最終更新日 2024年5月29日
北新庄地区自治振興会の活動紹介
PAGE-ID:9599
北新庄地区自治振興会の活動紹介
スポーツが盛んな住みやすい地区
担当の部会等
体育部
連携団体等
北新庄体育協会・シニアクラブ
事業の内容
北新庄はスポーツが盛んな地区です。5月は春季スポーツ大会、10月ファミリーエンジョイ駅伝大会、11月ソフトバレーボール大会、2月卓球大会を開催し、年間を通してスポーツを楽しんでいます。どの競技も小学生からシニアの方まで大勢参加し、ワイワイ楽しく競い合っています。
事業の写真
ふるさとの里山、登ろうよ三里山
担当の部会等
保健部会
連携団体等
快援隊、公民館
事業の内容
朝に夕に仰ぎ見るふるさとの里山、三里山は、周囲が約3里あることからこの名が付きました。厳密には三里山(346メートル)、南三里山(334メートル)、行司岳(311メートル)の主な三つの峰からなっています。標高はさほどではありませんが、自然が豊かで、何年もかけて整備した山頂からの眺めは素晴らしく心癒されます。毎年恒例の三里山登山。11月には老若男女、子どもからおじいちゃんまで三世代が、語り部さんの史跡説明を聞きながら楽しく登山しています 。
令和3年度は、過去最高人数となる 6歳から85歳までの70名が参加し、新たに快援隊が整備した戸谷コースを登り、中新庄へ下山。途中“大円寺古墳”に立ち寄り、むき出しの石室を見学に取り入れながら急な坂を全員登り切りました。また小学5、6年生の遠足でも、20年ぶりに三里山登山が復活しました。
事業の写真
ミニウォークラリー事業(令和3年度)
担当の部会等
体育部会
連携団体等
地区体育協会
事業の内容
例年実施されていた”ファミリーエンジョイ駅伝”がコロナ禍で令和2年は中止でしたが、令和3年度は競技性のない”ミニウォークラリー” として実施しました。
コースは新しく舗装された浅水川堤防を中心に、北新庄小学校(スタート)-三ツ屋町-中新庄町-長尾町-戸谷町-北町-北新庄小学校(ゴール)を歩くコース。秋晴れの天候にも恵まれ約200人の親子が参加しました。
事業の写真
総会資料
地域自治振興計画
北新庄地区自治振興会活動紹介(~令和2年度)