目的税について
最終更新日 2018年12月7日
PAGE-ID:4236
都市計画税の使いみち
都市計画税は、都市計画事業に要する費用に充てるための目的税で、下表のように充当しています。
平成27年度決算
事業区分 |
事業費 |
都市計画税からの充当金額 |
公園整備事業 |
2億8,624万円 |
1,071万円 |
その他の都市計画事業 (歴史と匠の通り整備事業など) |
1億3,415万円 |
2,581万円 |
公共下水道事業 |
13億7,880万円 |
2,219万円 |
都市計画事業債の償還 |
22億2,113万円 |
5億9,348万円 |
計 |
40億2,030万円 |
6億5,219万円 |
入湯税の使いみち
入湯税は、環境衛生施設、鉱泉源の保護管理施設、消防施設及び観光施設の整備、観光に要する費用に充てるための目的税で、下表のように充当しています。
平成27年度決算
事業区分 |
事業費 |
入湯税からの充当金額 |
環境衛生施設の整備 | 4,696万円 | 665万円 |
消防施設等の整備 |
3,622万円 |
502万円 |
観光施設の整備 |
2,434万円 |
153万円 |
観光振興 |
7,651万円 |
1,072万円 |
計 |
1億8,402万円 |
2,393万円 |