講座・セミナー

最終更新日 2024年3月14日

情報発信元 生涯学習センター

デジタル術UP講座「はじめてのスマートフォン撮影術 ~インスタグラム編~」を開催しました。

PAGE-ID:10737

3月9日(土曜日)に、風と音楽 写真家の速水まゆこ(まゆっち)氏を講師に迎え開催しました。受講者が自分のスマートフォンを使用し、カメラの撮影方法やSNSアプリ「インスタグラム」の操作方法について、実践形式で学びました。

スマートフォン撮影術

デジタル術UP講座「はじめてのスマートフォン撮影術 ~インスタグラム編~」を開催します。

風と音楽 写真家の速水まゆこ(まゆっち)氏を講師に迎えて開催します。

SNSアプリ「インスタグラム」を使用してのスマートフォン撮影方法の基本を、実践形式で学ぶことができる講座です。

皆様のお申込みをお待ちしております。

  • 講座名:はじめてのスマートフォン撮影術 ~インスタグラム編~
  • 講師:速水まゆこ(まゆっち)氏(風と音楽 写真家)
  • 日時:令和6年3月9日(土曜日)午前10時30分から11時30分まで
  • 会場:生涯学習センターeホール(越前市役所西棟1階)
  • 定員:20名(要申込)
  • 持ち物:SNSアプリ「インスタグラム」がインストールされ、アカウント作成済みのスマートフォン

 

お申込み先:越前市生涯学習センター

電話:0778-22-3005 MAIL:center@city.echizen.lg.jp

↓↓こちらからもお申込み可能です。↓↓

https://forms.gle/2pC57xTvWQ6fH2Fs7

スマートフォンちらしスマートフォンQR

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デジタル術UP講座「はじめてのワード」、「はじめてのエクセル」、「はじめてのパワーポイント」を開催します。

パソコンインストラクターの松下恵子氏を講師に迎え、開催します。

初心者限定です。

それぞれのアプリについて基本から学ぶことができる講座です。

皆様のお申込みお待ちしております。

  • 講師:松下恵子氏(パソコンインストラクター)
  • 会場:生涯学習センターeホール(越前市役所西棟1階)
  • 定員:各20名(要申込)

はじめてのワード

  • 日時:令和6年1月15日(月曜日)、16日(火曜日)、17日(水曜日)、18日(木曜日)

     午後1時半から午後4時まで

  • テキスト代:1,320円
  • 持ち物:Microsoft Wordがインストール済みのノートパソコン、マウス

はじめてのエクセル

  • 日時:令和6年1月31日(水曜日)、2月1日(木曜日)、5日(月曜日)、6日(火曜日)

     午後1時半から午後4時まで

  • テキスト代:1,320円
  • 持ち物:Microsoft Excelがインストール済みのノートパソコン、マウス

はじめてのパワーポイント

  • 日時:令和6年2月13日(火曜日)、14日(水曜日)、15日(木曜日)、19日(月曜日)

     午後1時半から午後4時まで

  • テキスト代:1,320円
  • 持ち物:Microsoft PowerPointがインストール済みのノートパソコン、マウス

 

お申込み先:越前市生涯学習センター

電話:0778-22-3005 MAIL:center@city.echizen.lg.jp

↓↓こちらからもお申込み可能です。↓↓

https://forms.gle/2pC57xTvWQ6fH2Fs7

ちらしQR

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教養力UP講座「チラシの魅力づくり」を開催します。

仁愛女子短期大学教授の澤崎敏文氏を講師に迎え開催します。
社会人として持っておきたい知識や技能、教養のひとつとして、チラシに魅力を与える方法について学びます。

皆様のお申込みをお待ちしております。

 

えちぜん市民大学 教養力UP講座 

  • 講座名:チラシの魅力づくり
  • 講師:澤崎敏文氏(仁愛女子短期大学 生活科学学科 教授)
  • 日時:令和5年12月20日(水曜日)、午後1時半から午後3時まで(午後1時から受付開始)
  • 会場:生涯学習センターeホール(越前市役所西棟1階)
  • 定員:50名(要申込)
  • 参加費:無料

 

