30年11月10日

近代武生の女学生

いわさきちひろ生誕100年を記念し、関連企画展示「近代武生の女学生」を開催中です。
明治から大正期の女子高等教育の歩みを紹介するとともに、ちひろの母文江が武生にいた大正初期の女学生の持ち物など貴重資料を展示しています。
大正デモクラシーの香り漂う展示をぜひご覧ください!

*中央図書館*「越前和紙でブックカバー作り」参加申込受付中!平成30年11月8日

越前和紙
越前和紙2

 

↑ ご案内はクリックで大きくなります 

越前市の伝統産業である越前和紙の製法の説明を聞いた後、越前和紙を使ったブックカバーを作ります。
指先で和紙の感触を味わうことで、伝統産業の技術を感じてください。

*中央図書館*特別展示「ちひろと文江が愛した武生」開催中!平成30年11月7日

ちひろと文江が愛した武生

絵本画家いわさきちひろの生誕100年を記念して、武生で教師をしていた母・文江の特集をしています。
文江ゆかりの地を地図で紹介するとともに、当時の貴重な写真も展示中! この機会にぜひご覧ください(から12月28日まで)

図書館HPには展示本の一覧を掲載しています。こちらも合わせてご覧ください!

*今立図書館*展示「すてきなお仕事」平成30年11月5日

お仕事いろいろ

本の中では、いろんな所でいろんな人や動物たちがお仕事をしています。「こんなお仕事があるのかぁ」と発見できたり、がんばって働いている様子に、思わず応援してしまったりする本もあります。ぜひ手にとってみてください。

*中央図書館*「ふるほん市」大盛況!平成30年11月3日

ふるほん市11月3日
中央図書館にて本日開催した「ふるほん市」は今回も大盛況でした。開場と同時に大勢の方がつめかけ、開始後すぐにほとんどの本がなくなりました。
これからも春と秋に定期的に開催していきます。どうぞお楽しみに!
図書館では、ふるほん市に提供していただける本を常時募集しています。ご家庭に提供していただける本がありましたら、図書館にお持ちください。

*中央図書館*特集コーナーの展示替えを行いました!平成30年11月1日

11・12月展示

中央図書館では11月2日(金曜日)より、下記の特集展示をしています。
おすすめの本を沢山紹介し、貸出していますので、ぜひご来館ください!(~12月28日まで)
図書館HPには展示本の一覧を掲載しています。こちらも合わせてご覧ください!

特別展示

・ちひろと文江の愛した武生(地域資料)

・近代武生の女学生(貴重資料)

一般展示コーナー

・実は愉しい芸術

・プレゼントfor・・・?

・そばvsうどん

シニア悠々コーナー

・介護の〝か〟

児童コーナー

・たのしいクリスマス

*今立図書館*展示「いわさきちひろの世界」平成30年10月26日

生誕100年を記念して
越前市で生まれた日本を代表する絵本画家 いわさきちひろの生誕100年を記念して、絵本や児童書、研究書などを集めました。
ぜひご来館ください。

*中央図書館*市民文学祭が開催されました。平成30年10月26日

ビブリオバトル1
ビブリオバトル2
記念講演

 

10月21日に市民文学祭50周年記念「ビブリオバトル&記念講演」が開催されました。
ビブリオバトルでは、5名の発表者がお勧めの本を紹介し、読みたいと思った本が聴衆の皆さんより投票され、
みごと、武生東高校2年の永田慎之介さんが紹介した貫井徳郎著の『乱反射』がチャンプ本(投票数1位)となりました。

記念講演では、三好修一郎氏により宮沢賢治の童話『やまなし』についての講演がなされ、大勢の方にご参加いただきました。

*中央図書館*ミニ展示「レナード・バーンスタイン生誕100年」平成30年10月25日

バーンスタイン生誕100年

アメリカの指揮者であるバーンスタインの生誕100年を記念して、視聴覚コーナーにCDやDVDを揃えて特集しています。
貸し出しの他に、館内でも視聴が可能ですので、ぜひお聴きください。

*中央図書館*「いわさきちひろでまち歩き」参加者募集中!平成30年10月23日

まち歩き

いわさきちひろ生誕100年記念企画として、越前市生まれの画家・いわさきちひろと母・文江ゆかりの地を散策し、
武生公会堂記念館、ちひろの生まれた家記念館、中央図書館の展示も鑑賞します。
皆様のご参加をお待ちしております!

*中央図書館*「図書館ウォークラリー」開催します!平成30年10月19日

ウォークラリー

秋の読書週間イベント「図書館ウォークラリー」を開催します!
本の中から答えを探し、問題をといて景品をゲットしよう!

日時 10月27日(土曜日)、10月28日(日曜日) 午前9時30分から午後4時

場所 中央図書館 児童コーナー

対象 幼児から小学生

*中央図書館*YAコーナー「明治の文豪」 平成30年10月18日

明治の文豪

ティーンズ向けのYAコーナーでは、明治時代に活躍した作家の本を様々紹介しています。
「題名は知っているけど読んだことない!」そのような本がありましたら、ぜひこの機会に読んでみてはいかがでしょうか。

*中央図書館*ミニ展示「手仕事めぐり」 平成30年10月16日

手仕事めぐり

越前市の伝統工芸である、越前打刃物、越前箪笥、越前和紙に関する本を紹介しています。
越前市の手仕事に出会えるまち歩きの参考にいかがでしょうか。

*今立図書館*定例行事「おはなしおたのしみ会」を開催しました。平成30年10月15日

小さい秋見つけた
越前市あいぱーく今立内の小会議室で、秋をテーマにした絵本の読み聞かせの後、折り紙で「栗」を折って遊びました。
10月20日(土曜日)の午後2時からは、同じ場所で「子ども映画会と季節のおりがみ」を開催します。皆様、ぜひご参加ください。

*中央図書館*展示「歴史を巡る旅」 平成30年10月11日

歴史を巡る旅

秋の行楽シーズンに合わせて「歴史を巡る旅」と題し、遺産や歴史的な名所に関する本を集め紹介しています。
ぜひ、これらの本を参考に、秋の旅を楽しんでみてはいかがでしょうか!

図書館HPには展示本の一覧を掲載しています。こちらも合わせてご覧ください!

*中央図書館*市民文学祭50周年記念「ビブリオバトル&記念講演」平成30年10月7日

ビブリオバトル

越前市民文学祭50周年記念として、10月21日(日曜日)に「ビブリオバトル&記念講演」が開催されます。
5人の発表者がお勧めの本を紹介し、来場する聴衆の皆様が」査員として読みたいと思った本に投票をする書評合戦(ビブリオバトル)と、
三好修一郎氏(武生公会堂記念館長)による講演をぜひお楽しみください!

