北陸新幹線「越前たけふ駅」周辺での越前市版スマートシティ形成に向けた官民連携(PPP)プロジェクト
最終更新日 2022年4月22日
PAGE-ID:9755
北陸新幹線「越前たけふ駅」周辺での越前市版スマートシティ形成に向けた官民連携(PPP)プロジェクトについて
越前市では、市オープンイノベーション推進ビジョン及び南越駅周辺まちづくり計画などに基づき、北陸新幹線「越前たけふ駅」周辺エリアにおいて、オープンイノベーション推進による成長領域の産業集積と、それを起点とした「越前市版スマートシティ&フォレストシティ」の形成を実現するため、ノウハウや実績を有する民間開発事業者と、市・地元等が連携してまちづくり等を進める官民連携(PPP)プロジェクトでの事業実施を目指します。
南越駅周辺まちづくり計画(令和2年3月策定)
越前市オープンイノベーション推進ビジョン(令和3年3月策定)
基本協定書の締結について
パートナー企業に選定した戸田建設株式会社(本社:東京)、地元団体である北陸新幹線越前たけふ駅周辺まちづくり協議会と事業推進に関する基本協定書を締結しました。
詳細は以下のページよりご確認ください。
こちらをクリック→北陸新幹線「越前たけふ駅」周辺での官民連携(PPP)プロジェクト 基本協定書の締結について
パートナー企業の公募について
官民連携(PPP)プロジェクトでの事業実施に向け、パートナー企業となる民間開発事業者を公募にて選定いたします。
詳細は、以下のページよりご確認ください。
こちらをクリック → 北陸新幹線「越前たけふ駅」周辺での越前市版スマートシティの形成に向けた官民連携(PPP)プロジェクト パートナー企業選定に係る公募型プロポーザル
サウンディング型市場調査について
本市では、北陸新幹線新駅周辺でのオープンイノベーション推進に係るサウンディング型市場調査を、3月22日(月)から4月22日(木)に実施しました。
詳細は、以下のページよりご確認ください。
こちらをクリック → 北陸新幹線新駅周辺でのオープンイノベーション推進に係るサウンディング型市場調査
添付ファイル
閲覧ソフト Acrobat Reader DC