生涯学習・芸術文化課 味真野公民館

和室の使用料が変更となります

越前市公民館使用条例の改正に伴い、令和7年4月1日から、和室の使用料が変更となります。

(冷暖房使用料に変更はありません。)

(1)施設使用料

区分 令和7年3月31日まで 令和7年4月1日から
基本使用料(1時間当たり) 基本使用料(1時間当たり)
和室 200円 150円

 

休館日

令和7年 5月の休館日

 

5月 4日 日曜日

     5日 月曜日

   6日 火曜日

      25日 日曜日(18日振替)

 

 

6月の休館日

 

6月 15日 日曜日

 

 

 *なお、いずれのいずれの月も、祝日以外の月曜日は、午後5時30分より休館です。

 

令和6年(2024年)10月からは、第3日曜日が休館となります。

第3日曜日は「家庭の日」。ご家族とのふれあいの時間を過ごしていただくために、休館といたします。

皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解を頂きますようよろしくお願いいたします。

  

公民館学級

あじまの万葉学級 

 
 ★茶摘み体験&城福寺庭園拝観
       5月10日(土)午前9時15分から 城福寺茶畑  先着30名
        *雨天時は、5月11日(日)同時刻へ順延
        *5月11日(日)も雨天の場合は開催中止
        *茶摘み体験のみの場合は、申し込み不要です。
 
 ★茶摘み体験
       5月17日(土)午前8時30分から 旧谷口家茶畑
        *雨天決行
 
 ★茶摘み・茶もみ・お茶の淹れ方講座
       5月18日(日)午前8時30分から  旧谷口家茶畑  先着40名
        *参加費500円
        *お茶の淹れ方講座は、茶摘み体験からセットでの講座になります。
          

  ★歴史を学ぶ講座         

                     5月23日(金)午後3時から  味真野公民館 講義室 

         内 容:邪馬台国と継体天皇と

 

放課後子ども教室

 ★キッズダンス

        5月22日(木)・6月12日(木) ・26日(木) 午後4時30分から

          場 所:味真野児童センター

          講 師:ジュンコ氏

          参加費:無料

 

味真野公民館について  

 

旬な情報・万葉菊花園のブログはこちら↓↓↓
http://ameblo.jp/fukui-echizen-manyoukiku/