日時 10月21日(日曜日)13時半から16時(開場13時)

場所 越前市福祉健康センター 多目的ホール

記念講演 三好修一郎氏(武生公会堂記念館長)演題「教科書で習った話を読み返してみると…」

入場 無料

*中央図書館*YAコーナー展示「天変地異」平成30年10月7日

天変地異天変地異2

本好きの中高生が越前市立図書館で活動する「YA倶楽部」による展示「天変地異」を開設しています。
一つひとつ手作りのポップでおすすめの本を紹介しています。
ぜひ色鮮やかなポップと合わせてご覧ください!

*中央図書館*「のうりょくアップ教室In図書館」を参加込受付中!平成30年10月6日

いつまでも自分らしくいきいきと生活できるように、認知機能・運動機能を維持・向上させる方法や運動を学びます。
参加無料・要申込です。
のうりょくアップ教室

*中央図書館*「松竹楽劇部の音源を聴いてみよう」を開催します!平成30年10月5日

松竹楽劇部の1930年代前半の貴重な音源を鑑賞します。松竹楽劇部は現在「たけふ菊人形2018」でグランドレビューショーを行っているOSK日本歌劇団の前身になります。
たけふ菊人形でOSK公演を見られた後にぜひお立ち寄りください。参加無料・申込不要です。 

松竹楽劇部

*中央図書館*ミニ展示「ノーベル賞授賞 本庶佑氏」平成30年10月4日

ノーベル賞

本庶佑氏が日本人5人目となるノーベル賞医学生理学賞を受賞しました。
中央図書館では、「ノーベル賞」に関する本や歴代の受賞者に関する本を集めて紹介しています。
ぜひ手に取ってご覧ください。

9月30日(日曜日)は中央図書館、今立図書館ともに午後3時で閉館します

台風24号接近のため、9月30日(日曜日)は中央図書館、今立図書館ともに午後3時で閉館します。
ご理解のほどよろしくお願いします。

*今立図書館*「人形劇だるまちゃんとてんぐちゃん」を開催しました。平成30年9月30日

だるまちゃんとてんぐちゃんの人形劇
複合施設「あいぱーく今立」のオープンを記念して、同施設内多目的ホールで人形劇を開催しました。
今後、今立図書館の各行事は、「あいぱーく今立」の小会議室や多目的ホールなどで開催します。皆様、ぜひご参加ください。

小会議室
定例行事(毎週土曜日午後2時から午後3時まで。紙芝居の口演、昔あそび、絵本の読み聞かせ、工作、映画会など。※第5土曜日を除く)
多目的ホール
クリスマス会(12月)、しめなわ作り(12月)、図書館かたつむり(読み聞かせと打楽器・アイリッシュハープの演奏とのコラボレーション、3月)

*中央図書館*展示「明治150年」平成30年9月27日

明治150年

今年で元号が明治になって150年。幕末明治福井150年と題し、県内各地でイベントや展示がなされています。
中央図書館では、近代日本の礎を築いた明治時代について、より知識を深めるための本をそろえ紹介しています!

図書館HPには展示本の一覧を掲載しています。こちらも合わせてご覧ください!

*中央図書館*ミニ展示「2018たけふ菊人形」平成30年9月26日

たけふ菊人形

秋の風物詩「たけふ菊人形」が9月28日(金曜日)からいよいよはじまります!
菊人形会場に隣接している中央図書館では、菊人形やOSK、西郷隆盛、開催イベント関連の本を多数取りそろえて、
皆様のお越しをお待ちしております。

*中央図書館*ミニ展示「災害に備える」平成30年9月23日

災害に備える

台風や地震など災害から身を守るために、自然災害や備えについて今一度考えてみませんか。
また、中央図書館では平成30年北海道胆振東部地震災害の義捐金箱も設置しています。

*中央図書館*「あきのおはなしあのね」を開催します!平成30年9月22日

あきのおはなしあのね

9月29日(土曜日)午前10時30分から、ボランティアグループ「おはなしあのね」のみなさんによる、「あきのおはなしあのね」を開催します。
楽しい絵本の読み聞かせや手遊びに加えて、音楽グループ「メリークラップ」の素敵な演奏を聴くことができます!ぜひお越しください!

*中央図書館*展示「のぞいてみよう ふしぎな世界」平成30年9月20日 

のぞいてみようふしぎな世界

幽霊やお化け、美しい風景、異常気象・・・私達の周りには、多種多様の【ふしぎ】が存在しています。
今回の展示では、そんなふしぎな世界を知ることができる本を集めてみました。
今まで、「なぜだろう?」と疑問に思っていたふしぎについても、解決のヒントがあるかもしれません!ぜひ一度手に取ってご覧下さい。

図書館HPには展示本の一覧を掲載しています。こちらも合わせてご覧ください!

*中央図書館*児童書が寄附されました!平成30年9月19日

児童書寄附

北陸労働金庫丹南支店地域推進委員会より、子どもたちの読書推進のため、ぜひ活用してほしいということで、児童書31冊が寄附されました。
9月19日から貸出していますので、ぜひご利用ください。

*中央図書館*児童コーナー「なんだかおなかがすいてきた!」平成30年9月18日

なんだかおなかがすいてきた
なんだかおなかがすいてきた2

 

物語の中には、おいしそうなものがいっぱい!!
ふかふかのカステラやいろんな形のパン、アツアツのスープにカレーライス・・・。
そんなおいしいものがたくさん出てくる絵本や物語をたくさん集めました。(~10月31日まで)

図書館HPには展示本の一覧を掲載しています。こちらも合わせてご覧ください!

*中央図書館*展示「おりがみランド」開設中!平成30年9月17日

おりがみランド秋

中央図書館児童コーナーのおりがみランドでは、「ちいさい秋 み~つけた!」の展示を行っています。
折り紙で織りなす“ちいさい秋”を見つけにきてください!

*中央図書館*毎月第3土曜「きっず・らんど」を開催します!平成30年9月14日

きっずらんど9月ふわふわパラシュート

中央図書館では、毎月第3土曜に図書館職員による工作「きっず・らんど」を開催しています。
今月は、9月15日(土曜日)10時30分から、ビニール袋を使った「ふわふわパラシュート」の工作を行います!ぜひお越しください!
・日時 9月15日(土曜日)10時30分から11時
・場所 中央図書館
・対象 3才から小学校低学年

その他、図書館では毎週土曜に定例行事を開催しています。
詳しくは、こちらの越前市立図書館HPをご覧ください。

*中央図書館*シニア悠々コーナー「脳力アップ」 平成30年9月14日

能力アップ

9月は「世界アルツハイマー月間」です。シニア悠々コーナーでは、今日からできる脳力アップの本を集めました。
脳を刺激する本、認知症予防に関する本、そして大活字本などを紹介しています。
さらに、「敬老の日 読書のすすめ」として公益社団法人読書推進運動協議会が推薦する図書も多数紹介しています。ぜひご覧ください!

