お知らせ

最終更新日 2024年8月8日

情報発信元 経営戦略室

令和7年度 国・県への越前市重要要望事項

PAGE-ID:11658

知事への要望活動について 

写真

市では、生活基盤の整備や市民生活の安全確保と質的向上を図るため、毎年、県に要望書を提出しています。

令和6年8月5日に福井県庁において、山田市長は杉本知事に対して、令和7年度要望書を提出し、要望内容の早期実現に向け、協力と支援を強く要望しました。

要望事項の詳細は、次のとおりです。

【最重点事項5項目】

1 北陸新幹線越前たけふ駅周辺整備への支援について
2 子ども子育て支援の充実について
3 自然災害・原子力災害対策の充実・強化について
4 道路ネットワークの整備促進について
5 文化財の調査や保存修理に対する支援及びユネスコ創造都市ネットワーク加盟への支援について

【重点事項18項目】

1 社会基盤施設等の耐震化等について
2 幹線道路消雪施設の事業促進について
3 吉野瀬川、服部川治水対策事業の促進、及び、河川・土砂災害等の未然防止対策の実施について
4 公共下水道施設、農業集落排水施設の改築更新及び合併処理浄化槽の普及の促進について
5 北陸新幹線とハピラインふくいの利便促進等について
6 地域や観光の移動手段を確保するための交通インフラ等に対する支援について
7 自治体情報システムの標準化・共通化に対する支援について
8 地方債の共同発行及び公共施設等適正管理推進事業債等の事業期間の延長について
9 中山間地域の支援について
10 生物多様性の確保と温室効果ガスの削減について
11 有機農業の推進と就農者確保のための柔軟運用について
12 企業立地を促進するための支援について
13 国民健康保険財政の安定化について
14 地域で暮らし続けるための自立支援の充実や見守り活動について
15 地域保健医療施策の充実について
16 多文化共生社会の実現について
17 教職員等の定数改善・充実(多様な児童生徒が共に学ぶ環境の実現)について
18 学び育つ教育環境の向上(教育DX・学校給食・地域クラブ活動・施設)について

 

添付ファイル

閲覧ソフト Acrobat Reader DC

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Line
  • Youtube

印刷

情報発信元 総合政策部 経営戦略室

受付時間
月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く)