省エネ設備トライアル促進事業補助金

最終更新日 2023年9月26日

情報発信元 産業政策課

PAGE-ID:11002

省エネ設備の導入を支援します

 原材料やエネルギー価格高騰の影響を受ける市内の中小事業者が、要件を満たす省エネ設備の導入に係る経費の一部を補助し、事業の継続を支援します。

 ■チラシ

省エネ設備トライアル促進事業補助金

対象事業者

 要件を満たす省エネ設備を導入しようとする市内中小事業者

補助対象経費

 (1)国の「省エネルギー設備投資促進支援事業費補助金」(R4年度補正予算)の補助対象となる設備費(令和5年4月以降に発注したものが対象)で、設備費と工事費の合計が10万円~90万円のもの。
例)冷凍冷蔵庫、ボイラの設置費。
 (2)LED照明器具(調光制御機能なし)の設置費が10万円以上のもの。
※高効率空調、高効率給湯器、調光制御機能を有するLED照明器具等については、福井県の「省エネ・省CO2設備導入支援事業補助金」の対象となるため、本補助金では対象外とする。

補助率、補助上限、申請期限

〇補助率
  補助対象経費の2分の1
〇補助上限
  補助上限額は45万円
〇申請期限
  令和5年12月28日(木曜日)〆切 ※予算に達し次第、受付終了

申請書等のダウンロード

申請書等は、こちらからダウンロードできます。
 
(様式第1号:交付申請書、様式第2号:事業実施計画書、様式第3号:収支予算書)
 
 ※こちらの記入例を参考に記入してください
 
(様式第4号:実績報告書、様式第5号:事業実績報告書、様式第6号:収支決算書)
 
 
 

 

関連カテゴリ

    情報発信元

    産業観光部 産業政策課

    受付時間月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く)