市税に関する証明等について
最終更新日 2020年1月24日
PAGE-ID:1658
市税に関する証明
窓口サービス課、収納課、今立総合支所、味真野出張所、白山出張所で発行します
- 市・県民税(所得・課税)証明書
証明手数料:300円 -
納税証明書・軽自動車税納税証明書(継続検査用)
証明手数料:300円 ただし軽自動車税納税証明書(継続検査用)は無料です。
軽自動車納税証明書(継続検査用)の自動交付機について
(注) 以下の場合は、収納課のみで発行します
- 市・県民税の申告がしていない場合の市・県民税(所得・課税)証明書
申告の後、発行します。 - 税金を納めていない場合の納税証明書
納税の後、発行します。 - 納付後おおむね1週間以内の納税証明書等
領収書原本をお持ちください。
税証明申請書はこちらからダウンロードできます
税証明申請書(軽自動車継続検査用)はこちらからダウンロードできます
土地・建物に関する証明
窓口サービス課、収納課、今立総合支所で発行します
- 固定資産証明書(土地・家屋)
証明手数料:300円
固定資産証明交付申請書はこちらからダウンロードできます
(注)以下の場合は、収納課、今立総合支所で発行します
- 固定資産評価通知書(法務局での登記申請の際に提出用)
手数料は、無料です。
固定資産評価通知書交付申請書はこちらからダウンロードできます - 無資産証明書
無資産証明手数料:300円
無資産証明交付申請書はこちらからダウンロードできます - 固定資産課税台帳(名寄帳)
納税通知書、課税明細書(借地借家人の方は、賃貸借契約書など権利を証明するもの)をお持ちください。
閲覧手数料:1件につき300円
ただし、縦覧期間中は、納税義務者の閲覧に限り無料。
固定資産課税台帳閲覧等申請書はこちらからダウンロードできます
公簿の閲覧
税務課で申請してください
- 土地台帳
土地台帳の所有者は、1月1日現在であり、その後の異動状況は記載されません。
閲覧手数料:1冊につき 300円
家屋台帳はありません。
台帳閲覧等申請書はこちらからダウンロードできます
地籍図の複写または閲覧
税務課、今立総合支所で申請してください
複写手数料:1枚につき300円
閲覧手数料:1件につき300円
地籍図閲覧等申請書はこちらからダウンロードできます
住宅用家屋証明書
法務局で登記手続きの際に提出する住宅用家屋証明書は、収納課、今立総合支所で申請してください
手数料:1件1,300円
住宅用家屋証明交付申請書はこちらからダウンロードできます