越前市子ども会育成連絡協議会
最終更新日 2021年3月8日
PAGE-ID:1497
越前市子ども会育成連絡協議会とは
越前市には、260余の町があり、それらの各町内にはそれぞれ各町内単位子ども会が結成されています。
それらの各町内単位子ども会は、小学校区を単位として、各地区子ども会を結成しています。これらの各地区子ども会活動を推進することで、健康かつ文化的で情緒豊かな子どもを育成することを目的として結成されたのがこの越前市子ども会育成連絡協議会です。
この会の運営ならびに活動推進を図るために、理事会や4つの専門部会(総務部・体育部・文化部・育成指導部)が置かれています。
1 活動項目
本会は、「子どもの手による子ども会」を実現するために「子どもたち自身で企画し、運営していくこと」を目標とし、地域を基盤として活動をする子どもたちと子ども会を支援している組織です。
そのために、次の項目を重点に活動を進めてまいります。
1.子ども会育成者・指導者の研修会の開催
2.地区子ども会育成連絡協議会と市子連との連携強化
3.安全教育の周知徹底
4.各種研修会(KYT等)への参加
5.子ども会リーダー協議会の連携と育成の強化
6.関連する組織との連携と育成の強化・ジュニアリーダー、シニアリーダーの育成
7.子ども会への加入要請
2 活動の様子
かるた大会 |
レクリエーション大会 |
子ども会リーダー研修会 |
壁新聞コンクール表彰式 |
3 主な行事
月 | 行事名 | 主な開催場所 |
5月 |
総会 |
市民プラザたけふ |
7月 |
子ども会リーダー夏季研修会 |
みどりと自然の村 太陽広場 |
8月 |
球技大会(キックベースボール) |
AW-Iスポーツアリーナ |
9月 |
壁新聞コンクール表彰式 |
生涯学習センター |
12月 |
子ども会リーダー冬季研修会 |
ふくい農業ビジネスセンター |
1月 |
レクリエーション大会 |
AW-Iスポーツアリーナ |
2月 |
かるた大会 |
越前市武道館 |
2月 |
子ども会リーダー新旧合同研修会 |
AW-Iスポーツアリーナ |
※行事内容、時期、場所などは開催年ごとに異なる場合があります。