味真野公民館学級案内

最終更新日 2023年7月4日

情報発信元 味真野公民館

PAGE-ID:1483

令和5年度 公民館学級(随時更新)

 

あ じ ま の 万 葉 学 級

味真野の歴史を学ぶ講座 (毎月第3金曜日 午後7時から開催中)

味真野の歴史、文化、産業を学ぶ伝え、味真野の簡単な説明のできる語り部さんをつくっていきます。

歴史の勉強

場所:味真野公民館 講義室

 

 

味真野茶文化講座

味真野地区の伝統文化であるお茶を守り後世に伝える事業

 

 

女性対象講座

 

 

子育て支援 ぴよぴよクラブ(0歳児から未就園児と親対象)

 

 

 

放課後子ども教室

楽しくゲームを作ってみよう 

いちごジャムを使った子ども用プログラミング教室

毎月第四 土曜日 午後1時30分から3時

場所 味真野公民館 講義室

定員 先着15組

講師 森田 秋馬 氏 (PCN武生)

月により変更の場合がありますので、お問合せ下さい。

 

 

青年学級

MAAC(万葉アシスタンス味真野クラブ)では

味真野地区の子供たちを対象に様々なアクティビティを行っています

・子どもが好き、子どもと遊ぶのが好きな人

・子どもと関わる経験がしたい人

・地域活動に興味がある人

大歓迎です!!!

 

活動内容・・・・・野外レクレーション、クリスマス会、段ボールアート、ニュースポーツなど

 

 

情報発信元

教育委員会事務局 味真野公民館

受付時間月曜から金曜の午前8時30分から午後5時30分まで(祝日を除く)