避難情報の伝達(サイレン吹鳴)について

最終更新日 2023年11月27日

情報発信元 防災危機管理課

『緊急地震速報』

PAGE-ID:943

『緊急地震速報』 平成19年10月1日スタート

緊急地震速報とは? 

地震が起きたことをすばやく検知し、地震の規模、想定される揺れの強さなどを自動計算し、地震による強い揺れが到達するよりも早く、これから大きな揺れが来ることをお知らせするものです。
しかし「緊急地震速報」を見聞きする場合は

  • 「速報を発表してから、強い揺れがくるまでの時間が数秒から数十秒と短い。」
  • 「震源に近い場所では、速報が間に合わない。」
  • 「地震の規模や到達時間の予測にずれがある。」

ということを理解しておく必要があります。

越前市での「緊急地震速報」の伝達方法は?

『同報系防災行政無線』の屋外拡声子局、戸別受信機より「警報音」が鳴り、「大地震(おおじしん)です。大地震です。」サイレンとアナウンスします。

テレビ、ラジオでの「緊急地震速報」の受け方は?

現時点では、「震度5弱」以上の地震が発生した場合に、「震度4」以上の揺れが予測される県名がNHKから放送されます。
テレビではスーパー、ラジオでは放送を中断して音声で速報されます。

ご注意下さい
市での『緊急地震速報』の伝達は、「福井県嶺北地方」への地震到達を基準にしていますが、NHKでは、「福井県全域(嶺北・嶺南地方)」への地震到達を基準にしています。ですので、NHKから『緊急地震速報』が出された場合でも、市による「同報系防災行政無線」及び「消防サイレン」による伝達が行なわれない場合があります。

「緊急地震速報」を見聞きしてから、強い揺れが来るまでの時間は、数秒から数十秒しかありません。 その短い間で、どういう行動を取るべきか、事前に家庭や職場で話し合っておきましょう!

机の下

関連リンク

気象庁ホームページ『緊急地震速報について』

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Line
  • Youtube

印刷

情報発信元 総務部 防災危機管理課

受付時間
月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く)