最終更新日 2025年5月15日
6月9日(月)NEW OPEN!! あなたの未来を変える -ECHIZEN CITY 健康ステーション-
PAGE-ID:12068
あなたの未来を変える -ECHIZEN CITY 健康ステーション-(6月9日から利用開始できます。)
越前市役所 2階 健康増進課前の-ECHIZEN CITY- 健康ステーションでは、様々な健康機器の設置を予定しています。
<-ECHIZEN CITY- 健康ステーションの特徴 >
■その1 健康機器を使って自身で測定し、自分の身体の状態を数値で見える化することで、健康への関心を持つことができます。
■その2 測定結果をもとに、いつでも健康増進課の専門職に相談することができます。
■その3 定期的に測定することで、正しい生活習慣につながります。
○利用時間:平日9:00~17:00
○利用場所:越前市役所2階健康増進課前(越前市府中一丁目13-7)
○利用料:無料
○利用方法:
(1)ステーション入口にある人数カウンター(タブレット)のボタンを押してステーション内に入る。
(2)測定したい機器を自身で測定する。(説明書は各テーブルに設置してあります。)
(3)測定機器から出てくる測定用紙をステーション内にある記録用紙に張り付けて、保管する。記録台紙の持ち運びが難しい方は、スマートフォン等で記録用紙を撮影して、保管する。
(4)測定結果を基に相談したい方は、健康増進課専門職に相談をする。
-ECHIZEN CITY 健康ステーション- の【魅力的な健康機器】
【血圧計】や【体組成計】などの定番機器の他に、【AGEsセンサ】【血管年齢・ストレスチェック】【健口くん(舌口唇機能測定)】と普段では測定できないような機器も設置する予定です。
中でも、今話題 の【AGEsセンサ】を測定することができるのは、県内で唯一‼‐ECHIZEN CITY 健康ステーション‐だけとなっています。
※AGEsセンサとは?…体の中の老化物質(最終糖化産物)を測定することができる機器です。自身の体の中にどれだけ老化物質が溜まっているか、確認して生活習慣を見直すきっかけにできます。
-ECHIZEN CITY 健康ステーション- での【継続測定者へのプレゼント】
-ECHIZEN CITY 健康ステーション-では、継続的に利用していただき、自身の健康管理につなげていただくことを目的としています。そこで、継続的に測定していただける方に対して、特別なプレゼントのご用意を予定しています。(プレゼントの詳細は、-ECHIZEN CITY 健康ステーション-内で紹介予定です。 )
※プレゼント受取り条件:【AGEsセンサ】を3回以上測定した人。ただし、測定の間隔が前回より1月以上空いていること。
出張‼ -ECHIZEN CITY 健康ステーション-
今後、-ECHIZEN CITY 健康ステーション-は、市の健康イベントや集団健診会場などに出張することもあります。普段、市役所まで測定しに来れない方は、出張‼-ECHIZEN CITY 健康ステーション-をご活用ください。
<今後の出張予定>
現在、準備中です。しばらくお待ちください。
連携協定を締結している生命保険会社との特別イベント
現在、準備中です。しばらくお待ちください。