環境政策課から出前講座のお知らせ
最終更新日 2022年4月1日
PAGE-ID:4460
環境政策課の市政出前講座について
環境政策課では、ごみの分別など普段の暮らしに役立つ情報などの出前講座を開催しています。
大人の方はもちろん、子供向け、外国人向けの内容で開催することもできますので、お気軽にご相談ください。
なお令和4年度からは、地球温暖化防止に向け、現状や家庭でできる脱炭素の取組みなどに関する出前講座を追加しましたので、受講してみてはいかがでしょうか。
市政出前講座とは?市政出前講座のご案内のページへ(申込書のダウンロードもこちらから)
令和4年度市政出前講座メニュー
ごみの分け方・出し方教室
燃やせるごみに捨てている雑がみ(お菓子の箱など)のほとんどが古紙回収に出せるってご存知ですか?
正しいごみの出し方を覚えて、ごみ出し名人になりましょう。
生きものにやさしい環境とは?
市内に生息する生きものや、生きものと私たちの関係について学んでみませんか。
脱炭素でストップ!地球温暖化
地球温暖化の現状や対策、家庭でもできる脱炭素の取り組みを紹介します。