*中央図書館*特別展示「杉本一文が描く横溝正史の世界」平成30年9月10日

杉本一文展示2
杉本一文展示1

 

1971年から20年以上にわたり、横溝正史作品の表装画を描き、一世を風靡した杉本一文氏の展示を開催中。
杉本氏が文庫カバーの装画を手がけた横溝正史の文庫本全115冊を表紙見せ展示しています。
全て揃っての展示はもちろん県内初!!ぜひご覧ください。(から10月31日まで)

*中央図書館*ミニ展示「武生国際音楽祭2018」平成30年9月9日

ミニ展示武生国際音楽祭

本日から市内で始まる「武生国際音楽祭2018」に合わせ、ミニ展示を開設しています。
期間中に演奏される曲や音楽監督の細川俊夫氏のCDを集め紹介しています。
音楽祭前に予習をしたい方や、音楽祭後にまた音楽を楽しみたい方など、ぜひ公演と合わせてお聴きください!

*今立図書館*展示「シニア悠々コーナー」平成30年9月9日

大型紙芝居寄附
シニアの利用者を対象とした「シニア悠々コーナー」の内容を変更しました。今回のテーマは、「孫育てのススメ」です。
またコーナーの前には、シニアが主役の絵本を揃えました。ぜひご来館ください。

*中央図書館*特集「応援しよう!!福井しあわせ元気国体・大会」平成30年9月8日

レオ・レオ二の世界

いよいよ「福井しあわせ元気国体」「福井しあわせ元気大会」がはじまります!
中央図書館では、10月31日(水曜日)まで、特集コーナー「応援しよう!!福井しあわせ元気国体・大会」を開設しています。
市内で開催される競技や開催期間を紹介したパネル展示のほか、今話題の「チアダン」を含むスポーツがテーマの小説などを集め紹介しています。
お子様にも楽しんでいただける展示となっていますので、ぜひご覧ください!

図書館HPには展示本の一覧を掲載しています。こちらも合わせてご覧ください!

*中央図書館*毎月第2土曜「おはなしの会」を開催します!平成30年9月8日

中央図書館では、毎月第2土曜に仁愛大学生「すまいる工房」さんによる「おはなしの会」を開催しています。
今回は、9月8日(土曜日)午前10時30分からです。読み聞かせや手遊びで一緒に遊びましょう!

・日時 9月8日(土曜日)午前10時30分から11時
・場所 中央図書館
・対象 0才から小学校低学年

その他、図書館では毎週土曜に定例行事を開催しています。
詳しくは、こちらの越前市立図書館HPをご覧ください。

また、本日午後2時からは、歴史講演会「坂本龍馬が目指した新国家」が開催されます。
入場無料、先着70名、福井藩や坂本龍馬に興味がある方など、ぜひお誘い合わせの上お越しください!

*中央図書館*「認知症サポーター養成講座in図書館」申込受付中!平成30年9月7日

65歳以上の7人に1人(85歳以上では4人に1人)が認知症であるといわれています。
この講座では、認知症の症状やその対応、家族への支援などを分かりやすく楽しくお伝えします。 参加無料です。 

こうのとりの赤ちゃん

*中央図書館*読書の秋におすすめ!特集コーナーの展示替えを行いました!平成30年9月7日

中央図書館では9月7日(金曜日)より、下記の特集展示をしています。
おすすめの本を沢山紹介し、貸出していますので、ぜひご来館ください!(~10月31日まで)
図書館HPには展示本の一覧を掲載しています。こちらも合わせてご覧ください!

特別展示

・応援しよう!2018福井しあわせ元気国体・大会!

・杉本一文が描く横溝正史の世界

一般展示コーナー

・幕末から明治へ~明治150年~

・歴史を巡る旅

・のぞいてみようふしぎな世界

シニア悠々コーナー

・脳力アップ

児童コーナー

・なんだかおなかがすいてきた!

ティーンズ特集コーナー

・YA倶楽部によるおすすめ本の紹介

・明治の文豪

*今立図書館*展示「山口マオ特集」平成30年9月6日

ふるほん市

紙の文化博物館で開催されている「山口マオ原画展」に合わせて、イラストレーター、絵本作家の山口マオさんの作品を集めました。
越前和紙を使った作品の、その独特の雰囲気を味わいに、ぜひご来館ください。

*中央図書館*歴史講演会「坂本龍馬が目指した新国家」開催します。平成30年9月5日

かこさとしの世界
追悼加古里子さん

 

越前市友の会主催、歴史講演会「坂本龍馬が目指した新国家」を開催します!
坂本龍馬が目指したその「新国家」とは何か、越前福井藩との繋がりはあるのかなど、新たに見つかった坂本龍馬の手紙を読み解きわかりやすく解説します。
入場無料、申し込み不要ですので、ぜひお越しください!

また、講演会に合わせて坂本龍馬の関連本を数多く集め紹介していますので、手に取ってご覧ください!

演題:坂本龍馬が目指した新国家」
講師:松下 敬一 氏 (福井あすわ歴史道場会長)
定員:先着70名 申込不要
入場:無料
この講演会は「福井しあわせ元気国体・福井しあわせ元気大会文化プログラム事業」の一つとして開催します。

*今立図書館*児童室展示「秋のおすすめ絵本」平成30年9月3日

としょかんであそぼ

秋は、たくさんの色が思い浮かぶ彩りの季節です。もみじ・とんぼの赤、柿や稲の黄、どんぐりの茶などなど……。
そんな秋を絵本のなかでさがしてみてください。

*中央図書館*「たのしいかみしばい」が開催されました。平成30年9月1日

ちゃれんじクラフト
ふるほん市

 

9月1日(土曜日)に、第1土曜定例行事「たのしいかみしばい」が開かれました。
多くの子ども達が集まり、手遊びやかみしばい口演を楽しみました!!
来週9月8日(土曜日)は、仁愛大学生「すまいる工房」さんによる「おはなしの会」が開かれます。読み聞かせと手遊びで一緒に遊びましょう!

