「越前市文化財保存活用地域計画(案)」についてご意見をお寄せください
最終更新日 2022年12月21日
PAGE-ID:10645
「越前市文化財保存活用地域計画(案)」についてご意見をお寄せください
越前市民パブリックコメント制度のページへ
1 |
案件名 |
越前市文化財保存活用地域計画(案)について |
担当課 | 教育委員会事務局文化課 電話0778-22-7459 | |
2 | 募集期間 | 令和4年12月21日水曜日から令和5年1月12日木曜日まで |
3 | 趣旨 |
市民共有の財産である貴重な文化財が、少子高齢化や地域の担い手不足などにより、散逸・衰退について課題となっています。このような状況の中で、文化財保護法の改正により文化財の保存・活用を図るための、「文化財保存活用地域計画」の作成が位置づけられました。市においても、これまでの文化財調査の結果を踏まえながら、「越前市文化財保存活用地域計画」を作成し、文化財の保存と活用の方針を明確にし、文化財に対する認識を市民と共有し、周辺環境も含めた総合的な保存・活用を図っていきます。 |
4 | 資料 | |
資料の入手方法 |
募集期間は、上記「4.資料」のリンクをクリックしてご覧いただくか、市役所本庁舎、今立総合支所、各地区公民館、中央・今立図書館で資料ファイルをご覧ください。 | |
5 | 提出方法 | 住所・氏名を明記の上、以下のアからエのいずれかの方法で提出してください。(住所・氏名の明記がない場合には、市民の意見とみなさない場合があります。) |
ア.直接持ち込み |
越前市役所 教育委員会事務局文化課(本庁舎5階) | |
イ.郵送 |
郵便番号915-8530 住所不要 |
|
ウ.ファクシミリ | FAX0778-22-7497 | |
エ.電子メール | ||
6 | 提出期限 | 令和5年1月12日(木曜日) 当日消印有効 |
7 | 書式 |
下記の項目を明記の上、提出ください。 ・住所 |
8 | 公表(市の考え方) | 提出いただいだ意見等については、令和5年3月に市の考え方をふまえて公表します。 |