農林水産業・里地里山
- 字の区域の変更について
- 2012コウノトリが舞う里づくり大作戦を開催しました。
- 2021コウノトリが舞う里づくり大作戦を開催しました。
- コウノトリえっちゃんの記録
- コウノトリが舞う里づくり ~これまでの歩み~
- コウノトリが舞う里づくりに関する施策
- コウノトリが舞う里づくり図画コンクール
- コウノトリと越前市のかかわり
- コウノトリバードカービングと着ぐるみが寄贈されました
- コウノトリ見守り隊
- 越前市コウノトリブランド ★コウノトリ呼び戻す農法米★
- 越前市食と農の創造ビジョン(令和2年 改定版)
- 越前市食と農の創造審議会
- 越前市内農地の賃借料情報
- 希少野生生物の保全活動 ~西部地域のアベサンショウウオ編~
- 現況証明・非農地通知について
- 飼育コウノトリ情報
- 新規就農者への支援事業について
- 相続等による農地の権利取得の届出について
- 体験施設・交流施設について
- 中山間地域等直接支払制度について
- 中山間地域等直接支払制度の概要
- 特定外来生物オオクチバス(ブラックバス)とブルーギル
- 特定外来生物オオフサモについて
- 認定農業者制度について
- 農家台帳・農地情報
- 農家民宿と農のある暮らし体験
- 農業委員会の目標と活動の点検・評価並びに活動計画について
- 農業委員会議事録
- 農業者年金制度の概要
- 農業振興地域整備計画
- 農業法人について
- 農作業に伴う道路の泥汚れについて
- 農地の売買・転用などの手続きに関すること
- 農地等の利用の最適化の推進に関する指針
- 農地法第3条申請に係る下限面積要件の撤廃について
- 野外コウノトリのひなが誕生しました!(安養寺町)
- 野外コウノトリ繁殖状況
- 「越前市木材利用基本方針」を策定しました
- 「森の教室」が上太田保育園で開催されました!(令和5年7月19日)
- 越前市鳥獣被害防止対策の状況
- 松くい虫被害を防ぐために
- 森林の総合的利用
- 森林環境譲与税を活用した事業のお知らせ
- 森林整備事業
- 造林事業
- 町用水
- 土地改良事業の概要
- 農道管理事業
- 有害鳥獣駆除・鳥獣保護
- 林道事業