*今立図書館*展示「今立の宝物 第三部 服間地区」平成30年9月1日

きっずらんど
“剣豪”佐々木小次郎に関連する図書や“機織りの祖神”といわれる朽飯八幡神社にちなんだ「織物」についての児童書、地区の昔話などを集めました。
ぜひご来館ください。

*中央図書館*毎月第1土曜「たのしいかみしばい」開催します!平成30年8月31日

心と体を整える

中央図書館では、毎月第1土曜に「たのしいかみしばい」を開催しています。
今回は、9月1日(土曜日)10時30分からです。かみしばい口演と手遊びで楽しく遊びましょう。

・日時 9月1日(土曜日)10時30分から11時
・場所 中央図書館
・対象 0才から小学校低学年

その他、図書館では毎週土曜に定例行事を開催しています。
詳しくは、こちらの越前市立図書館HPをご覧ください。

*中央図書館*「追悼 さくらももこ」平成30年8月29日

ふるほん市2

代表作「ちびまる子ちゃん」で知られる漫画家のさくらももこさんが8月15日に亡くなられました。53歳でした。
エッセイストとしても活躍しており、初期エッセイ集三部作『もものかんづめ』『さるのこしかけ』『たいのおかしら』はミリオンセラーを記録しました。
中央図書館では追悼特集を行っていますので、ぜひ手に取ってご覧ください。

*中央図書館*ミニ展示「真夏の天体ショー」平成30年8月26日

ふるほん市1
8月注目の天体ショー

 

今年は夏から秋にかけて、珍しい天体ショーが見られる天体観測イヤーです。中央図書館では、星や宇宙、天体観測に関する本を集め紹介しています。
また、エントランスホールでは、太陽系の惑星たちが出現しています。星の勉強をして、夜空を見上げてみてはいかがでしょうか。

*中央図書館*毎月最終土曜「名作映画会」を開催します。平成30年8月25日

毎月最終土曜日は「名作映画会」を開催しています。
今月は、本日8月25日午後2時から中央図書館学習支援室で開催します。
本日の作品は「地下鉄のサジ」です。ぜひお越しください!

その他、図書館では毎週土曜に定例行事を開催しています。
詳しくは、こちらの越前市立図書館HPをご覧ください。

*中央図書館*夏休み子ども向け特別企画「トマトしおり」プレゼントします!平成30年8月25日

図書館かたつむり
8月25日(土曜日)に児童コーナーのカウンターで10冊以上貸出処理をされた方に、「トマトしおり」を1枚プレゼントします!!
先着20名様で、8月25日限定の企画です。ぜひ図書館にお越しください

*中央図書館*毎月第4土曜「おはなしの会」を開催します 平成30年8月24日

むかしの旅案内

中央図書館では、毎月第4土曜にボランティアグループ「おはなしあのね」の皆さんによる「おはなしの会」を開催しています。
今月は、8月24日(土曜日)10時30分からです。絵本の読み聞かせや手遊びで一緒に遊びましょう!
・日時 8月24日(土曜日)10時30分~11時
・場所 中央図書館
・対象 0才~小学校低学年

その他、図書館では毎週土曜に定例行事を開催しています。
詳しくは、こちらの越前市立図書館HPをご覧ください。

*今立図書館*夏休み特別イベント「夏の夜のこわ~いおはなし会」を開催します。平成30年8月19日

さあでかけよう
絵本の読み聞かせと、打楽器の伴奏のコラボレーションです。夜なので、お父さん、お母さんと一緒に来てね。落語もあります。
日時 平成30年8月25日(土曜日)午後7時から午後9時まで
申込み 不要
参加費 無料

*中央図書館*夏休み子ども向け企画「トマト袋」やってます!平成30年8月18日

トマト袋
夏休みの子ども向け特別企画として「トマト袋」を限定20袋ご用意しました。
本日限定の企画です。年齢・テーマごとに3冊ずつ入っています!何が入っているのかは帰ってからのお楽しみ!
10時30分からは、きっずらんどでお魚の工作もします!ぜひ図書館にお越しください。

*今立図書館*「おでかけ図書館inお寺」を開催します!平成30年8月16日

夏休みの思い出に、お寺で一緒に遊びませんか?申し込み不要、参加無料です!ぜひお越しください!

日時 8月18日(土曜日) 午後2時から午後3時頃まで

場所 粟生寺(越前市粟田部町23-1)

内容 ケムシの人形劇、絵本のよみきかせ、てあそび、すごろくあそび(にんげんすごろく)

参加 無料

昨年の様子写真
昨年の様子(今立図書館)

*中央図書館*夏の特集「江戸時代の怖い話」 平成30年8月12日

江戸時代の怖い話

中央図書館で展示中の「貴重資料にみる夏の風物詩」関連企画として、妖怪や鬼、幽霊などが登場する江戸時代の怖い話を集め特集コーナーを作りました。これを読めば、蒸し暑~い夜も背筋が凍りつくかも!

*中央図書館*夏休み子ども向け特別企画「スイカしおり」プレゼントします!平成30年8月9日

スイカしおり
8月11日に児童コーナーのカウンターで10冊以上貸出処理をされた方に、「スイカしおり」を1枚プレゼントします!!
先着20名様で、8月11日限定の企画です。
8月は毎週土曜日に子ども向けのお楽しみを企画していますぜひ図書館にお越しください。

*中央図書館*展示「伝え継ぐ戦争」 平成30年8月7日

伝え継ぐ戦争

8月は終戦記念日がありますが、一年に一度、戦争について考えてみてはいかがでしょうか。(~9月5日まで)

*中央図書館*太陽系の惑星たちが出現 !! 平成30年8月5日

8月注目の天体ショー

只今、中央図書館に太陽系の惑星たちが出現しています!! 皆さんは太陽系の惑星の名前を全部言えますか?
現在、中央図書館のエントランスホールでは、”8月 注目の天体ショー”について紹介しています。
毎年8月12.13日頃を中心に活動するペルセウス座流星群など8月は注目すべき天体ショーが目白押し。
今年の夏休みは、図書館で星の勉強をして、家でゆっくり夜空を見上げてみるというのはいかがでしょうか。

*中央図書館*夏休み子ども向け特別企画「スイカ袋」やってます!平成30年8月4日

スイカ袋
夏休みの子ども向け特別企画として「スイカ袋」を限定20袋ご用意しました。
本日限定の企画です。年齢・テーマごとに3冊ずつ入っています!何が入っているのかは帰ってからのお楽しみ!
8月は毎週土曜日に子ども向けのお楽しみを企画していますぜひ図書館にお越しください。

*中央図書館*特別展示「貴重資料にみる 夏の風物詩」平成30年8月3日

夏の風物詩

夏といえば、何を思い浮かべますか?
「西瓜」「花火」や「祇園祭」「大文字の送り火」などの祭り、お化けや妖怪まで、お馴染みの夏の風物詩が昔の本ではどのように描かれているか、中央図書館が所蔵する貴重図書の中から選りすぐってご紹介しています!

