介護保険サービスの種類

最終更新日 2023年11月14日

情報発信元 長寿福祉課

サービスの種類(要介護1から要介護5の人が受けられるサービス)

PAGE-ID:127

サービスの種類(要介護1から5の人が受けられるサービス)

越前市内の介護サービス事業者一覧表

介護サービス

自宅で利用できるサービス

1.訪問介護(ホームヘルプ)
ホームヘルパーが訪問し入浴や排泄など身体介護や家事などの日常生活の援助をおこないます。
2.訪問入浴介護
介護職員と看護職員が家庭を訪問し、浴槽を提供して、入浴介護を行います。
3.訪問看護
医師の指示に基づき看護師等が訪問し療養上の世話などを行います。
4.訪問リハビリテーション
理学療法士等が訪問し、機能回復訓練を行います。
5.居宅療養管理指導
医師、歯科医師、薬剤師等が訪問し療養上の管理や指導を行います。

施設に通って利用するサービス

6.通所介護(デイサービス)
通所介護施設に通い、食事や入浴、日常動作訓練などのサービスを日帰りで行います。
7.通所リハビリテーション(デイケア)
介護施設等に通い、心身機能の維持回復を図るため、機能訓練などを日帰りで行います。
8.短期入所生活介護(ショートステイ)
介護施設に短期間宿泊しながら、食事や入浴などの日常生活の介護を受けることができます。
9.短期入所療養介護(ショートステイ)
家庭で療養している高齢者などが介護施設に短期間宿泊しながら、介護や機能訓練を受けることができます。

その他の居宅サービス

10.福祉用具貸与
車いすや特殊寝台(ベッド)、歩行器などの福祉用具を貸与(レンタル)します。
11.特定福祉用具販売申請書
入浴や排泄などに使用する福祉用具を県の指定を受けた事業者から購入したとき、その購入費を支給します。 【年間10万円を上限に費用の9割(一定の所得以上の方は8割もしくは7割)を支給】
12.住宅改修費支給:申請書
手すりの取り付けや段差解消などの住宅改修をしたとき、20万円を上限に費用の9割(一定の所得以上の方は8割もしくは7割)を支給します。
※住宅改修に着工する前に、事前の申請が必要です。

施設サービス

13.介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
常時介護が必要な方で居宅で生活することが困難な寝たきりや認知症の方に介護を行います。
14.介護老人保健施設
病状が安定した状態にありリハビリや介護が継続して必要な方に機能訓練や日常生活への支援を行います。
15.介護療養型医療施設
長期にわたって療養が必要な方に医学的管理のもとで看護や介護などを行います。
16.介護医療院
「長期療養のための医療」と「日常生活上の世話(介護)」を一体的に提供します。 

地域密着型サービス 

17.認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
認知症高齢者がスタッフの介護を受けながら共同生活する住宅です。
18.認知症対応型通所介護
認知症の人を対象に専門的なケアを提供する通所介護です。
19.小規模多機能型居宅介護
通所を中心に、利用者の選択に応じて訪問系のサービスや泊まりのサービスを組み合わせて多機能なサービスを提供します。
20.看護小規模多機能型居宅介護事業所
小規模多機能型居宅介護と訪問看護の機能をあわせもったサービスです。
21.地域密着型介護老人福祉施設
定員が30人未満の小規模な介護老人福祉施設です。 
22.地域密着型通所介護
定員が18人以下の小規模な通所介護です。
23.定期巡回・随時対応型訪問介護看護
日中・夜間を通じて、訪問介護と訪問看護の両方を提供し、定期巡回と随時の対応を行います。

添付ファイル

閲覧ソフト Acrobat Reader DC

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Line
  • Youtube

印刷

情報発信元 市民福祉部 長寿福祉課介護保険グループ

受付時間
月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く)