ごみ・リサイクル

最終更新日 2023年12月22日

情報発信元 環境政策課

捨てないで!『雑がみ』救出作戦!

PAGE-ID:3494

燃やすなんてもったいない!『雑がみ』は資源回収へ!

お菓子やティッシュの箱、包装紙、パンフレットなど皆さんの身近にある紙類を燃やせるごみに捨てていませんか?

こうした『雑がみ』も、資源としてリサイクルすることができます。

燃やせるごみに入れるのではなく、リサイクルにご協力ください。

古紙類の出し方については、こちらのページをご確認ください。

 

資源回収での『雑がみ』の出し方

紙ひもで十字に縛り、雑誌と一緒に資源回収に出してください。
小さな紙は、紙袋や封筒に入れたり、雑誌のページの間に挟んでから紙ひもで縛ってください。

雑がみの出し方

 

『雑がみ』として出せるもの 

・包装紙
・お菓子の空き箱
・パンフレット、チラシ
・はがき(圧着はがき、写真付きは×)
・封筒(のりしろ部分の粘着物や、窓付き封筒のビニール部分は取り除く)
・カレンダー(金具は取り除く)
・ティッシュの箱(ビニール部分を取り除く)
・紙ファイル(金具やプラスチックは取り除く)
・ラップなどの箱や芯(金具は取り除く)
・紙袋(ビニールコーティングされているものは×。手提げ部分が紙製でないものは、その部分を取り除く)

雑がみとして出せないもの

・防水加工された紙(紙コップ、紙皿、ヨーグルトの容器など)
・食べ残しなどで汚れた紙
・レシート、ファクス用紙などの感熱紙
・写真
・ビニールやアルミ箔などが張り合わされた複合紙
・宅配便などの複写伝票
・匂いのついた紙

※個人情報を含んだ印刷物等は資源回収に出さないでください。
 個人情報部分は切り取り「燃やせるごみ」に出すか、塗りつぶすなどしてから雑がみとして出してください。

 

雑がみとして出せるもの出せないもの
こちらの一覧からも、『雑がみ』かどうかが確認することができます。
雑がみ〇×(PDF形式 50キロバイト)

 

地域・団体の資源回収に参加しましょう!

古紙の資源回収は、地域や団体に皆さまにより運営されています。

市では、古紙類を集団で回収した地域・団体に回収量に応じて奨励金を交付しています。
古紙類に対する資源回収奨励金制度についてはこちらのページをご確認ください。

ごみの削減、資源の有効活用のため、皆様の積極的なご協力をお願いいたします。

 

資源ごみの店頭回収を実施しているお店を紹介します!

市内には、新聞、雑誌、ダンボール等の資源ごみを回収し、資源の有効活用に取り組んでいるお店があります。

お住まいの地域の集団回収を利用できない方や集団回収の日程に間に合わない時など、お買い物のついでに利用し、リサイクルに取り組んでみましょう。

店頭回収しているお店の一覧は、こちらのページをご確認ください。

添付ファイル

閲覧ソフト Acrobat Reader DC

  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Line
  • Youtube

印刷

情報発信元 環境農林部 環境政策課

受付時間
月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く)