また、明治から昭和初期にかけて、現越前市内の商店や料理屋が、夏に暑中伺いとしてお得意先に配った色とりどりの団扇を涼やかに飾っています。大正レトロな美人画など、時代を感じさせる図柄をぜひお楽しみください!(~9月5日まで)

*中央図書館*夏休み特別行事「理科研究王に!おれはなるっ!!」絶賛申込み受付中! 平成30年8月2日

理科研究王
毎日暑いですが、夏休みの宿題はすすんでますか?理科研究はすみましたか??
先生の楽しい理科のお話を聞きながら、みんなでワイワイとアイディアを出してみよう!
そして、図書館にあるたくさんの資料を利用して研究を進めよう!
(研究のテーマ決めと、テーマの関連本を借りるところまでを行います)

*中央図書館*展示「孫育てのススメ」 平成30年8月1日

孫育てのススメ

シニアのみなさん!これから夏休みやお盆でお孫さんと接する機会が増えますね。
中央図書館では、孫育てを応援する本を集めました。孫育てのコツ、いまどきの子育て事情、読ませたい絵本など、お孫さんと一緒に楽しい時間をお過ごしください!

*今立図書館*夏休み特別イベント「おでかけ図書館in岡本」を開催しました。平成30年7月29日

次は、お寺であそぼう!

子どもたちによる絵本の読み聞かせやエプロンシアター「ブレーメンのおんがくたい」、トーンチャイム演奏、合唱に、会場はおおいに盛り上がりました。
次回の「おでかけ図書館」は、お寺で開催します。どうぞご参加ください。
日時 平成30年8月18日(土曜日)午後2時から午後3時頃まで
場所 粟生寺(越前市粟田部町23-1)
内容 ケムシの人形劇、絵本のよみきかせ、てあそび、すごろくあそび(にんげんすごろく)
参加費 無料

*図書館*夏休み図書館特別イベント満載!平成30年7月21日

夏休み特別イベント

今年も夏休み特別イベントを多く開催します。絵本の読み聞かせや人形劇、宿題に役立つイベントまで盛り沢山の内容です!
夏休みを図書館で楽しみませんか!!皆さんのご参加をお待ちしています。
お問い合わせは中央図書館22-0354または今立図書館43-0229へご連絡ください。

*中央図書館*展示「第159回芥川・直木賞」候補・受賞作を特集!平成30年7月19日

第159回芥川直木賞

第159回芥川龍之介賞に高橋弘希さんの「送り火」が、第159回直木三十五賞に島本理生さんの「ファーストラヴ」が授賞作に決定しました。
中央図書館では、今回の授賞作のほか、候補者の作品を集め紹介しています。
人気の作品は予約することもできますので、ぜひ話題の作品を読んでみませんか!

*中央図書館*ミニ展示「郷土の魅力再発見!!」平成30年7月18日

郷土の魅力

福井の歴史や自然などに関する本を集めました。
ふるさとの魅力を再発見してみませんか!夏休みの宿題にも役立つ本もありますよ!

*中央図書館*夏休み特別行事「理科研究王に!おれはなるっ!!」申し込み受付中平成30年7月17日

理科研究王
夏休みの宿題の理科研究に頭を悩ませている、そこのあなた!
先生の楽しい理科のお話を聞きながら、みんなでワイワイとアイディアを出してみよう!
そして、図書館にあるたくさんの資料を利用して研究を進めよう!
(研究のテーマ決めと、テーマの関連本を借りるところまでを行います)

*中央図書館*展示「図書メシ」はじめました!平成30年7月17日

図書メシ

暑い夏真っ盛りですが、体調はいかがですか??
美味しいものや食事がテーマの本を読んで食欲を増進し、モリモリ食べて夏バテを撃退しましょう!!(~9月5日まで)
図書館HPには展示本の一覧を掲載しています。こちらも合わせてご覧ください!

*今立図書館*夏休み特別イベント「おでかけ図書館 in 岡本」平成30年7月15日

おでかけ図書館 岡本公民館
今年は図書館からおでかけし、岡本公民館さんで開催いたします。どうぞ、ご家族そろってご参加ください。(画像は、昨年度のトーンチャイム演奏の様子)
日時 平成30年7月28日(土曜日)午後2時00分から
場所 岡本公民館(越前市定友町10-2-2)
内容 絵本の読み聞かせ、エプロンシアター「ブレーメンのおんがくたい」、トーンチャイム演奏、歌
参加費 無料

*中央図書館*ALTとえいごであそぼう!平成30年7月13日

ALTとえいごであそぼう

ALTの先生たちと一緒に、絵本のおはなし会や歌やゲームで遊びませんか!
参加無料です。申し込みは中央図書館まで(22-0354)。

*中央図書館*「夏休みおまかせコーナー」開設中!平成30年7月13日

夏休みおまかせコーナー

さぁ、夏休みです!楽しいこといっぱいあるけれど、その前に「しゅ・く・だ・い」。
そこで図書館の「夏休みおまかせコーナー」自由研究・読書感想文のことなどヒントがたくさんのっている本を集めました。どうぞ、のぞいてみてください!

「夏休みおまかせコーナー」の本は利用に制限がありますので、ご協力お願いいたします。

・貸出冊数 1人2冊

・貸出期間 1週間

・延長不可

・借りるお子様本人の利用カードで借りてください。

*中央図書館*ミニ展示「もう一度 シンデレラ」平成30年7月12日

もう一度シンデレラ

子どもの頃に読んだことのある名作『シンデレラ』の展示を行っています。
7月14日(土曜日)には、『シンデレラ』について学べる仁愛大学の公開講座が、中央図書館で開催されます。大人になった今、もう一度読み返してみませんか。(~7月14日まで)

*中央図書館*夏休み特別行事「かみしばいと米粉ピザづくり」平成30年7月11日

かみしばいと米粉ピザ
越前らくひょうしぎの会による紙芝居を楽しんだ後、はぐもぐ内ロハス越前で
地場産のベーコンと野菜を使った地産地消米粉ピザを作ります!要申込みです。
夏休みのの思い出にぜひご参加ください!!

*今立図書館*展示「シニア悠々コーナー」 平成30年7月7日

シニア悠々コーナー 今立
今立図書館でも、シニアの利用者を対象とした「シニア悠々コーナー」を開設しました。
今回のテーマは、「人生100年!計画」です。「アクティブな」または「優雅な」実り多いシニアライフのための本を集めました。ぜひご来館ください。

*中央図書館*地域資料展示「越前府中の通り名」 平成30年7月7日

越前府中の通り名

越前市旧武生には、江戸時代から呼ばれている様々な通り名があります。
今回はその中から、「医業の屋敷が並ぶお医者通り」「武家屋敷が並んでいた馬場通り」など5つを紹介します。
新旧通り名を書き込んだ“越前市旧武生市街地の通りMAP”や当館で所蔵する、松本晩翠の祖父にあたる府中本多家家老、松本源五右衛門勝有の『御用取扱私記』(勤務記録)も展示しています。ぜひご覧ください!(~9月5日まで)
図書館HPには展示本の一覧を掲載しています。こちらも合わせてご覧ください!

