最終更新日 2025年4月1日
越前市へ移住した方の声No.18
PAGE-ID:10985
越前市へ移住された方にインタビューを行い、越前市に移住した理由や感想などをお聞きしました。
No.18小関さん(30代女性)
Q1.移住された家族構成を教えてください。
A1.単身
Q2.どちらの都道府県から来られましたか?
A2.東京都
Q3.転入前のご職業について教えてください。
A3.美術館学芸員(非常勤)
Q4.転入後の職業について教えてください。
A4.刺繍業
Q5.ご出身は越前市でしょうか。県外出身の場合は越前市をお選びになった理由を教えてください。
A5.県外出身です。前職を退職し求職中だった際、刺繍教室の先生より越前市にある株式会社 湯口商店を紹介されました。主にお祭りの山車幕といった祭礼懸装幕等を、日本刺繍の技術により復元新調している会社です。このような事業を行なっている企業は全国的にも珍しく、伝統文化の保存・継承につながる点にとても魅力を感じました。会社見学と面談を経て、正式に採用が決定したときはとても嬉しかったです。
Q6.越前市への移住を考える際に、障害となった点とその障害を乗り越える後押しとなった点を教えてください。
A6.当初は物件探しや移住後の生活について不安がありました。とくに人生初の雪国生活を越前市で迎えることになったので、どうすれば良いのか全く分かりませんでした。しかし友人知人、不動産会社や勤め先の方々からのアドバイスのお陰もあり、これまで大きな問題もなく過ごせました。
Q7.越前市に住んでみた感想はいかがでしょうか。
A7.自然が豊かでご飯が美味しく、少しシャイだけど優しい人が多いまちだと感じています。また移住前よりも自然をより身近に感じられる現在の生活を好ましく感じています。
Q8.越前市の良いところ、また越前市の今後のために不足している点を教えてください。
A8.越前市は自然が豊かで、歴史的な史跡が多く、伝統工芸の高い技術が育まれた土地だと恥ずかしながら移住するまで知りませんでした。全国的にはまだこの魅力の認知度が高くない気がするので、よりPRされると良いのかなと思います。
Q9.越前市への移住を考えている方々に一言お願いします。
A9.越前市はもちろん、近隣にも見どころある行楽地が多数あります。また優しい人が多く生活しやすいです。まずはぜひ一度越前市に来て、魅力を感じてみてください。