すくすくすまいる事業所
最終更新日 2020年2月19日
PAGE-ID:317
越前市では労働者の子育てと仕事の両立および地域児童の健全育成をはかる事業所を応援する「すくすくすまいる事業」を行っています。
※令和2年3月31日をもって「すくすくすまいる事業所」の新規登録受付は終了となります。
すくすくすまいる事業所登録事業
対象
市内において事業を営む個人および法人など
登録期間
年度の初日から起算して2年間となります。その後は2年ごとの更新となります
登録用件
すくすくすまいる事業のうち2つ以上取り組んでいること
すくすくすまいる事業(ワード形式 32キロバイト)
申請方法
登録申請書に必要事項を記入のうえ提出ください
申請が受理されますと、事業所登録証とともにすくすくすまいる事業所登録マークをお渡しします
すくすくすまいる事業所登録マーク(PDF形式 282キロバイト)
- すくすくすまいる事業所一覧はこちら
- 主な取組内容はこちら
申請書名 | 必要書類 | |
---|---|---|
新たに登録する場合 | すくすくすまいる事業所登録申請書 | |
登録を更新する場合 |
|
すくすくすまいる事業所環境支援補助事業
すくすくすまいる事業所に登録していただいた事業所を対象に、雇用者のための保育室を設置運営する経費の一部を補助します
保育室の新設・改築・増築・改修など | 経費の2分の1(ただし、上限150万円) |
保育室の運営経費 (人件費・備品購入・光熱水費など) (注)0から2歳の児童を保育する経費 |
経費の2分の1 ただし、月額3から8万円(開設からの年数や児童数によって異なります) |
すくすくすまいる事業所へのその他の優遇措置
すくすくすまいる事業所に登録していただいた事業所を対象に、優遇措置があります
越前市指名競争入札等参加資格審査 | 加点措置 |
中小企業等伴走型資金融資の利子 |
(例)運転資金 一般補給 2年間 1パーセント → 優遇補給 3年間 1.5パーセント 中小企業等伴走型資金融資制度(PDF形式 693キロバイト) |
(注)他の補助金と重複して補助を受ける事はできません。
すくすくすまいる事業所表彰事業
越前市では先進的または他の模範となるすくすくすまいる事業所を表彰いたします。
対象
すくすくすまいる事業所に登録されている常時従業員数が、5人以上の事業所
表彰
応募事業所の中から、選考を行いすくすくすまいる賞を表彰したします
応募方法
応募用紙に必要事項を記載して提出してください。自薦・他薦どちらでも結構です
応募用紙 | 越前市すくすくすまいる賞応募用紙(エクセル形式 34キロバイト) |
要綱 | 越前市すくすくすまいる賞表彰要綱(ワード形式 33キロバイト) |
受賞年度 | 受賞者 (五十音順) |
平成29年度 【最終】すくすくすまいる賞平成29年度(PDF形式 392キロバイト) |
南越建設工業株式会社 マルカワみそ株式会社 株式会社光川組 |
平成30年度 |
キョーセー株式会社 医療法人誠医会 田中建設株式会社 |
添付ファイル
- すくすくすまいる賞平成29年度(ワード形式 1,305キロバイト)
- 【最終】すくすくすまいる賞平成29年度(PDF形式 392キロバイト)
- すくすくすまいる事業所登録申請書HP掲載(ワード形式 42キロバイト)
- すくすくすまいる事業現況報告書兼登録申請書HP掲載(ワード形式 41キロバイト)
- すくすくすまいる実績報告書(エクセル形式 40キロバイト)
- 新越前市すくすくすまいる賞表彰要綱(様式)(エクセル形式 34キロバイト)
- 子ども17 越前市すくすくすまいる事業所登録要綱(ワード形式 74キロバイト)
- H30すくすくすまいる賞リーフレット(PDF形式 425キロバイト)
閲覧ソフト Acrobat Reader DC