*中央図書館*おすすめ本が沢山!特集コーナーの展示替えを行いました!平成30年7月6日

7・8月展示

中央図書館では7月6日(金曜日)より、下記の特集をしています。
おすすめの本を沢山紹介していますので、ぜひご来館ください!(~9月5日まで)
図書館HPには展示本の一覧を掲載しています。こちらも合わせてご覧ください!

一般展示コーナー

・特集 芥川賞・直木賞

・伝え継ぐ戦争

・図書メシ

地域資料展示

・越前府中の通り名

シニア悠々コーナー

・孫育てのススメ おじいちゃんおばあちゃん出番です!

児童コーナー

・夏休みおたすけコーナー

ティーンズ特集コーナー

・YA倶楽部によるおすすめ本の紹介

・読書感想文におすすめの本(ティーンズ向け)

*今立図書館*展示「夏休み宿題おたすけコーナー」平成30年7月5日

さあ、夏休みだっ
ながーい夏休みは、宿題もいっぱいです。でも、たくさんの宿題を通して、たくさんの発見もできます。図書館で、参考になる本をみつけてください。そして、早く済ませて、おもいっきり夏を楽しみましょう。

*中央図書館*ミニ展示「たのしいペーパークラフトと折り紙」平成30年7月4日

ペーパークラフトと折り紙

7月6日から9月2日まで武生公会堂記念館で開催される、夏休み企画展「越前和紙ペーパークラフトでつくる 世界の生き物展」に合わせ、
ペーパークラフトと折り紙の本を集めた展示を設置しました。夏休みは、作ってワクワク飾って楽しい作品を作ってみませんか。

*中央図書館*「アナログ・レコード盤の愉しみ」開催します!平成30年7月2日

アナログレコード盤

7月7日(土曜日)に「第二回アナログ・レコード盤の愉しみ」が開催されます。
参加無料!CDしか知らない世代も含め、多くの方々のご参加をお待ちしています!
日時 7月7日(土曜日)午後2時~3時30分
場所 中央図書館 学習支援室
講師 三田村善衛氏(越前市図書館友の会会長)

*中央図書館*ミニ展示「追悼 辰巳渚」平成30年6月30日

追悼辰巳渚

越前市出身で、ベストセラー「捨てる!技術」などの著者・辰巳渚さんが亡くなられました。
中央図書館では追悼特集を行っています。

*今立図書館*児童室展示「あつい」 平成30年6月29日

あつい
児童室内の展示コーナーの内容を変更しました。夏や“暑さ”を感じられる絵本や児童書、紙芝居をそろえてあります。暑い日には、涼しい図書館に来て読書を楽しみませんか。

*中央図書館*歴史講演会「越前市での南北朝の戦い」が開催されました 平成30年6月23日

南北朝

6月23日(土曜日)中央図書館にて、越前市図書館友の会主催の歴史講演会「越前市での南北朝の戦い」が開催され、
講師の青木豊昭氏の分かりやすく、楽しいお話で、戦いの舞台となった二峯城についてひも解いていただきました。

*中央図書館*歴史講演会「越前市での南北朝の戦い」が開催されます 平成30年6月21日

かこさとしの世界

6月23日(土曜日)中央図書館にて、越前市図書館友の会主催の歴史講演会「越前市での南北朝の戦い」が開催されます。
講師に青木豊昭氏を迎え、南北朝の戦いの舞台となった二峯城の場所について、新説を披露します!
入場無料です!ぜひお越しください!
・日時 6月23日(土曜日)14時~15時半
・講師 青木豊昭氏(元県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館館長)
・入場 無料(先着70名)

*中央図書館*ミニ展示サッカーワールドカップ2018「がんばれ!日本」平成30年6月19日

サッカーワールドカップ2018

開幕したサッカーワールドカップ。19日はいよいよ日本の初戦です! 中央図書館ではサッカー関連や日本代表の本を集め、特集コーナーを作りました。本も読んで、みんなで応援しよう!

*中央図書館*「きっず・らんど」大盛況!平成30年6月17日

はみがきわにさん
きっずらんど

 

6月16日(土曜日)に、中央図書館にて「きっず・らんど」が開かれ、多くの子どもが集まり工作を楽しみました!
上手にできた「はみがきわにさん」にみんなご満悦でした。
次回6月23日(土曜日)は、ボランティアグループ「おはなしあのね」による「おはなしの会」が開かれます。読み聞かせと手遊びで一緒に遊びましょう!

*中央図書館*ミニ展示「もう一度、坊ちゃん」平成30年6月16日

展示坊ちゃん

本日中央図書館にて開講される、仁愛大学公開講座「もう一度、『坊ちゃん』」に合わせて、夏目漱石著の「坊ちゃん」の作品を集めたミニ展示設置しています。
今週末限定の展示となっていますので、土日の間にぜひお越しください!

*中央図書館*たなばたかざりを設置しました!平成30年6月15日

たなばた
中央図書館のエントランスに、たなばたかざりを設置しました。
ぜひ、たんざくに願い事を書いて結びつけてください。みんなの願いが叶いますように!

*中央図書館*「なつのおはなしあのね」を開催します!平成30年6月14日

なつのおはなしあのね

6月30日(土曜日)午前10時30分から、ボランティアグループ「おはなしあのね」のみなさんによる、「なつのおはなしあのね」が開催されます。
雨でなかなか外で遊べないこの時期ですが、素敵な絵本の読み聞かせや手遊びで、楽しい時間が過ごすことができます。ぜひお越しください!
・日時 6月30日(土曜日)10時半~11時半
・場所 中央図書館 学習支援室
・参加費 無料

*中央図書館*毎月第3土曜「きっず・らんど」を開催します 平成30年6月13日

きっずらんど

中央図書館では、毎月第3土曜に図書館職員による工作「きっず・らんど」を開催しています。
今月は、6月16日(土曜日)10時30分から、ティッシュ箱を使った「はみがきわにさん」の工作を行います!ぜひお越しください!
・日時 6月16日(土曜日)10時30分~11時
・場所 中央図書館
・対象 3才~小学校低学年

その他、図書館では毎週土曜に定例行事を開催しています。
詳しくは、こちらの越前市立図書館HPをご覧ください。

*中央図書館*展示「雨の日対策」開設中!平成30年6月12日

雨の日対策

北陸地方も梅雨入りが発表されました。
そんな梅雨の時期に気になる湿気やカビ、洗濯に関する本を集め紹介しています。
ぜひ、手に取りご覧ください!

