最終更新日 2025年9月18日
こども意見ひろば
PAGE-ID:12196
越前市は、こどもが自分の意見や思いを表明し、社会に参加する取組として、こども意見ひろばを実施しています。
こども一人ひとりの声を大切に受け止め、今後の市の取組に反映します。
こども意見ひろばの開催状況
日時 | 場所 | 参加人数 | 協力 | 本ページ掲載 |
2025年6月27日(金) 15:50~17:00 |
南中山児童館 | 29人 | こども家庭庁こども意見係様 越前市社会福祉協議会様 |
こちらへ |
こどもの声を聴く活動にご協力ください
市民団体様や事業所様は、こどもが集まるよう活動やイベントの際に、 こどもの声を聴く活動にご協力ください。
越前市の取組についての意見が集まった場合には、市こども未来課または関係する部署へお届けください。
こども未来課に届けられた意見は、こども意見ひろばの意見として本ページに掲載いたします。
こども意見ひろば2025 in南中山児童館
南中山児童館では、小学生のみなさんから、学校から帰ったときや休みの日のあそび場について、
困っていることやみんなが安心して楽しめるアイディアをお聞きしました。
これらの意見は、越前市のこどもの居場所づくりやあそび場づくりにつなげます。
こどもから聞いたこと
1.学校から帰ったあとや休みの日は、どこで、だれと、どんな遊びをしているの?
2.あそび場で、こまっていることはある?
3.あそび場で、もっとこうなるといいな!と思うことはある?
4.雨の日や雪の日、楽しくあそべる場所ってどんなところ?
こどもたちからの主な意見
あそび場がもっとこうなるといいな!
・ドッジボールができる広い場所があるといいな
・もっと鉄棒ができる時間があるといいな
・竹馬・ぬりえ・ピアノ・エレクトーンで遊べるといいな
・放課後児童クラブのおやつが充実してるといいな
・放課後も校庭で鬼ごっこできるといいな
・バドミントンコートがたくさんあるといいな
・シャトルが引っかからないようスポーツルームの天井にネットがあるといいな
こんなあそび場があるといいな!こんなことができるといいな!
・雨の日でも友達と遊べるところ
・ドッジボール・バレーボール・バスケができる広い場所
・サッカーができる
・ボルタリング・スケートボードができる
・アスレチック・ジャングルジム・トランポリン・跳び箱・マット
・砂場、ブランコ、シーソーがある
・ブロック
・ゲーム
・雲に乗ってみたい
・滑り台(長い、途中で速さが変わるような)
・入場料無料、飲み物無料
・迷路・秘密の通路
・みんなが作る公園
・バーベキューができる場所
・ときどきショーがあるとよい(アンパンマンショー)
例えば、こんな場所(遊び)が楽しい
・だるまちゃん公園 ・てんぐちゃん広場 ・あそびまーれ ・プール
・ショッピングモールやアウトレットモールのあそび場 ・ゲームセンター
・プール ・ボーリング ・魚釣り場 ・山の中の公園
・動物園(動物:犬、猫、ハムスター 、レッサーパンダ)
・迷路・洞窟・ひまわり畑の迷路・恐竜の迷路 ・バンジージャンプ
・ユニバ、ディズニー、遊園地 ・YouTube
・好きなキャラクターに会える場所(くまさん、シナモンロール、お城)