鳥獣害対策

最終更新日 2023年11月20日

情報発信元 農林整備課

カラスの特徴

PAGE-ID:3290

生態

  • 生活環境

繁殖期は市街地や林にある高い木や人工物に巣を作り、つがいで暮らします。
それ以外の時期は、数百羽以上が集まり、林などにねぐらを作ります。

  • 活動

夜明け前から夕方まで活動し、夜間はねぐらで眠ります。

  • 食性

カラスは雑食性で何でも食べますが、種類により若干異なります。
例えば、ハシボソガラスは農作物を好んで食べる。

  • 繁殖

3から5個の卵を産み、20日程度で孵化します。
繁殖期は春から夏の間。
カラスには天敵がいない為、生んだ卵が全て孵化し、増加の一途を辿っています。

特徴

  • 町や山村で見かけるカラスは、主にハシブトガラスとハシボソガラスの2種。
  • 子育て中のカラスは神経質で、巣に近づくものを激しく威嚇・攻撃します。
  • カラスは頭が良く、記憶力も高い為、同じ対策を続けても効果が無くなっていきます。
  • カラスの視力は人間よりも優れています。

鳥獣被害の対策について
被害防止の方法・対策

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Line
  • Youtube

印刷

情報発信元 環境農林部 農林整備課

受付時間
月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く)