令和3年度 年末年始のごみの収集及び持ち込みについて
最終更新日 2021年11月25日
PAGE-ID:7326
令和3年度 年末年始のごみの収集及び持ち込みについて
ごみステーションの収集について
令和3年12月31日(金曜日)から令和4年1月3日(月曜日)までの期間は、ごみステーションの収集は行いません。
令和3年12月30日(木曜日)まで、及び令和4年1月4日(火曜日)からは、通常どおりごみの収集を行います。
清掃センターへのごみの持ち込みについて
令和3年12月29日(水曜日)、30日(木曜日)の2日間、午前8時30分から午後4時まで、ごみの持ち込みを受け入れます。
各清掃センターで受け入れができるごみは、以下のとおりです。
- エコクリーンセンター南越 : 燃やせるごみ(ふとん・たたみ・カーペット類含む)
- 第2清掃センター : 燃やせないごみ、プラスチック製容器包装ごみ、粗大ごみ(ふとん・たたみ・カーペット類を除く)、資源ごみ、有害ごみ
詳しくはこちらをご覧ください。→ごみの分け方・出し方
【注意点】
各清掃センターに持ち込む場合は、混み合うことが予想されますので、必ずごみを分別してから持ち込んでください。