*中央図書館*地域読書講演会「近代日本の教育者 松本源太郎の生涯」が開催されました。平成30年6月10日

松本源太郎講演会

6月9日(土曜日)に地域読書講演会「近代日本の教育者 松本源太郎の生涯」を開催しました。
松本源太郎の教育者としての歩みや、夏目漱石との知られざる秘話などを分かりやすくお話ししていただきました。

*中央図書館*地域読書講演会「近代日本の教育者 松本源太郎の生涯」申込受付中!平成30年6月6日

松本源太郎講演会

地域読書(まちどく)講演会「近代日本の教育者 松

太郎

の生涯」を開催します。
越前府中本多家最後の家老・松本晩

の長男として生まれた松本源太郎。若き日にグリフィスと出会い、帝国大学でフェノロサから哲学、社会学の講義を受けた源太郎は、のちに学習院女子部長や宮中顧問官として活躍しました。彼がいかにして明治近代教育に献身したのか、その生涯をたどります。

参加申し込みを受付中です。ぜひお越しください!

日時 平成30年6月9日(土曜日)午後2時~3時30分

講師 齊藤 隆氏(郷土史研究家・越前市市史編さん委員)

会場 中央図書館 学習支援室

※要申込(申込先:越前市中央図書館 22-0354)

*中央図書館*展示「おうち?おそと?どっちがすき?」平成30年6月3日

おうち?おそと?どっちがすき?

中央図書館の児童コーナーでは、「おうちのなか」と「おうちのそと」での遊びの楽しさが沢山つまった本を紹介しています。
お子様と一緒楽しんでみてはいかがでしょうか。(7月4日まで)
図書館HPには展示本の一覧を掲載しています。こちらも合わせてご覧ください!

*中央図書館*展示「近代日本の教育者 松本源太郎」開催中!平成30年6月2日

松本源太郎展示1
松本源太郎によるフェノロサの講義録
松本源太郎展示2

越前府中(現越前市)に生まれ、明治期日本の高等教育に貢献した松本源太郎を特集しています。
グリフィスやフェノロサ、夏目漱石や乃木希典などとの関わりを示す貴重な資料も展示中!
ぜひご覧ください!8月1日まで。(フェノロサ講義録は、6月末までの展示)

*中央図書館*展示「作る?観る?映画の魅力」開設中!平成30年6月1日

映画の魅力

第71回カンヌ国際映画祭で堤枝裕和監督の「万引き家族」が最高賞のパルム・ドールを受賞しました。
受賞を記念して、中央図書館では「映画」に関して、制作や鑑賞など様々な角度から本を集め紹介しています!
貸出もしていますので、ぜひお越しください!

*中央図書館*展示「おりがみランド」開設中!平成30年6月1日

おりがみランド

児童コーナーでは、「おりがみランド ~たのしいなつのいちにち!~」の展示を行っています。
夏といえば!「ひまわり」「すいか」「花火」など、見て楽しいたくさんの夏の折り紙に出会えますよ。

*中央図書館*地域読書講演会「近代日本の教育者 松本源太郎の生涯」を開催します 平成30年5月31日

松本源太郎講演会

6月9日(土曜日)に、地域読書(まちどく)講演会「近代日本の教育者 松

太郎

の生涯」を開催いたします。
越前府中本多家最後の家老・松本晩

の長男として生まれた松本源太郎。若き日にグリフィスと出会い、帝国大学でフェノロサから哲学、社会学の講義を受けた源太郎は、のちに学習院女子部長や宮中顧問官として活躍しました。彼がいかにして明治近代教育に献身したのか、その生涯をたどります。

あまり知られていない越前市出身の人物を知ることができる機会です!現在、参加申し込みを受付中です。ぜひお越しください!

日時 平成30年6月9日(土曜日)午後2時~3時30分

講師 齊藤 隆氏(郷土史研究家・越前市市史編さん委員)

会場 中央図書館 学習支援室

※要申込(申込先:越前市中央図書館 22-0354)

*今立図書館*展示「追悼 津本陽」 平成30年5月30日

今立追悼津本陽
5月26日に亡くなった直木賞作家の津本陽さんを偲んで、津本さんの作品をカウンター横に多数展示しました。

*中央図書館*追悼特集「津本 陽」 平成30年5月29日

追悼津本陽

直木賞作家の津本陽(つもと よう)さんが、5月26日亡くなられました。89歳でした。
自らの剣道や抜刀術の心得を生かした迫真の殺陣描写で知られ、多くの剣豪小説や長編歴史小説を残しました。
著作の一部を特集しています。この機会にぜひお読みください。

*今立図書館*展示「今立の宝物 第2部 粟田部地区」 平成30年5月29日

今立の宝物

玄関ロビーに、「今立の宝物 第2部 粟田部地区」を展示しました。今年の8月5日(日曜日)に花筐公園能楽ステージで開催される『第13回 花筐薪能』に合わせ、継体天皇や能楽、世阿弥に関連した本・資料を集めました。ぜひこの機会に、幽玄の世界を覗いてみませんか。

*今立図書館*児童室展示「あめ」 平成30年5月26日

展示あめ

児童室内に、特集コーナー「あめ」を設けました。雨を題材にした絵本や児童書、紙芝居などをそろえてあります。外で遊べない雨の日は、お家や図書館の中で読書を楽しみませんか。

*中央図書館*展示「くらしのペーパークラフト」 平成30年5月20日

くらしとペーパークラフト

中央図書館では、公会堂で開催されている切り絵と竹灯篭展と連携し、切り絵や折り紙、貼り絵などのペーパークラフトの本を紹介しています。
作って、飾って、贈って、紙を楽しんでみませんか。(7月4日まで)
図書館HPには展示本の一覧を掲載しています。こちらも合わせてご覧ください!

*中央図書館*大型紙芝居が寄附されました!平成30年5月18日

大型紙芝居寄附

5月16日に、国際ソロプチミスト福井より、子どもたちの読書推進のため、ぜひ活用してほしいということで大型紙芝居3点が寄附されました。
5月17日から中央図書館で貸出していますので、ぜひご利用ください。

*中央図書館*展示「さようならストレス」 平成30年5月16日

さようならストレス

5月になり新しい職場や新生活でストレスを感じていませんか。
中央図書館では、疲れた心と体が元気になる本やCDなどを紹介しています。
あなたの癒しをみつけてください。(7月4日まで)
図書館HPには展示本の一覧を掲載しています。こちらも合わせてご覧ください!

*中央図書館*ミニ展示「レオ・レオニの世界」 平成30年5月16日

レオ・レオ二の世界

中央図書館では、子どもの頃に読んだことのある絵本『スイミー』や『あおくんときいろちゃん』などで有名な絵本作家のレオ・レオニの展示を行っています。
また5月19日(土曜日)には、『スイミー』について学べる仁愛大学の公開講座が、中央図書館で開催されます。
大人になってから改めて読んでみると、新たな発見があるかもしれませんよ・・・?

