健康21

最終更新日 2024年7月25日

情報発信元 健康増進課

「全世代で運動習慣を身に付けよう!イベント!」を開催しました(健康増進課トピックス)

PAGE-ID:11409

「全世代で運動習慣を身に付けよう!イベント!」を開催しました(令和6年7月20日)

7月20日(土)に「全世代で運動習慣を身に付けよう!イベント!」を開催し、「こどもの走り方教室」「おとなの走り方教室」「タオルを使ったエクササイズ」の3つの教室を実施しました。

 「こどもの走り方教室」「おとなの走り方教室」 では、プロの陸上競技選手が所属する(株)ユティック陸上競技部の村田和哉氏、「タオルを使ったエクササイズ」では、こしの都ネットワーク運動事業アドバイザーの宮本真由美氏を講師に迎え、実技指導をいただきました。参加者からは、下記のような感想をいただきました。

「子どもが楽しそうな体験ができ、親子共にいい経験になった。(こどもの走り方教室)」

「大人になって走り方を学ぶことは、なかなかないので良い経験となった。(おとなの走り方教室)」

「簡単にできる体操なので、テレビを見ながらでも試してみたい(タオルを使ったエクササイズ)」

今回のイベントを通して、普段の運動習慣につなげていただきたいと思います。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。


こどもの走り方教室
    こどもの走り方教室の様子
おとなの走り方教室
    おとなの走り方教室の様子
エクササイズ
   タオルを使ったエクササイズの様子

7月27日(土曜日)えちぜん食育推進キッズサマースクールを開催します!

「食」に関すること(減塩や食事バランスなど)について、講義や調理実習を通して学び、えちぜん食育推進キッズになりませんか?

昼食は、越前市食生活改善推進員と共に調理実習を行い、料理を作る楽しさも体験できます。

また、「食」の内容で、自由研究の題材にもなるように助言も行います。

夏休みに入り、食生活が乱れやすい時期です。子ども自身が「食」について考え、夏休みを健康的に過ごすきっかけづくりとするため、ぜひご参加ください!

 

日 時:令和6年7月27日(土曜日)10時~14時

場 所:市民プラザたけふ4階 多目的ホール

定 員:先着30名(市内在住の小学4年生~小学6年生)

参加費:無料

申 込:6月29日(土曜日)9時~受付開始(電子申込)

申し込みはコチラをクリック

持ち物:筆記用具、エプロン、三角巾、手拭きタオル、水筒

サマースクール1サマースクール2

食育推進キッズサマースクールチラシ(PDF形式 518キロバイト)

 

7月20日(土曜日)全世代で運動習慣を身に付けよう!イベント!

7月20日(土曜日)にアイシンスポーツアリーナにて「全世代で運動習慣を身に付けよう!イベント!」を開催します。
内容は「こどもの走り方教室」「おとなの走り方教室」「タオルを使ったエクササイズ」です。参加者にはキウイをプレゼント!ご家族やご友人をお誘い合わせの上、是非ご参加ください。

運動イベント

申込はこちらをクリック↓↓

・正しい走り方を身に付けたい!こどもの走り方教室(第一回)

・正しい走り方を身に付けたい!こどもの走り方教室(第二回)

・ランニングを趣味にしたい!おとなの走り方教室

・タオルを使ったエクササイズ~かたいけの体操スペシャル~ <越前市&こしの都ネットワーク協働企画>

令和6年度食生活改善推進員・運動普及推進員養成講座開講式を行いました(令和6年6月14日)

食生活改善推進員養成講座に9名、運動普及推進員養成講座に5名の受講生を迎え、養成講座を開講しました。

一年間を通して、地域の健康づくりのボランティアとして、食生活や運動に関する講義や実技、実習を学びます。

初回の講座では、福井県丹南健康福祉センター武生福祉保健部の谷口部長から「これからの健康づくりについて」、食生活改善推進員会会長と運動普及推進員会会長から「推進員の活動」について、ご講義をいただきました。

