最終更新日 2023年11月16日
中心市街地で事業を始める方・店舗を改装する方へ補助します(観光誘客課)
PAGE-ID:7591
重点エリア商業活性化補助金
越前市の中心市街地の商業活性化のため、重点エリア(下記掲載)に店舗を新築または店舗を改修する場合に、補助対象経費の2分の1以内の額(上限200万円)を補助します。
※令和5年度分については現在予算がないため、スケジュールに関して制約があります。利用を検討される場合、まずは下記問合せ先までご連絡ください。(令和5年6月7日現在)
対象業種
中小企業者で飲食料品小売業等、飲食業又は宿泊業を営む店舗
対象エリア
重点エリア(クリックでPDFが開きます)
重点エリア外にてご検討されている場合は、右記までご相談ください。→ まちづくり武生HPへ
主な補助要件
(1)事業の継続が3年以上見込まれること。
(2)県内外からの観光客をもてなす新たな取り組みを行うこと。
(3)新たに開業する場合は、武生商工会議所等の経営指導を1年以上受けること。
(4)毎年の取組状況や経営状況を所定の様式により3年間報告すること。
補助対象経費
店舗の新築又は改修に必要な設計費用及び工事費
(屋根の修復、床材・内壁・天井の張替え、内装の塗装、厨房の改修、給排水・衛生設備など)
ただし、補助対象経費に占める外観改修費が4分の1以上あること。
補助額
対象経費の2分の1以内で、上限200万円
(ただし、補助対象金額が200万未満の場合は対象になりません。)
申請方法
事業実施に当たり、事前に内容確認等させていただきますので、下記問合せ先までご連絡ください。
<問合せ先>
観光誘客課まちなか分室(まちづくり武生株式会社内)
電話0778-25-6802
添付ファイル
閲覧ソフト Acrobat Reader DC