最終更新日 2025年4月1日
越前市へ移住した方の声No.1
PAGE-ID:9206
越前市へ移住された方にインタビューを行い、越前市に移住した理由や感想などをお聞きしました。
No.1 小林さん(30代女性)
Q1.移住された家族構成を教えてください。
A1.配偶者
Q2.どちらの都道府県から来られましたか?
A2.大阪府
Q3.転入前のご職業について教えてください。
A3.会社員
Q4.転入後の職業について教えてください。
A4.会社員
Q5.ご出身は越前市でしょうか。県外出身の場合は越前市をお選びになった理由を教えてください。
A5.出身は越前市です。大学進学に伴い県外に移住、その後県外にて就職しました。結婚をきっかけに、夫(県外出身)と共に越前市に戻りました。Uターンの第一の理由は、今後子育てをする上で、都会よりも自然豊かな土地でのびのびと育てたいという考えが夫婦共にあったためです。
Q6.越前市への移住を考える際に、障害となった点とその障害を乗り越える後押しとなった点を教えてください。
A6.夫婦共に長年勤めてきた会社を辞めなくてはいけないということが1番の障害となりました。慣れない地で転職活動を行い、納得のいく転職先が見つかるのかという大きな不安がありましたが、県や市の就職支援が充実しており、また職員の方も移住前から熱心にコンタクトを取ってくださり、転職活動のサポートをしてくださったことが後押しとなりました 。
Q7.越前市に住んでみた感想はいかがでしょうか。
A7.以前住んでいた頃より、商業施設や住宅地、整備された公園等が増えており、より快適に暮らしやすくなったと思います。それでも自然はまだまだ沢山残されており、山や田畑を見る機会が増え、癒されますし、視力も若干回復したように思います 笑
Q8.越前市の良いところ、また越前市の今後のために不足している点を教えてください。
A8.細かく比較したわけではありませんが、越前市は福井県の中でも補助金等の市民に役立つ、また利用しやすい制度が多いように思います。また、色々なイベントやスポーツ活動も行っているように思います。しかし、市内外の人々が、そのような制度や活動を知る機会が少ないとも思います。
Q9.越前市への移住を考えている方々に一言お願いします。
A9.越前市は海にも山にもすぐに遊びに行くことが出来ます。また、暮らしを豊かにする商業・公共施設等も十分に整っており、今後永く住むことが出来る市だと思います。