最終更新日 2025年11月6日
越前市男女共同参画講演会 2025
PAGE-ID:12315
越前市男女共同参画講演会 2025
「夫婦のトリセツ 〜 男女脳の違いで見えてくる本当の思いやり 〜」
男女共同参画推進を目的として、人工知能研究者であり、ベストセラーである『妻のトリセツ』など“トリセツシリーズ”で人気の黒川伊保子さんをお招きし、男女共同参画講演会を開催します。
人類最大の謎ともいえる「男と女はなぜ、わかりあえないのか。」
このテーマについて、脳科学の視点から〝男女のミゾ〟を解剖し、思わずうなずく「夫婦円満の秘訣」をたっぷりご提案します!
講演会の後半では質問コーナーも設けます。ご夫婦での参加も大歓迎です。
是非、お申し込みください!
とき
2025年12月20日(土曜日) 13時30分~15時(開場 13時)
ところ
越前市文化センター 小ホール (福井県越前市高瀬 2丁目3-3)
講師
黒川 伊保子 氏 (㈱感性リサーチ代表取締役、人工知能研究者、感性アナリスト)
▼プロフィール
1959年長野県生まれ、栃木県育ち。1983年奈良女子大学 理学部 物理学科卒業。
人工知能の研究を通じて脳を機能分析してきたシステムエンジニアであり、人の“とっさの脳の動き”を読み解く感性アナリスト。
人間関係のイライラやモヤモヤに「目からウロコ」の解決策をもたらす著作も多数。なかでも『妻のトリセツ』をはじめとする「トリセツ」シリーズは累計100万部を超えるベストセラーとなっている。
定員
80名(申込み先着順 )
申込方法
Web申し込みフォーム
https://forms.office.com/r/ygN5Cq10C3?origin=lprLink
※11月11日(火)~ 申込受付開始
対象者
市内在住・在勤・在学の方
録画配信について
視聴をご希望の場合は、下記の申込フォームからお申し込みください。※録画配信については定員はございません。
視聴可能期間:令和8年2月1日(日曜日)~2月28日(土曜日)
(録画配信視聴申込フォーム)https://forms.office.com/r/n1K31bn9Uq?origin=lprLink
Q&A
Q.申込みは一度に複数人できますか。
A.一度に複数人の申込みはできません。個別でひとりずつ申し込みをお願いします。
Q.Web(上記URL)からの申込みと電話申込みどちらが有利ですか。
A.どちらも同じです。「電話受付枠」はありませんのでご留意ください。
電話に出た職員が情報を聞き取りながらwebに登録しますので、時間がかかることが想定されます。
Webからの申し込みが可能な方は、申し込みフォームから直接お申込みいただく方がスムーズです。
A.講演会の後半に質問コーナーを設ける予定です。なお、質問コーナーについては録画配信は行いません。
問合せ先
越前市男女共同参画センター
電話 0778-24‐4446
メール ombud@city.echizen.lg.jp
リンク
instagram
越前市男女共同参画センター andante.echizen
Youtube
越前市男女共同参画センターあんだんて
Facebook
越前市男女共同参画センターあんだんて