養成講座1

6月4日から10日は、歯と口の健康週間です。

口は、健康の入り口です。お口の健康を保持することは、全身の健康を保持増進させることにつながります。

寝る前の丁寧な歯みがきでむし歯や歯周病を予防し、併せて定期的な歯科健診で、むし歯や歯周病の早期発見・早期治療等を徹底することにより歯の寿命を延ばし、いつまでも健康であり続けましょう。

posuta

5月31日は世界禁煙デーです。

5月31日は、世界保健機関(WHO)が定める「世界禁煙デー」です。また、6月6日までの1週間を禁煙週間としています。喫煙は、がんをはじめ、脳卒中や歯周病、循環器疾患など全身の病気と関係しています。また、たばこの煙は、喫煙者本人だけでなく、周りの人にも悪影響を与えます(受動喫煙)。ご自身や周りの人の健康を守り、望まない受動喫煙防止のためにも、喫煙習慣のある人は禁煙に取り組んでみませんか?
 
令和6年6月1日(土曜日)開催「えちぜん歯とお口の健康フェスタ2024」において
令和5年度に実施されました第29回禁煙ポスターコンクール市内入賞作品を展示いたします。
ぜひ、ご覧ください。
 
 
禁煙ポスター
 
市では、禁煙外来治療費の助成をしています。
詳しくは、こちら

株式会社アイシン福井の健康展示会に株式会社島津製作所のAGEsセンサを設置しました。

越前市と「健康長寿につなぐ連携協定」を締結した株式会社島津製作所の「AGEsセンサ」を株式会社アイシン福井の健康展示会に設置しました。

この機器は、食事などで過剰に摂取した糖とヒトのカラダを主に構成しているタンパク質が結びつくことで生成される老廃物のひとつ、最終糖化産物(AGEs)を測定することができます。

機器に指先を入れ、数分で測定することができ、株式会社アイシン福井の従業員の皆様も測定し、その結果を周りの従業員と確認しながら、自身の健康のことについて考えるきっかけとなっている様子でした。

株式会社アイシン福井では、健康に関する資料を作成・展示しており、職員の健康増進につなげる取組を積極的に実施しておられます。

AW1 AW2 AW3

食生活改善推進員・運動普及推進員 委嘱状交付式を行いました。(令和6年4月6日)

食生活改善推進員・運動普及推進員は、「自分、家族、そして地域へ健康づくりを実践するボランティア」です。

昨年度、食生活改善推進員・運動普及推進員養成講座を受講された、19名の方に委嘱状を交付しました。

会員の皆様には、令和7年3月31日まで、市内各地で食生活改善や運動習慣の普及活動を行っていただきます。

委嘱状1委嘱状2

健康増進課では、令和6年度の食生活改善推進員・運動普及推進員の養成講座受講生を募集しています。

詳細はこちら(食生活改善推進員・運動普及推進員養成講座ページ)

越前市食生活改善推進員会が「第5回国際木版画会議」において伝承料理を提供しました。 (令和6年4月4日)

令和6年4月4日(木曜日)にあいぱーく今立において「第5回国際木版画会議」が開催され、その中で越前市食生活改善推進員会が伝承料理の提供を行いました。100名近くの外国人アーティストの方々に振る舞い、越前市の伝統的な食文化を堪能していただくことができました。参加者からは、「とてもおいしかった」「地元の味を知ることができて大変興味深かった」と嬉しいお言葉をいただきました。越前市食生活改善推進員会の活動が、世界にも広がる良い機会となりました。

<提供した料理一覧>

木版画会議1

<当日の様子>

木版画会議2 木版画会議3 木版画会議5

健康増進課では、令和6年度の食生活改善推進員・運動普及推進員の養成講座受講生を募集しています。

詳細はこちら(食生活改善推進員・運動普及推進員養成講座ページ)

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Line
  • Youtube

印刷

情報発信元 市民福祉部 健康増進課

受付時間
月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く)