最終更新日 2024年5月17日
越前市後援等の申請について
PAGE-ID:10120
越前市では、教育、芸術、文化、スポーツ、産業、福祉等の振興に寄与し、奨励することが適当なものに対し、事業主催者からの申請に基づいて後援、共催又は市長賞の交付(以下「後援等」という。)を行います。
1.後援等の対象事業
次のすべてに該当する事業であることが承認の条件です。
(1) 次のいずれかを主催者とするもの
ア 国若しくは地方公共団体又はその協力団体
イ 学校若しくは大学又はその連合体
ウ 公益法人又はこれに準ずる団体
エ 営利を目的とせず、教育、芸術、文化、スポーツ、産業、福祉等の振興に寄与する公共的団体
オ その他市長が適当と認める団体
(2) 目的及び内容並びに市長賞の授与に係る審査基準が明確であり、適正な遂行が可能であると認められるもの
(3) 越前市総合計画又は市が策定した計画等に沿い開催され、市政の推進に寄与すると認められるもの
(4) 市内で開催されるもの。ただし、市長が特別な事由があると認めるときは、この限りでない。
(5) 入場料、出品料等を徴収する事業にあっては、事業の内容等を勘案し、適正な金額であると認められるもの
(6) 市長賞の交付を伴う事業にあっては、参加又は出品できる者の属する範囲が、小学校区以上であること。ただし、参加又は出品できる者を児童、生徒又はその両方に限るときは、市内全域を範囲とする。
2.市長賞について
市長賞として賞状の交付を受けることができます。(浄書は、主催者側で行ってください。)
また、副賞として賞品又は現金を交付することも可能です。
詳細は、当該事業の担当課にお尋ねください。
3.申請の要領
以下の書類を、事業開始日の1月前までに当該事業の担当課へ提出してください。
※共催・後援者として市の名称をチラシ・ポスター等に掲載し、配布・掲示等する場合は、配布・掲示等を開始する日の1月前までに提出してください。
【提出書類】
(2) 主催者の概要を明らかにする書類(規約、定款等)
(3) 役員その他事業関係者の住所及び身分を明らかにする書類(役員名簿等)
(4) 事業の目的及び内容を明らかにする書類(事業計画書等)
(5) 収支予算書等
(6) ポスター、チラシ等の印刷物に市の名義を使用する場合は、その原稿
4.その他
・承認条件に反する事実が認められた場合は、承認を取消すことがあります。
・事業計画に変更があった場合は、事業計画変更・中止届(様式第4号)により直ちに届出てください。
・後援等の承認を受けられた方は、事業終了後1か月以内に事業実施報告書(様式第6号)を提出してください。
・越前市教育委員会の後援申請についてはこちらをご確認ください。