*中央図書館*展示「楽器を知る奏でてみる」平成30年5月15日

楽器を知る奏でてみる

6月6日は「楽器の日」です。この記念日は、1970年に全国楽器協会により制定されました。芸事の上達には6歳の6月6日に始めるとよいという謂れにちなんでいます。
今回は管楽器や弦楽器、和楽器に鍵盤楽器など、様々な楽器が登場する本を集めてみました。
自分で演奏される人も、聞くのが専門!の人も、音楽の世界にひたってみませんか?7月4日まで展示していますのでぜひお越しください。
図書館HPには展示本の一覧を掲載しています。こちらも合わせてご覧ください!

*中央図書館*緊急特集 祝・ヒナ誕生「ようこそ!コウノトリの赤ちゃん」平成30年5月11日

こうのとりの赤ちゃん

5月7日~5月10日にかけて、越前市で飼育されているコウノトリの卵が孵化し、4羽のヒナが誕生しました。
中央図書館ではヒナ誕生を記念して、コウノトリ関連の読み物や絵本などを集めたコーナーを設置しました。
さらに実物と同じ大きさの卵もあわせて展示をしています。どうぞご覧下さい!

*中央図書館*「シニア悠々コーナー」開設! 平成30年5月11日

中央図書館では、5月11日よりシニアの利用者を対象とした「シニア悠々コーナー」を開設しました。
隔月で、シニア世代が関心ある様々なテーマを取り上げ、特集します。
5月6月のテーマは「人生100年!計画」です。「アクティブ」なまたは「優雅な」実り多いシニアライフのための本を集めました!

大型紙芝居寄附

その他にも、下記のとおりのテーマで展示しています。7月4日まで展示してますので、ぜひご覧下さい! 

一般展示コーナー

・切り絵の世界

・楽器を知る 奏でる

・働く人のメンタルヘルス

児童コーナー

・おうち?おそと?どっちがすき?

*中央図書館*「ふるほん市」大盛況!平成30年5月10日

ふるほん市

中央図書館にて5月5日に開催した「ふるほん市」は今回も大盛況でした。開場と同時に大勢の方がつめかけ、中でも50冊ほどあった絵本は開始後3分でなくなりました。
これからも春と秋に定期的に開催していきます。どうぞお楽しみに!

図書館では、ふるほん市に提供していただける本を常時募集しています。ご家庭に提供していただける本がありましたら、図書館にお持ちください。

*中央図書館*緊急特集「追悼 加古里子さん」を設置しました 平成30年5月9日

追悼加古里子さん

中央図書館では、5月2日に亡くなった越前市出身の絵本作家・子ども文化研究者の加古里子さんの追悼特集を行っています。
中央図書館開館時に加古さんが描いた「未来への行進」の原画や、自筆原稿などを特別展示しています。
また、500冊を超える加古さんの著作を集めたコーナーもあります。ぜひご来館ください。

*今立図書館*特集コーナー「かこさとしの世界」を設置しました 平成30年5月9日

かこさとしの世界

今立図書館に特集コーナー「かこさとしの世界」を設置しました。
5月2日に亡くなられた、越前市出身の絵本作家・子ども文化研究者のかこさとし(加古里子)さんの作品を集めましたので、ぜひご来館ください。

*中央図書館・今立図書館*読書のまちフェスティバル開催中です! 平成30年5月3日

4月21日(土曜日)から5月5日(土曜日)の間は、読書のまちフェスティバルとして様々なイベントが開催されます!
5月4・5日は、ちびっこフェスティバル、かこさとしふるさと絵本館 砳(らく)、中央図書館の3会場を回る「スタンプラリー ※」、
5月5日は、毎年好評の「ふるほん市」、「楽しい紙芝居」、ネイチャーゲームと読み聞かせの「図書館deあそぼ(要申込)」を中央図書館で行います!
詳しくはこちらから(読書のまちフェスティバル2018のページへジャンプします)

※5月4日のちびっこフェスティバルが雨天により中止になった場合には、かこさとしふるさと絵本館 砳(らく)と中央図書館の2会場で行います。

ふるほん市 としょかんであそぼ

*中央図書館・今立図書館*読書のまちフェスティバル開催中です! 平成30年4月27日

4月21日(土曜日)から5月5日(土曜日)の間は、読書のまちフェスティバルとして様々なイベントが開催されます!
この週末は、中央図書館では 発達障害についての「DVD上映会」や工作等の「ちゃれんじ!くらふと」、
読み聞かせや手遊びの「おはなしの会」、今立図書館では「こどもランド スペシャル」を行います!
詳しくはこちらから(読書のまちフェスティバル2018のページへジャンプします)
きっずらんど ちゃれんじクラフト
昨年の様子

*今立図書館*特集コーナー「心と体を整える」を設置しました 平成30年4月20日

心と体を整える

今立図書館に特集コーナー「心と体を整える」を設置しました。
新しい生活や環境で、疲れを感じていませんか?そんな方へ、心と体のリフレッシュにピッタリな本を集めてみました。ぜひご来館ください。

*中央図書館・今立図書館*読書のまちフェスティバル2018がはじまります 平成30年4月19日

読書のまち宣言から6年目を迎え、本の魅力を伝えるため、今年も様々なイベントを開催します。
ぜひご家族そろってお越しください。お待ちしております。

ふるほん市1 ふるほん市2
昨年の「ふるほん市」の様子 昨年の「図書館deあそぼ」の様子
詳しくはこちらから(読書のまちフェスティバル2018のページへジャンプします)

*今立図書館*図書館かたつむりを開催しました 平成30年4月12日

図書館かたつむり

3月31日(土曜日)午後7時から「図書館かたつむり」を開催しました。
絵本の読み聞かせとアイリッシュハープ・打楽器の伴奏のコラボレーションに、子どもさんから大人の方まで、50人以上の参加がありました。

*中央図書館*特集「さあ出かけよう!福井の旅」と展示「むかしの旅案内」平成30年4月7日

さあでかけよう むかしの旅案内

春の観光シーズンに合わせ、中央図書館では5月9日(水曜日)まで、特集「さぁ出かけよう!福井の旅」を行っています。県内の観光パンフレットや福井が舞台の文学作品など、様々な資料をご用意しています。

また、関連展示として「むかしの旅案内」と称し、吉田初三郎の鳥瞰図を使った昭和初期の観光案内や、江戸時代の地誌を展示しています。富士山や京都など、現代の観光ガイドと比べてみたら…? ぜひご覧ください!

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Line
  • Youtube

印刷

情報発信元 教育委員会事務局 図書館

受付時間
火曜から日曜日 午前9時30分から午後6時まで(水・木・金曜は午後7時まで)