架空請求ハガキにご注意!
最終更新日 2014年8月12日
PAGE-ID:5893
確認通知書と題したハガキを送る国民消費相談センターは存在しません
「国民消費相談センターからのハガキを受け取った。」という通報が市内の方から多数寄せられています。
ハガキは、平成 26 年 (カ) 881 号 国民消費相談センター 江戸川区船堀 5‐8‐3803‐4434‐8816 と称する者からで「確認通知書」と題したものです。しかし、この住所地は架空でした。
ハガキの内容は、過去の商品購入に関して裁判が起こされている・・(趣旨)と書かれています。これは不安になって連絡してきた人を欺いて、個人情報を盗みとったり、金銭をだまし取ろうとする企てと思われます。ハガキは何らかのリストに基づいて出されているようですが、決して連絡を入れてはいけません。架空の団体が送ってくるハガキなので無視してください。
不安な場合は、越前市消費者センター(22-3773)にアドバイスを求めてください。