マイナポイントの申込は2023年5月末まで(対象は、マイナンバーカードを2023年2月末までに申請した方です)

最終更新日 2023年2月17日

情報発信元 窓口サービス課

PAGE-ID:8887

マイナポイント予約・申請の支援窓口が、非常に混み合っています。

市役所のマイナポイント手続支援窓口が大変混雑しております。

 マイナポイント手続支援窓口でのご案内までに、1時間以上お待ちいただく場合がありますのでご了承ください。

可能な限りご自宅で、ご自身やご家族のマイナンバーカード対応のスマートフォンからの手続実施にご協力ください。

 

2022年1月1日からマイナポイント第2弾がはじまっています

1.マイナンバーカードを取得された方のうち、マイナポイント第1弾に申し込んでいない方・・・5,000円相当のポイント

2021年12月までに、マイナポイント第1弾に申し込んだ方で、まだ20,000円のチャージやお買い物を行っていない場合は、2022年1月1日以降も引き続き、上限(5,000円相当)までポイントの付与を受けることができます。

■申込み開始時期: 2022年1月1日から
 

詳しくは、総務省のホームページへ→こちらから

2.マイナンバーカードを健康保険証としても利用申込みを行った方(既に利用申込を行った方も含む)・・・7,500円相当のポイント

■申込み開始時期: 2022年6月30日から
■マイナンバーカードの申請期限: 2023年2月末まで
■申込期限:2023年5月末まで

3.公金受取口座の登録を行った方
(公金受取口座の登録自体の開始は2022年春頃予定)・・・7,500円相当のポイント

■申込み開始時期: 2022年6月30日から
■マイナンバーカードの申請期限:2023年2月末まで
■申込期限:■申込期限:2023年5月末まで

マイナポイントとは

総務省が実施するマイナポイント事業では、キャッシュレス決済サービス(PayPay等)を使用してチャージまたは買い物をすると25%分(1人あたり上限5,000円分まで)がポイントとして付与されます。

※マイナンバーカードを申し込んだ方が対象となります。

※決済サービスの詳細は専用サイトをご確認ください→マイナポイント決済事業者一覧(外部リンク)

maina2

マイナポイント第2弾(PDF形式225キロバイト)

マイナポイント取得までのステップ

STEP1

マイナンバーカードを取得しよう

STEP2

取得したマイナンバーカードを使ってマイナポイントを予約しよう

STEP3

どのキャッシュレス決済サービスを利用するかを選択し、マイナポイントを申し込もう。

STEP4

選択したキャッシュレス決済サービスでチャージまたは買い物をしてポイントをもらおう

対象となるキャッシュレス決済サービス 出典:対象キャッシュレス決済サービス(外部リンク)

マイナポイント予約・申請の支援を実施しています

実施する環境のない方や、設定が難しい方向けに、マイナポイントの予約・申請のお手伝いを実施しています。

■受付場所: 市役所本庁3階 マイナンバーカード手続き専用窓口
■受付時間: 平日 午前9時から午後5時まで
■持ち物 : マイナンバーカード(4ケタの暗証番号も使います)

【お願い】事前に、利用するキャッシュレス決済サービスの決定・申込みを済ませてください。また、次の事項を確認してください。 事前にされていない場合は、当日中に申請が完了できない場合があります。
■決済サービスID及びセキュリティコードの内容
■事前登録の必要性の有無

※マイナンバーカードの電子証明書更新を実施してから1時間はマイナポイントの予約及び申請は実施できません。

今立総合支所にマイナポイント支援コーナーを設置しました(期間限定)

令和4年6月30日(木曜日)から期間限定で、今立総合支所あいぱーくに支援コーナーを設置しました。

■受付時間: 平日 午前9時から午後5時まで

(終了日は未定です)

マイナポイント手続きスポットについて

市役所のほかにも、手続き可能な場所があります。
こちらから確認ください→マイナポイント手続きスポット(外部リンク)

もっと詳しく知りたい場合は?

以下のコールセンターもしくはメールアドレスからお問い合わせください。

電話 0120-95-0178 マイナンバー総合フリーダイヤル(無料)
※ダイヤル後、5番を選択してください。
受付時間:平日9時半~20時 土日祝9時半~17時半(年末年始を除く)

メールアドレス support@id1.mykey.soumu.go.jp

よくあるお問い合わせ 総務省ホームページ(外部リンク)

情報発信元

市民福祉部 窓口サービス課

受付時間月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く)