所属別

最終更新日 2025年9月4日

情報発信元 地域交通課

〈坂口地区〉地域支えあい交通(自家用有償旅客運送)について

PAGE-ID:12262

うららのりねぇ~のGO!! 運行概要

市と地域の皆さんと協力しながら、暮らしに欠かせない移動の足を守るため、地域活動団体「サポートさかぐち」に委託して行う移動支援事業です。買い物や通院などの外出がより便利になるよう 坂口地区の地域の皆さんが運転手となって「うららのりねぇ~のGO‼」を運行します。
また、坂口地区では坂口小学校の児童や武生第二中学校坂口分校の生徒も日々の学校活動で利用しています。
令和5年8月から運行を開始しました。
 

1 実施主体 越前市

2 運行主体 サポートさかぐち

3 旅客の範囲 坂口地区に居住する住民で、事前登録した者

4 運送区域 越前市内全域

・発着地の両方またはいずれかが坂口地区内であること。

5 運行日 毎週木曜日、金曜日、第2・第4火曜日

その他、住民から運行の希望があった日

6 運賃 一般 :片道250円 ※回数券有 片道11回分2,500円

中学生以下:片道100円

7 予約方法 利用日の2日前までに、電話にてお申し込みください。
※運行予約前に「事前登録」が必要になりますのでご注意ください。
事前登録は、坂口公民館までお願いします。

8 連絡先 《事前登録、運行予約に関すること》

坂口公民館 ☎0778ー28ー1046

《地域支えあい交通(自家用有償旅客運送)に関すること》
越前市役所 地域交通課 ☎0778ー22ー3704

5_syaryou 6_syaryou

うららのりねぇ~のGo‼ デザイン

「うららのりねぇ~のGO‼」という愛称は、武生第二中学校坂口分校の生徒の皆さまが考えて名付けたもので、車体に貼るマグネットシートの絵のデザインについては、坂口小学校の皆さまが作成していただきました。
 
7_rogo

出発式の様子(令和5年8月2日)

快晴の空の下、「うららのりねぇ~のGO‼」の出発式を行いました。

出発式では、地域の方や坂口小学校の児童の皆さま、武生第二中学校坂口分校の生徒の皆さま、先生方など、80名もの皆さまが坂口小学校の駐車場に集まり、多くの方が見守る中、「うららのりねぇ~のGO‼」が出発しました。

児童、生徒の皆さまに「うららのりねぇ~のGO‼ 」の愛称や車両に貼るマグネットシートのお披露目をしていただきました。

1_ohirome

出発式では、テープカットを行いました。

2_tepukatto

利用者の方が「うららのりねぇ~のGO‼ 」に乗車したら、いよいよ出発です。

3_syuppatu

地域の皆さまが見守る中、「うららのりねぇ~のGO‼ 」が出発しました。

\\いってらっしゃい~//

4_miokuri

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Line
  • Youtube

印刷

情報発信元 総合政策部 地域交通課

受付時間