お申込み先:越前市生涯学習センター

電話:0778-22-3005 MAIL:center@city.echizen.lg.jp

↓↓こちらからもお申込み可能です。↓↓

https://forms.gle/VRW2vrNbndKWGaPB8

チラシの魅力づくり

QRチラシの魅力づくり

 

 

 

澤﨑敏文氏

(令和4年度「心に響くプレゼンテーション術」、講師:澤崎敏文氏)

紫式部・源氏物語講座「源氏物語の絶えない魅力―翻訳の問題をめぐって―」を開催します。(オンライン)

講師に福井県立大学名誉教授のカレル フィアラ 氏を迎え、オンラインで開催します。

源氏物語をはじめ、多くの古典文学を翻訳してきた講師が世界中で読まれてきた源氏物語の魅力と翻訳の諸問題について語ります。

えちぜん市民大学 紫式部・源氏物語講座 

  • 講座名:源氏物語の絶えない魅力ー翻訳の問題をめぐってー
  • 講師:カレル フィアラ 氏(福井県立大学名誉教授)
  • 日時:令和5年12月16日(土曜日)午後1時半から午後3時まで(午後1時から受付開始)
  • 会場:生涯学習センターeホール(越前市役所西棟1階)
  • 定員:50名(要申込)
  • 参加費:無料

※会場に講師は来場しません。会場内のスクリーンにてご聴講いただきます。

お申込み先:越前市生涯学習センター

電話:0778-22-3005 MAIL:center@city.echizen.lg.jp

↓↓こちらからもお申込み可能です。↓↓

https://forms.gle/KCtopj553qosuni17

ちらしQR

 

 

 

 

 

 

 

 

 

講演会「百人一首の中の源氏物語」を開催します。

源氏物語と百人一首に関連した講演会を開催します。大河ドラマ放送前に、『源氏物語』について学んでみませんか。
百人一首研究の第一人者、吉海直人氏を招いての講演会です。皆様のご参加をお待ちしております。
※えちぜん市民大学の「単位認定講座」です。参加されると1単位取得することができます。

 

えちぜん市民大学 紫式部・源氏物語講座 

  • 講演会名:百人一首の中の源氏物語
  • 日時:令和5年10月14日(土曜日)、午後2時から午後3時まで
  • 講師:吉海直人氏(同志社女子大学 特任教授)
  • 会場:越前市生涯学習センター eホール(越前市役所西棟1階)
  • 聴講料:無料
  • 定員:100人(要申込・先着順)

 

お申込み先:越前市武生公会堂記念館

電話:0778-21-3900

うたを詠む

講座「平安期、源氏物語の頃の外交」を開催します。

福井県立歴史博物館主任の酒井健治氏を講師に迎え開催します。
紫式部は、越前守に任命された父、藤原為時とともに越前国にやってきましたが、その任命は、若狭国に到着した宋の国の人たちとの交渉役のため、ともいわれています。「当時は、どのような国とどのような外交をしていたのか」を学ぶことで、より深く『源氏物語』を楽しみましょう。

 

えちぜん市民大学 紫式部・源氏物語講座 

  • 講座名:平安期、源氏物語の頃の外交
  • 講師:酒井健治氏(福井県立歴史博物館 主任)
  • 日時:令和5年9月23日(土曜日・祝日)、午後1時半から午後3時まで(午後1時から受付開始)
  • 会場:生涯学習センターeホール(越前市役所西棟1階)
  • 定員:50名(要申込)
  • 参加費:無料

 

お申込み先:越前市生涯学習センター

電話:0778-22-3005 MAIL:center@city.echizen.lg.jp

↓↓こちらからもお申込み可能です。↓↓
https://forms.gle/HzouWSv9gHFdvb4A8

源氏物語、外交外交QR

 

 

 

 

 

 

 

 

講座「認知症への理解を深めるために 初期認知症者への支援・その時家族は…」を開催します。

敦賀市立看護大学の家根明子教授を講師に迎え、「認知症への理解を深めるために 初期認知症者への支援・その時家族は…」を開催します。

「人生百年時代」を迎え、自分自身あるいは家族や身近な人が認知症を発症するのでは、という不安もより増していると思われます。認知症とは、どう支援したらよいのか、認知症になっても安心して暮らしていける地域づくり・備えとは、について学んでみましょう。

