子育て支援

最終更新日 2023年11月14日

情報発信元 こども未来課

令和元年度療育研修会のご報告

PAGE-ID:9203

令和元年度の療育研修会は、発達が気がかりな子どもの受診の増加や受診待機期間の長期化への対応を検討している「福井県小児科医会 子どものこころの医療委員会地域支援班」との共催により、年1回から5回に拡大して実施しました。以下にその内容をご報告します。

ご参加いただきました支援者の皆様、ありがとうございました。

第5回療育研修会を開催しました

第5回療育研修会 令和2年1月17日(月曜日)
テーマ 「事例検討(学齢期)」
講師 福井大学医学部付属病院 こどものこころ診療部 森本武志医師、滝口慎一郎医師

事例について、子どもへの支援、保護者支援、関係機関との連携等について多職種で検討しました。
参加者のご感想を一部紹介します。

・森本先生と滝口先生の解説が非常にわかりやすかった。「グレーは薄い黒」という言葉が印象に残った。
・幼少期の特性が成長している段階においても重要になるということが知れてよかった。
・学校だけでなく、他機関の方と一緒に検討したことで、自分にはなかった視点に気づくことができた。
・事例がよくいるような生徒の例で、でも対応に難しいタイプだったので、深く考えられてありがたかった。

療育研修会7

療育研修会7

第4回療育研修会を開催しました

第4回療育研修会 令和元年12月23日(月曜日)
テーマ 「事例検討(幼児期)」
講師 福井県こども療育センター 小児科 富士根 明雄医師
福井愛育病院 小児科 森岡 茂己医師
福井大学医学部付属病院 小児科 巨田 元礼医師

氷山モデルを用いて、見えている子どもの行動の水面下にある子どもの特性や環境要因を整理した上
で子どもへの支援を考えました。参加者のご感想を一部紹介します。
・氷山モデルを用いると、子どもの特性や環境要因、支援方法などが整理できて考えやすかった。
・母親への支援の提案が今まで多かったが、今のお母さんの状況を受け止めてあげるということも
大切な支援だということがわかりました。
・現状ではなかなかグループワーク的な会議の時間を持つ時間の確保は難しいが、考え方は役立つと思う。
・いろいろな視点から考えを出し合って支援方法を見つけてくことができると感じた。
療育研修会5

療育研修会6

第3回療育研修会を実施しました

第3回療育研修会 令和元年9月27日(金曜日)
テーマ 」「発達診療体制・発達障害の治療(医療でできること)」
講師 福井大学医学部附属病院 小児科・子どものこころ診療部 川谷 正男 医師
小坂 拓也 医師
参加者のご感想を一部ご紹介します。

・医療機関ができること、できないこと、連携して支援機関がどのような役割を果たせばよいかということがわかった。
・医療機関の特徴(強いところなど)がよくわかった。保護者に医療機関を勧めるときに参考になると思う。 また、診療の流れ、診断基準、薬物の効果・副作用などが理解できた。 
・どの子にどこまで支援をしたらよいかが難しいと思っていたが、定型の子どもにも視覚支援をしてOKとというお話を聞いて、どんどんやっていこうと思いました。
・受診の目的を明確にすること、受診につなげたい場合に保護者に気づきを促すことが支援者の役割だということを再認識できた。

療育研修会4

第2回療育研修会を実施しました

第2回療育研修会 令和元年8月9日(金曜日)
テーマ 「発達障害の二次障害とその対応について」
講師 福井大学医学部附属病院 子どものこころ診療部 鈴木 太 医師

参加者のご感想を一部ご紹介します。

・豊富な事例をもとに、医療的な視点での話をきけてよかった。
・標的行動をSMARTに定義するというところが大変参考になった。明確に、期間を決めて、早速使っていきたいと思います。
・様々な二次障害に対してどういう対応を行うといいのかというところを学べました。
療育研修会3

第1回療育研修会を実施しました

第1回療育研修会
令和元年7月29日(月曜 日)
テーマ 「発達障害の理解と対応、家族支援について・ケース検討(幼児期)」
講師 福井県こども療育センター 小児科 冨士根 明雄 医師
福井愛育病院 小児科 森岡 茂己 医師


参加者のご感想を一部ご紹介します。

・支援者の気づきや手立てで、保護者が変わり、子どもも変容していくので対応をタイミングを十分留意していきたい。
・氷山モデルを使うことで気になる行動に隠れている部分をとらえることができ、支援方法も考えやすかった。
・みんなでその子のことを共通理解して、具体的支援を考えていくことの大切さを再認識できた。

療育研修会2

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Line
  • Youtube

印刷

情報発信元 市民福祉部 こども未来課児童発達支援センターなないろ

受付時間
月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く)