最終更新日 2025年5月21日
市民活動まつり2025の開催
PAGE-ID:11432
市民活動まつり2025の開催(5月25日開催)
越前市内の市民活動団体がボランティア団体がどのような活動をしているのか、楽しみながら知ることができるイベントを開催します!
当日はステージイベントやブース出展など、子どもから大人まで楽しめる企画が盛りだくさん!
ぜひご参加お待ちしております!
日時:令和7年5月25日(日曜日)午前10時から
場所:越前市役所前ひろば、生涯学習センター
問合先:NPO法人のっぽえちぜん 0778-22-6411
青山のぼりの登り口が変更になりました(5月11日開催)
毎年岡本地区で開催されている青山のぼりですが、今年度は登り口が大滝登り口1カ所のみに変更となりました。
駐車場の混雑が予想されますので、お車でお越しの方は可能な限り乗り合いでお越しいただくようお願いいたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
服間の一瞬を独り占め!?学生と作成したカレンダーをこども園にプレゼントしました(12月27日)
市民プラザたけふオープン5周年記念!市民プラザたけふ交流祭の開催(11月23日)
市民プラザたけふのオープン5周年を記念し、市民活動団体の活動内容を披露する「市民プラザたけふ交流祭」を開催します!
バルーンアートや紙芝居など子ども向けの企画や、手話や視覚障害ガイドヘルプの体験など福祉活動の企画、また食べ物の販売など企画が盛りだくさんです。
入場は無料ですので、一度足をお運びください!
1 開催日時 令和6年11月23日(土曜日)午前10時から午後3時
2 会 場 市民プラザたけふ3階およびアル・プラザ武生1階
新作ボルガライスの試食会が行われました!(2024年10月15日)
南中山地区納涼祭が開催されました!(2024年8月3日)
8月3日(土)に南中山地区自治振興会主催の「南中山地区納涼祭」が開催されました。
同日明け方には、パリ五輪に出場した見延和靖選手(南中山地区出身)がフェンシング男子エペ団体で銀メダルを獲得し、地区全体がお祝いムードのなかでの納涼祭となり、出店や団体によるステージ発表、せりかなの特別ライブなどさまざまな催しもあり、とてもたくさんの人で賑わいました。最後には、恒例の打ち上げ花火で夜空が彩られ、良き夏の思い出となりました。
![]() |
![]() |
青山のぼりが開催されました!(2024年5月12日)
5月12日(日)に岡本地区で青山のぼりが開催され、子どもからお年寄りまで、老若男女たくさんの方が登られました。
山頂では、親子クラブによる〇×クイズが行われ、大いに盛り上がりました。
また、月尾壮年会による中華スープやえびせんべいの振る舞い、五箇壮年会によるフランクフルトやアイス、ジュースなどのバザーの出店もあり、大好評でした。
![]() |
![]() |
![]() |
生涯学習センターに紫蘭が展示されます!
市民活動まつり2024を開催します!(2024年5月19日)
第29回歴史と遊ぼう 馬借街道in神山を開催します!(2024年5月3日)
令和6年度地域自治の手引きを発行しました(2024年4月15日)
※発行した手引きの88ページについて、一部記載誤りがありましたので下記のとおり訂正します。
【訂正箇所】
花筐自治振興会の事務局所在地 「(誤)粟田部町17-20 → (正)粟田部町41-11-1 」
(掲載の電子データでは、訂正箇所を赤字訂正しています。)