 

えちぜん市民大学 福井ライフ・アカデミー共催講座 

  • 講座名:認知症への理解を深めるために 初期認知症者への支援・その時家族は…
  • 講師:家根明子氏(敦賀市立看護大学 看護学部 教授 )
  • 日時:令和5年9月4日(月曜日)、午後1時半から午後3時まで(午後1時から受付開始)
  • 会場:生涯学習センターeホール(越前市役所西棟1階)
  • 定員:50名(要申込)
  • 参加費:無料

 

お申込み先:越前市生涯学習センター

電話:0778-22-3005 MAIL:center@city.echizen.lg.jp

↓↓こちらからもお申込み可能です。↓↓

https://forms.gle/KRt3rgihvExTBTWZ6

チラシQR

 

 

 

 

 

 

 

 

「二次交通を考える~福井の交通とまちづくり~」を開催します。

福井大学の川本義海教授を講師に迎え、「二次交通を考える~福井の交通とまちづくり~」を開催します。

来春に北陸新幹線「越前たけふ駅」の開業を迎え、まちづくりや観光客誘致のため、路線バスやレンタカーなどの二次交通の充実、活性化が重要な課題となっています。この機会に、福井のまちづくりと密接に関わる二次交通について学んでみましょう。

えちぜん市民大学 福井ライフ・アカデミー共催講座 

  • 講座名:二次交通を考える~福井の交通とまちづくり~
  • 講師:川本義海氏(福井大学 学術研究院工学系部門 教授 )
  • 日時:令和5年7月31日(月曜日)、午後1時半から午後3時まで(午後1時から受付開始)
  • 会場:生涯学習センターeホール(越前市役所西棟1階)
  • 定員:50名(要申込)
  • 参加費:無料

 

お申込み先:越前市生涯学習センター

電話:0778-22-3005 MAIL:center@city.echizen.lg.jp

↓↓こちらからもお申込み可能です。↓↓

https://forms.gle/envfmCufjoCs31u28

ちらしQR

 

 

 

 

OSK日本歌劇団 瀧登有真氏による講演「人生を紡ぐご縁」を開催しました。

7月8日(土曜日)に瀧登有真氏(OSK日本歌劇団)を講師に迎え開催しました。

瀧登さんは、研修所時代のみならず入団後にぶつかった多くの困難・試練を、入団を反対した家族をはじめ、人々のご縁に支えられて乗り越えてきました。そのご縁に感謝し、舞台に立つことで恩返しをしていきたいと語る瀧登さんから、最後に歌のプレゼントがありました。

写真写真

教養力UP講座「日常生活から考える防災グッズ」を開催しました。

6月24日(土曜日)に福井工業高等専門学校 環境都市工学科 助教 芹川由布子氏を講師に迎え開催しました。『防災かるた 』を使って「とっさの行動」について考えたり、松江高専の学生が発案した「多機能避難ベスト」について学んだりしました。また、東日本大震災時では男女間で支援ニーズが大きく異なっていたことから、一人ひとりが災害という“非日常”を日常から意識することの大切さを認識した講座となりました。

写真写真

 

 

 

 

 

 

 

 

OSK日本歌劇団 瀧登有真氏による講演「人生を紡ぐご縁」を開催します。

越前市出身の瀧登有真氏(OSK日本歌劇団)を講師に迎え、入団を志すきっかけや舞台活動で得た体験談をご講演いただきます。

お申込みお待ちしております。

 

えちぜん市民大学 教養力UP講座 

  • 講座名:人生を紡ぐご縁
  • 講師:瀧登有真 氏(OSK日本歌劇団)
  • 日時:令和5年7月8日(土曜日)、午後1時半から午後3時まで
  • 会場:生涯学習センターeホール (越前市役所西棟1階)
  • 定員:150名(要申込)
  • 参加費:無料

お申込み先:越前市生涯学習センター

電話:0778-22-3005 MAIL:center@city.echizen.lg.jp

↓↓こちらからもお申込み可能です。↓↓

https://forms.gle/McJuL9nmr5JtdaoN7

ちらしQR

 

