令和5年度越前市職員採用候補者試験(職務経験者・通年募集)を実施します
最終更新日 2023年5月10日
PAGE-ID:10278
みなさんの知識や経験を越前市政に生かしてみませんか。多くの方の応募をお待ちしております。
越前市の求める人材
・市民の目線に立ち、調査し、判断、行動する職員 (越前市人材育成基本方針より) |
令和5年度の変更点
- 第二次試験で、公務員試験対策が不要なSPI3を導入します。
- 個人面接を2回実施します(第二次試験、第三次試験)
採用日
令和5年度途中の採用となります。(人事・法制課との協議の上、採用日を決定)
募集職種及び職務内容
募集職種 | 職務内容 |
---|---|
事務 | 一般行政事務に従事します |
事務(国際) | 外国人相談業務のほか、一般行政事務に従事します |
福祉 | 福祉に関する専門的業務のほか、一般行政事務に従事します |
都市環境デザイン (土木) |
道路、河川、都市計画、農林、上下水道など基盤整備に関する計画や設計・監理などの業務のほか、一般行政事務に従事します |
電気・機械 | 市有建築物及びプラント設備等、電気・機械関係の専門的業務のほか、一般行政事務に従事します |
保育教諭 | 保育士・幼稚園教諭業務のほか、一般行政事務に従事します |
採用予定人数
募集職種 | 採用予定人数 | 受験資格 |
---|---|---|
事務 | 若干名 | 昭和58年4月2日から平成11年4月1日に生まれた人で、法律、税務、財政、会計、防災、福祉、観光振興、産業振興などの分野において職務経験があり、活かせる知識・経験を有している人 |
事務(国際) | 若干名 | 昭和58年4月2日から平成11年4月1日に生まれた人で、ポルトガル語通訳業務の職務経験がある人 |
福祉 | 若干名 | 昭和58年4月2日から平成11年4月1日に生まれた人で、社会福祉士又は精神保健福祉士の資格を有しており、社会福祉の分野において職務経験があり、活かせる知識・経験を有している人 |
都市環境デザイン (土木) |
若干名 | 昭和58年4月2日から平成11年4月1日に生まれた人で、土木・まちづくりの分野において職務経験があり、活かせる知識・経験を有している人 |
電気・機械 | 若干名 | 昭和58年4月2日から平成11年4月1日に生まれた人で、電気・機械関係の分野において職務経験があり、活かせる知識・経験を有している人 |
保育教諭 | 若干名 | 昭和58年4月2日から平成11年4月1日に生まれた人で、保育士資格及び幼稚園教諭免許の両方を有しており、保育園・認定こども園・幼稚園での職務経験がある人 |
募集職種の職務内容、受験資格等の詳しい内容については、下記募集要項をご覧ください。
募集期間
令和6年1月31日(水曜日)まで
(※募集人数を満たした場合は受付終了します)
受験申込みは 「電子申請」のみです。下記URLから電子申請で申込みを行ってください。
また、エントリーシート等については電子申請終了後速やかに送付してください。
申込内容及び提出書類に不備がある場合には、受験申込みの受付は行わず失格としますので、受験手続には十分注意してください。
試験の方式
第一次試験
書類選考(エントリーシート及び職務経歴書)
第二次試験
SPI3(性格検査、基礎能力検査)及び個人面接
詳細は第一次試験合格者に通知します
第三次試験
個人面接
詳細は第二次試験合格者に通知します
募集要項及び電子申請先
・募集要項
・電子申請のページ
手続き案内画面 ⇒ こちら
申請書入力画面 ⇒ こちら