武生公会堂記念館
住所
〒915-0074福井県越前市蓬莱町8番8号
電話番号(代表)
0778-21-3900
電話番号
0778-21-3900
ファクス番号
0778-22-3795
メールアドレス
営業時間
定休日
業務内容
開催予告
令和5年1月27日(金曜日)から、企画展「美しさと 恐ろしさと 杉本一文の世界」を開催します!推理小説の巨匠・横溝正史の表紙画を描いた、イラストレーター・銅版画家 杉本一文初のふるさと越前市での展覧会。金田一耕助シリーズの表紙画原画や、国内外から高い評価を得る銅版画等、100点を超える作品を一堂に集め展覧します!
令和4年度 展示のご案内
- 企画展「意匠-越前工芸のわざと美-」【終了しました】
- 企画展「世界への架け橋として 若泉敬 」【終了しました】
- 特別展「日本皮膚病学の開拓者 土肥慶蔵」【終了しました】
- 企画展「美しさと 恐ろしさと 杉本一文の世界」(1月27日~3月26日)
1階 展示室1
常設展 越前市の歴史
遺跡出土品や文化財を通して、縄文時代から近世に至る越前市の歴史を通史で紹介します。
2階 展示室2
武生公会堂記念館について
越前市武生公会堂記念館は、幕末に府中の藩校「立教館」があった場所に、昭和4年(1929年)建設された「武生町公会堂」を活用した博物館です。
現在当館では、特別展や館蔵品展、体験講座や講演会による越前市の歴史文化の紹介や、郷土資料の収集保存活動を行っています。
当館のあゆみ
館内紹介
利用案内・アクセスマップ
えちぜん学・集・楽
出版物のご案内
文化課が刊行し、現在も購入可能な出版物(市史関係、文化財関係、展示図録など)をご紹介します。 くわしくはこちらをクリック
場所情報
越前市武生公会堂記念館