 

 

 

 

 

 

 

教養力UP講座「日常生活から考える防災グッズ」を開催します。

福井工業高等専門学校 助教 芹川由布子氏を講師に迎え、一人ひとりによって、また家庭によって必要性が異なる「防災グッズ」についてご講話いただきます。

お申込みお待ちしております。

えちぜん市民大学 教養力UP講座 

  • 講座名:日常生活から考える防災グッズ
  • 講師:芹川由布子 氏(福井県工業高等専門学校 環境都市工学科 助教)
  • 日時:令和5年6月24日(土曜日)、午後1時半から午後3時まで(午後1時から受付開始)
  • 会場:生涯学習センターeホール (越前市役所西棟1階)
  • 定員:50名(要申込)
  • 参加費:無料

 

お申込み先:越前市生涯学習センター

電話:0778-22-3005 MAIL:center@city.echizen.lg.jp

↓↓こちらからもお申込み可能です。↓↓

https://forms.gle/J4uYXaVi1WBQ5wte9

ちらし日常生活QR

 

 

 

 

 

 

 

 

令和5年度えちぜん市民大学開講式を開催しました。

令和5年4月15日(土曜日)に、生涯学習センターeホールで開講式を開催しました。80人の参加があり、式の後には、四辻秀紀氏(名古屋経済大学特別教授、元徳川美術館副館長) による記念講演「源氏物語絵巻と料紙装飾」を開催しました。

開講式

令和5年度えちぜん市民大学開講式を開催します。

えちぜん市民大学は、人生100年時代、市民一人ひとりが生きがいをもって幸せを実感しながら生きられるよう、誰もが、いつでも、どこでも、気軽に参加することができ、楽しみながら学び、新たなことをチャレンジできる活動の場となることを目指し開設しました。
「単位制」「表彰制度」「称号授与」といった新しい制度を設け、また図書館やかこさとし ふるさと絵本館、地区公民館等と連携して講座内容を充実させます。
その市民大学の、令和5年度の開講式を開催します。

パンフレットパンフレット

 

 

 

 

 

 

 

 

また、式後の記念講演では、講師に四辻秀紀氏(名古屋経済大学特別教授、元徳川美術館副館長)を迎え、「源氏物語絵巻と料紙装飾」についてご講話いただきます。
平安時代に盛んになった料紙装飾〔料紙(=文字を書くときに使用する紙)を美しく施したもの〕について、専門家からわかりやすくご説明いただきます。

  • 日時:令和5年4月15日(土曜日)
  • 時間:午後1時半から ※午後1時から受付開始
  • 会場:生涯学習センター eホール (越前市役所西棟1階)
  • 参加費:無料
  • お申込み方法:越前市生涯学習センター 電話:0778-22-3005
    MAIL:center@city.echizen.lg.jp

ちらし

↓↓ こちらからもお申込み可能です。↓↓

https://forms.gle/c2m155TamDtq8LzM6

QR

えちぜん市民大学
カテゴリー別コースのご案内

えちぜん市民大学には、紫式部や源氏物語に関連する講座(教養・リカレントコース )以外にも様々な講座、コースがあります!

皆様が興味をもった講座から、どしどしお申込みください。

こちらからご確認・お申込みいただけます。↓↓

ふるさと学習コース  https://forms.gle/MqYKDpJ2QUFuTroP7

QR

教養・リカレントコース https://forms.gle/KL3zvXQU3fRmtmJJ7

QR

生活・健康コース  https://forms.gle/57vJKwnPNkt8yuvZ6

QR

【お問い合わせ先】
越前市生涯学習センター
電話:0778-22-3005
メールアドレス:center@city.echizen.lg.jp

令和5年度えちぜん市民大学パンフレット1(PDF形式 175キロバイト)

令和5年度えちぜん市民大学パンフレット2(PDF形式 172キロバイト)

添付ファイル

閲覧ソフト Acrobat Reader DC

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Line
  • Youtube

印刷

情報発信元 教育委員会事務局 生涯学習センター

受付時間
月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く)