企業版ふるさと納税のご案内
最終更新日 2023年9月12日
PAGE-ID:9804
企業版ふるさと納税制度とは
こころざしのある企業のみなさまが、寄附を通じて地方公共団体の行う地方創生の取組みを応援した場合に、税制上の優遇措置が受けられる仕組みです。
令和2年度から最大で寄附額の約9割が軽減され、実質的な企業の負担が約1割まで圧縮されるなど、より使いやすい仕組みになりました。越前市は、令和2年度に「越前市まち・ひと・しごと創生推進計画」が国に認定され、計画に記載のある事業について、企業版ふるさと納 税を受付しています。企業版ふるさと納税について、お気軽にお問合せください。
制度の留意事項
寄附金を充当できる事業
企業様からの寄附金は、下記の地域再生を図るために行う事業に充当し、活用させていいただきます。各事業の詳細については、お問合せください。
1 生産年齢人口の確保事業
女性の働く場の創出に力点を置いた支援を含め、先端産業から伝統産業までの本市の多様な産業の活性化を図ることで、雇用を創出します。併せて、住宅の供給や職住近接支援などの市内居住の誘導により、生産年齢人口を確保します。
【具体的な取組】
・産業活性化による雇用創出・女性の働く場の創出
・転入就職者の住まい充実 等
2 UIJターンの支援事業
義務教育時のみならず多様な時期でのふるさと教育の実践によるUターン志向の形成に加え、市内には伝統産業から先端産業までグローバルに活躍できる企業があることをPRし、県外大学進学者のUターンを促します。併せて、UIJターン者の就業・起業等を奨励しつつ、外国人を含めた働く世代の定住化を促進するため、多文化共生推進や住宅支援制度により市内定着を促します。
【具体的な取組】
・UIJターン者の就業・起業等の奨励
・Uターン志向の形成
・働く世代の定住化促進 等
3 若い世代の結婚の希望の実現事業
若い世代の転入・定住の促進を含め、働く世代の生活の安定や新婚世帯への支援を図りつつ、結婚の希望をかなえることができる施策を展開します。また、若者が結婚し家庭を持ちたいと思う意識の醸成や社会づくりを推進します。
【具体的な取組】
・若い世代の転入・定住促進
・働く世代の経済的安定への支援
・交流・出会いの場の創出や結婚意識の醸成 等
4 子ども・子育て支援と教育の充実事業
子ども一人ひとりの成長と自立をめざし、子ども・子育て支援施策や夢ある子どもの育成など教育・保育環境の充実、だるまちゃん広場やてんぐちゃん広場など子どもが学び、楽しめる環境づくりを推進します。併せて、ワークライフバランスの確保等にも取り組み、若い世代の出産・子育ての希望をかなえます。
【具体的な取組】
・妊娠・出産・子育て・教育支援の充実
・教育・保育環境の充実
・ワーク・ライフ・バランスの確保 等
5 交流・関係人口の拡大とイメージアップ事業
北陸新幹線の大阪開業を見据えた越前たけふ駅周辺の整備や、伝統産業を切り口としたインバウンド事業、まちなかの賑わい創出など、交流・関係人口の拡大に関する取組みを図りつつ、日本一の子育て・教育環境、働く場や住まいの情報、コウノトリをシンボルとした豊かな自然環境など本市の魅力や情報を効果的に発信し、市のイメージアップを図ります。
【具体的な取組】
・交流・関係人口の拡大
・情報発信プロモーション 等
※各事業の概要についてはお問合せください。
手続きの流れ
1 (企業様から越前市)寄附の申し出
充当する事業の詳細を説明します。企業様の意向を確認してから2以降の手続きを行います。
2 (越前市から企業様)払込書の送付
3 (企業様から越前市)寄附
4 (越前市から企業様)領収書の送付
5 (企業様から国/自治体)税の申告手続き
企業版ふるさと納税の実績 (令和3年~)
株式会社ダイナム様 (本社:東京都荒川区西日暮里2-27ー5)
このたび、株式会社ダイナム様より、越前市の子ども・子育て支援と教育の充実のため、100万円の企業版ふるさと納税寄付のお申し出をいただきました。
こちらの会社では、CSR活動として「地域社会との共生」をテーマに「街と生きるパチンコ」の実現を目指し、全国46都道府県にある店舗周辺地域における地域貢献活動や、広報活動など積極的に取り組まれております。今後は本市において、市内店舗の社員さんによる武生中央公園や地域周辺のボランティア清掃活動にも、ご協力いただける予定です。
企業版ふるさと納税寄付金は今年度整備する武生中央公園のコウノトリ広場整備事業の一部に充当を予定しています。
【越前市地域再生計画の対象となる事業 】
越前市地域再生計画(市総合戦略)/Ⅳ子ども・子育て支援と教育の推進/施策2 子どもが学び、楽しめる環境づくりの充実/【KPI】武生中央公園の利用者数
【充当予定事業】
令和3年度事業 一般会計 商工費 観光施設管理事業 (遊具改修工事費)
【令和3年10月5日 市長への贈呈式 】
ダイナム信頼の森 福井越前店 寺田店長様
ダイナム武生店 小田店長様
経営企画部 地域共生担当 大野様