最終更新日 2025年10月14日
市制施行20周年記念事業令和7年度越前市二十歳の式典(成人式)
PAGE-ID:12118
市制施行20周年記念事業 令和7年度越前市二十歳の式典開催概要
開催日:令和8年1月11日(日曜日)
会場:越前市文化センター 大ホール
対象者:平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの人
内容:オープニング・式辞・祝辞・中学3年時担任のビデオメッセージ 他
式典後に各地区において市主催の地区のつどいを実施予定です。
【開催の判断について】
延期となる場合は、令和8年3月8日(日曜日)に開催します。(時間・会場は上記と同じ)
(1)大雪警報が見込まれる場合は、令和8年1月5日(月曜日)に開催の判断を行い、式典対象者に通知します。
(2)自然災害等により、交通機関が麻痺するなど、開催が困難な場合は、開催直前に延期を決定することもあります。
越前市に住民票がある対象者の方には、11月中旬ごろに郵送にて、ご案内の書類をお送りします。
式典に参加できない方、保護者の方などのために、式典のオンライン配信を予定しております。詳細は11月に発送する案内文でご確認ください。
越前市外に住民票があり、式典の案内送付を希望される方は、以下の「【市外転出者対象】式典案内送付申込について 」から、申込をしてください。
また、開催概要をポルトガル語、中国語、ベトナム語、英語に翻訳してあります。
翻訳をご覧になられたい方は、こちらのページをご確認ください。
【市外転出者対象】式典案内送付申込について
令和7年度越前市二十歳の式典(成人式)は、令和8年1月11日(日曜日)に開催します。
就学や就職などのために市外へ転出している方(越前市に住民票がない方)で、二十歳の式典の案内文の送付を希望される方は、事前に申し込みをお願いします。
後日、ご連絡いただいた住所に、案内文を郵送いたします。(11月中旬ごろ発送予定)
※越前市に住民票がある人は、この申込は必要ありません。
<申込方法>
以下のURL(または二次元コード)から、必要事項を入力して送信してください。
上記方法が難しい人は、電話・ファクス・メールにて、氏名、生年月日、出身小学校、電話番号、案内送付先住所をご連絡ください。
※越前市に住民票がある人は、この申込は必要ありません。
https://shinsei.e-fukui.lg.jp/lrIhfFH2
二十歳の式典実行委員を募集しています!
二十歳の式典(成人式)の企画・運営等を行う実行委員を募集しています!
一生に一度の晴れ舞台を自分たちで作り上げませんか?
募集対象:越前市出身・または在住で今年度20歳になる方
(平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの人)
県外在住の方・外国籍の方も対象です。
申込方法:こちらのURL、またはポスターに掲載されている二次元コードから申込ください。
https://shinsei.e-fukui.lg.jp/UV9FMKuO
もしくは、氏名(ふりがな)・住所・電話番号・出身小学校を添えて、下記連絡先までお申込みください。
随時募集しておりますので、少しでも興味があれば、お気軽にお問い合わせ下さい。
申込期限:8月25日(月曜日)
二十歳の式典実行委員募集ポスター(PDF形式 333キロバイト)
<ポルトガル語・中国語・ベトナム語・英語の翻訳版はこちら>
二十歳の式典実行委員募集(はたちのしきてんじっこういいんぼしゅう)(翻訳版)
Recrutamento para o Comitê Executivo da Cerimônia dos 20 anos em 2026(português)
TUYỂN THÀNH VIÊN BAN CHẤP HÀNH LỄ TRÒN 20 TUỔI CỦA THÀNH PHỐ ECHIZEN NĂM 2026(tiếng Việt)
申込み・問合せ先
越前市教育委員会事務局 生涯学習・文化財課
電話 |
0778-22-7459 |
ファクス |
0778-22-7497 |
|
添付ファイル
閲覧ソフト Acrobat Reader DC